SF・ファンタジー(アニメ)

物語シリーズアニメ化4作目! 「猫物語(黒)」で羽川翼の裏側が判明!

物語シリーズはたくさんありすぎて、放送順で見ていたら、繋がらない部分が気になりますよね。

怪異についての事件を解決しながら、登場人物の関係やギャグも楽しめる、独特な世界観が有名です。

「猫物語(黒)」では、ヒロインのために自分が出来ることを考えて、自分の命まで差し出す主人公に驚かされます。

日本に語り継がれる迷信をもとに、まだ回収していない伏線も明らかになるので、さらにおもしろくなっているでしょう。

「猫物語(黒)」ってどんなアニメ?

作品名:猫物語(黒)

キャスト:
阿良々木暦:神谷浩史/羽川翼:堀江由衣/忍野メメ:櫻井孝宏/旧キスショット:坂本真綾/阿良々木火憐:喜多村英梨/阿良々木月火:井口裕香

スタッフ:
原作:西尾維新(猫物語(黒)/講談社BOX)/キャラクター原案:VOFAN/総監督:新房昭之/監督:板村智幸/シリーズ構成:東冨耶子、新房昭之/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫/総作画監督:杉山延寛/美術監督:飯島寿治/色彩設計:滝沢いづみ/ビジュアルエフェクト:酒井基/撮影監督:会津孝幸/編集:松原理恵/音響監督:鶴岡陽太/音楽:神前暁/アニメーション制作:シャフト

制作年:2012年©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト

簡単な概要:日本の伝説にまつわる事件を高校生が解決していくファンタジー作品

視聴できる動画配信サービス:

Amazon prime video

U-NEXT

dアニメストア

 

※本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

あらすじ

阿良々木暦はクラスメイトの羽川翼がけがをしていたことから、彼女が抱える複雑な家庭の事情を知ることになる。そんな羽川と共に車に轢かれた尾のない猫を埋葬したことをきっかけに、悪夢の9日間が始まった…。次々と人を襲うという怪異の正体は!?

出典元:「猫物語(黒)」の動画視聴・あらすじ | U-NEXT

 

登場人物

周りからはクールに見られているが、ただ口数が少ないだけの主人公。

高校生活最後のゴールデンウィークに、不思議なできごとを体験しました。

誰にも言えない9日間が始まります。

阿良々木 暦(あららぎ こよみ)

主人公。高校3年生の少年。

吸血鬼におそわれてから、異常な回復力を身につけた。

言葉数も、友達も少ない。

羽川 翼(はねかわ つばさ)

本作のテーマになっている少女。暦のクラス委員長。

幼い頃に両親を亡くし、血のつながらない両親と暮らしている。

暦の数少ない友達。

忍野 メメ(おしの めめ)

廃墟に住んでいる妖怪の専門家。30代の男性。

古くから伝えられている伝統には強いが、新種の怪異には弱い。

暦が吸血鬼に襲われた際も、スキルを活かし助けてくれた。

旧キスショット(きゅうきすしょっと)

暦をおそった吸血鬼。少女の姿をしている。

メメによって、暦の血液以外は受け付けない体にされてしまった。

阿良々木 火憐(あららぎ かれん)

暦の妹で中学3年生。

身体能力がとびぬけて高く、正義感が強い。

阿良々木 月日(あららぎ つきひ)

暦の妹で中学2年生。

自分の個性を目立たたせるため、精神的に病んだ状態を演じている。

和服が好きで、家では着物で過ごしている。

おすすめ動画配信サービス

U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
31日間の無料トライアル期間

U-NEXTの詳細

 

●Amazon prime video

30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える

Amazon prime videoの詳細

 

他にもアニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

物語シリーズ4作目の「猫物語(黒)」

アニメ化されているものだけでも、10作以上もある物語シリーズ。

物語シリーズの特徴は、時系列をとらえるのが難しいところでしょうか。

最初に放送された「化物語」では、これからの物語の主軸となる部分が描かれています。

化物語を見たあなたなら、羽川翼と阿良々木暦の関係が気になりませんでしたか?

