「何でもそろう、品ぞろえ」
「マンガ読むなら、ブックライブ」
CMで橋本環奈さんが「環奈も使ってます」と言っている「BookLive!」についてお伝えします。
BookLive!とは
BookLive!は、株式会社BookLiveが2011年にサービスを開始しました。
ただ、起源をさかのぼると2003年から運営していた携帯電話向け電子コミックストアになるので、電子書籍ストア運営会社としては老舗といえるでしょう。
日本最大級の電子書籍配信サービスで、様々なジャンルの漫画から小説、雑誌まで、幅広く扱っています。
その数は、なんと100万冊以上!
無料で読める漫画も、1万8000冊以上(2021年1月時点)
毎日のように新着が更新されています。
国内印刷業界の2大巨頭の1つであり、世界最大規模ともいえる凸版印刷の子会社が株式会社BookLiveになるので、大きなサービスになるのも納得です。
使いやすさNo.1
それにしても、こんなに本の種類が多かったら「探すのが大変そう」って思いますよね。
しかしこの「BookLive!」
2020年9月度の電子書籍・電子コミックに関する調査で、使いやすさNo.1に選ばれています。
僕も使ってみて、絞り込み検索でジャンル、タグ、作者名、掲載誌、出版社から漫画を探せるのはもちろんのこと。
無料、値引き中、ポイントバック対象、新刊から完結、全巻数、除外設定、レビュー評価まで、絞って検索できることに気づきました。
アプリを開くとキャンペーン特集が最初に目に入り、見逃すことはありません。
最近、読んだ漫画やチェックした漫画も含めて表示されるため「これ読みたかった」と思い出すきっかけにもなります。
もし、ずいぶん前に検索して表示されなくても、閲覧履歴を見れば過去にさかのぼりチェックした漫画を探したり削除したりできます。
さらに、あなたが読んだ本や検索した漫画から分析された「あなたにおすすめ」まで、表示してくれる至れり尽せりっぷり。
購入した本は、もちろんMY本棚で整理できます。
他にも、セーフティリサーチという機能があり、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品を制限することができます。
年齢制限がある方に利用させる親にとっては助かりますね。
支払い方法も多くて使いやすい
使いやすさNo.1は支払い方法も含まれているでしょう。
1.クレジットカード
・VISA
・MASTERCARD
・AmericanExpress
・JCB
・Diners Club
最大3枚までのクレジットカード情報を登録できます。
2.携帯電話会社決済サービス
・docomo : spモード決済(コンテンツ決済サービス)
・au : auかんたん決済/au WALLET/UQ mobile
・SoftBank/Y!mobile : ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
月々のケータイ代金と一緒にまとめて決済するサービスが利用できます。
3.電子マネー・おサイフケータイ
・WebMone
・BitCash
・モバイルSuica
・楽天Edy
・Google Pay
4.スマホ決済
・LINE Pay
・PayPay
5.ポイント
・BookLiveポイント
・Tポイント
6.BookLive専用プリペイドカード
・1,000円から5,000円のプリペイドカードがあります。
・コンビニや三省堂書店で購入できて、ポイントとして利用できます。
7.三省堂書店 店頭決済サービス
支払方法が多いのは本当に助かります。
さらに、支払い方法に応じたキャンペーン情報も見逃せないです。
期間限定でPayPay残高で支払うと10%戻ってくるなど、チェックしておくとお得な支払い方法を選べますね。
読みやすい
使いやすさは読む場面でも感じました。
会員登録してログインすれば、複数の端末と同期して利用できます。
外ではスマホで、家ではタブレットで、など、使い分けもできますね。
ダウンロードしておくと、Wifiやネット通信の環境がなくても漫画を読むことができるから、ありがたいです。
途中まで読んだ漫画の続きを読もうと思っても、どこまで読んだか忘れて見つけるのが大変なことってありますよね。
しおり機能で続きから読めることができるのです。
しかも、同じアカウントの別の端末で、しおりの同期を行うことが出来ます。
地味な機能だけど、これが本当に便利なのですよ!