このアニメを見たら、そんなあなたの心のモヤモヤも解消されるかもしれません。

「猫物語(黒)」は羽川をテーマとした、人間関係の闇の部分を描いたストーリーです。

放送順は違いますが、時系列は春休みの「傷物語」と、ゴールデンウィーク後の「化物語」との間という設定のお話です。

羽川翼は、家庭環境に問題を抱えていて、彼に相談をしてきます。

この相談がきっかけで、ゴールデンウィークに、後悔してしまうほどの不思議な体験をすることになるのです。

気が弱くあまり話したくないだけなのに、クラスメイトからはクールな男子と思われている阿良々木。

羽川に助けてもらった過去があり、彼女のことを恩人と思っているので、恩を返すことが生きる目的になっています。

それに加えて、思春期の恋愛事情も絡んできて、モヤモヤする日々を送っていました。

彼女の悩みを自分が解決してあげたいのに、何もできないことを思い知らされます。

それでも何かをしたい阿良々木は、自分の命を使ってまで助け出そうとする、並外れた方法を考え出します。

高校生でここまでしたくなる相手とはどんな女の子なのか気になりますよね。

彼女のために何ができるのか、彼女に対する思いは恋愛感情なのか。

主人公の考え方から、前向きに考えて物事に取り組む大事さを教えてくれます。

こちらの記事で、物語シリーズの見る順番なども解説していますので、合わせてお読みください。

いつもと違うアニメが見たいなら!中毒者続出の「物語シリーズ」

完璧なヒロインの裏側

複雑な家庭環境で育ってきた羽川翼。

家庭事情が込み入った関係になったのも、羽川自身が原因だったと言います。

完璧な羽川とずっと過ごして、自分に劣等感を抱いてしまった両親の心を、家庭環境に例えて分かりやすく表現しています。

子供らしくない性格が災いを呼ぶ

羽川は、二面性のある性格をしています。

彼女の本当の性格

  • 頭を使って行動するのが得意
  • 色々なことに対して知識がある
  • 発想力が豊かで何かを感じ取る能力が高い

これだけ見ると、何でもできそうで、うらやましいと思いませんか?

あまりにも完璧な人だと、近寄りがたいイメージもありますよね。

周りから嫌がられることも多かった羽川は、違う自分を演じて人間関係を良くしようとします。

他人から見た性格

  • まじめな優等生
  • 暴力を嫌い平和を理想とする

もともとの性格は積極的なのに、周りに見せる姿は消極的な印象を受けました。

自分を偽ったことにより、羽川はやりきれない感情がどんどんたまっていき、抑えられなくなります。

複雑な家庭で育った羽川の悩み

羽川の家庭環境は複雑で、幼い頃に両親が離婚をしています。

母は再婚をしますが、羽川を置いて出ていきます。

現在、一緒に暮らしている両親とは、血のつながらない親子なのです。

羽川の家での生活は、かなりひどいものでした。

あまり描写されていませんが、阿良々木が恐怖のような感情を抱いているので、普通の家庭の雰囲気ではないようです。

そんな状態では、多感な時期である羽川の心は、正常な状態ではいられないですよね。

ある日、羽川の不満が爆発してしまいます。

ストレスの原因である両親に仕返しをして、もっとストレス発散をしたい彼女は、行方をくらませます。

教室で再会したときには、以前の優しい彼女の面影はなく関わるなと言われてしまいます。

阿良々木は自分に何ができるのか、羽川にできることを探すのです。

主人公の身に起きた不思議な体験

羽川の黒い感情の部分を、怪異で表しています。

怪異とは、霊的な存在など、説明しがたい不思議な現象のことです。

ストレスを抱えた羽川が、「障り猫」というお化けにとりつかれるお話です。

怪異とは人間の心の闇である

アニメの中では、怪異が寄ってきた原因を探したり、登場人物にまつわる噂や事件を解決していきます。

障り猫とは、アニメに出てくる架空のお化けで、体の持ち主を不幸にしてしまいます。

羽川は、阿良々木に助けてほしかったのに、素直になれなくて叶わないのです。

障り猫は死んだふりをして寄ってきた人につくお化けで、死んだ猫を埋めてあげた彼女はとりつかれてしまいます。

最初はストレスの元である、両親にエナジードレインをして、羽川の体から抜けるつもりでした。

エナジードレインとは、生きている人間から、精気を吸い取ることです。

ストレス発散が快楽となり、羽川は触り猫に夢中になってしまい、自分で体の中に取り込みます。

やり場のない感情を引き受ける役目として、障り猫に影響された状態の「ブラック羽川」が物語を引っかき回します。

忘れた方がお互いのため

ここでは、アニメで描かれなかった、原作の部分にも触れておきます。

この部分を知らなければ、急な展開に驚くかもしれません。

羽川には、ゴールデンウィークのできごとについて、記憶が全くありません。

自分がとりつかれたことも、ゴールデンウィークに阿良々木と過ごしたことも、全部忘れるのです。

阿良々木は何もなかったことにして、いつも通りに羽川と接することを選びます。

あなたは、ゴールデンウィークに起きた不思議な現象、羽川への気持ちの本当の意味に、気づくことができるでしょうか。

阿良々木が出した答えに気付いたとき、「なるほどな」と納得できるでしょう。

もし気になったら、原作も読むとアニメのストーリーに、さらにハマってしまうかもしれませんよ。

小説 猫物語(黒)を読んでアニメを深く知る

まとめ

アニメ化されている物語シリーズの中から、「猫物語(黒)」を紹介しました。

人間の心の闇という重たい内容を、明るい映像で演出されています。

大事な人のために何ができるかということを、考えたくなるストーリーです。

伏線の回収もされて、さらに分かりやすくおもしろくなった物語シリーズに触れてみてください。

「猫物語(黒)」が見られる動画サービス

Amazon prime video

U-NEXT

dアニメストア

 

※本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!

僕はアニメも好きです。

昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。

ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね

それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。

購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。

しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。

月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。

しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です

DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます

だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。

ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。

U-NEXT
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!

配信されているアニメの動画は4,000本以上。

31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。

トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。

U-NEXT

 

U-NEXTの利用体験談もあります。

 

Amazon prime video
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。

Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。

プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。

普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。

30日間無料トライアルできます。

Amazon prime video

 

Amazon prime video利用体験談もあります。

 

実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。

その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。

アニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

コメントを残す