しおり同期を行うと、パソコンで読んでいた本の続きを、スマホで読む、ということができます。
「どこまで読んだっけ?」
がなくなりますね。
ポイントをうまく使えば、お得に利用できる
利用できるポイント
BookLive!専用ポイント(1ポイント=1円)
・初回インストールで100ポイント
・来店ポイントで毎日1ポイント
*初回は毎日20ポイントのサービスが10日間あり、最高200ポイントもらえます。
・レビュー初投稿で100ポイント
といったようにポイントはもらえます。
ポイントは最大200,000ポイントまで貯めることができます。
ただし、有効期限は付与月から5か月後の月末日なのは注意です。
Tポイント(1ポイント=1円)
・Tポイントと連携することで利用できます。
・BookLive!で購入したら最大3%のTポイントが還元されます。
さらに会員登録するとランクがあり、買えば金額によりランクアップしていきます。
ランクアップするとポイント付与率が0.5%から3%になり、もらえるTポイントが大きくなります。
会員ランク | ランク判定条件 |
---|---|
オレンジ | 会員であること 付与率 0.5% |
シルバー | 前月の累計購入金額が2000円以上 付与率 1% |
ゴールド | 前月の累計購入金額が5000円以上 付与率 2% |
プラチナ | 前月の累計購入金額が10000円以上 付与率 3% |
ポイントは買い物で使える機会も多いポイントなので、ありがたいです。
クーポンガチャ
・初回アプリインストール時に50%OFFクーポンがもらえます。
・毎日最大50%OFFクーポンが当たるガチャを回せます。
ポイントにクーポンと、お得要素が多いのには、僕も驚きました。
デメリットは?
もちろん、どんなに良いサービスだって良くない部分があります。
まずは、考えて購入しないと、ついつい欲が出て買いすぎてしまいそうになることです。
こればかりは自分で買いたい欲求をコントロールする心の強さがいります。
気づいたら、すごい金額になんて、ならないように注意してください。
と、冗談はさておき、次のようなデメリットがあります。
他のアプリにあって、BookLive!にない漫画がある
いくら豊富に漫画がそろっていても、他のアプリにはあってBookLive!にはないときもあります。
漫画アプリそれぞれの特殊性があるから、しょうがないですね。
しかし、BookLiveでしか読めない漫画もあります。
BookLiveのオリジナル漫画レーベル
・よりどり!オモシロ!レーベル「MINO」
・こじらせ恋愛マンガ「ズレット」
・ココロを満たす、胸きゅんラブストーリー「オトナ恋」
独占先行配信ヤンチャンLive!
・ヤングチャンピオンとBookLiveのコラボ。
・人気作家の完全作品が雑誌連載より1話先に読める独自サービスです。
これらのコーナーの漫画はBookLiveでしか読めず独占先行配信とオリジナルレーベルの漫画を合わせると300冊近くの漫画が読めます。
電子特装版もあり、レビューには紙の本が出たら絶対に買う、などの感想がありますので隠れた名作もあるのかもしれません。
気になるマンガがあったら要チェックですね。
ポイントの使い方が悪い意味でシンプル
Tポイントは1ポイントから使えるのに対して、BookLive!ポイントはそのような細かい指定ができません。
例えば、持っている500ポイントのうちの100ポイントだけを使う、といったことができません。
購入時の選択肢がポイントを使用する、使用しないの二択しかないのです。
「購入金額の何十何円かの端数をポイント」みたいな感じで使えたら、いいのですけどね。
残念なところです。
ただ、ポイントは最大200,000ポイントまで貯めることができます。
ポイントをコツコツ貯めていって、
全巻大人買いなど、まとめ買いに使ってもいいかもしれません。
クーポンガチャがしょっぱい
毎日クーポンガチャができるのはお得感あって良いですが、実はなかなか当たらないです。
50%OFFクーポン出たら嬉しいですが、本当に出るのかってくらい出ないです。
だからこそ当たったときの、喜びが増すのかもしれませんね。
ちなみに僕は15%OFFクーポンが当たることが多いです。
そしてクーポンの期限が短い、当日限りなど、もう夜にクーポンガチャする方なんて、
夜10時にクーポンが当たったら、日付が変わる前までに使わないと期限切れになっちゃうのです。
せっかく当たったのに切なくなりますよね。
当たりにくいと入っても、万一当たったときのためにガチャを回す時間は考えたほうが良いと思います。
BookLiveはこんな方におすすめ
Bookliveは、使いやすくて、本の量も多いです。
また、Tポイントとも連携しており、ポイントを使ったりためることもできます。
さらに、月額で料金がかかるわけでもありません。
なので、たまに漫画買いたいなと思う人には重宝するサービスじゃないでしょうか。
僕は気になった漫画があれば、とりあえずタッチしときます。
そうすれば、「最近見た漫画」で表示されますからね。
そして、Tポイントが貯まったときに買う、みたいな使い方もしていたりします。
まとめ
BookLive!は250万ダウンロードを突破している日本最大級の漫画アプリです。
さらに使いやすさNo.1で気に入っています。
毎日新着更新にキャンペーン特集が充実していて、しかも無料でたくさんの漫画が読めるところに魅力を感じると思います。
会員登録しなくても使えるし、登録しても料金がかかるわけではないので、とりあえず登録しとくだけでも損はないかと思います。