アニメ紹介

「青春」と「人生」の追体験ができる!アニメ「クラナド」

人生で戻って来ないあの時間、「過去にこっちの選択をしていたら・・今どうなっているだろうか?」と思ったことはありませんか。

ちょっとしたことがきっかけで、「人生」はどう転ぶかわからない。

この作品は、「人生」の中でも「青春」を色んな視点から追体験できるアニメだと、僕の知り合いXさんは教えてくれました。

後悔しないように生きる」「正解の道を選ぶ」なんて、その時は選択できないかもしれない。でも、何か得ること、何かを感じることはできるかもしれない。

そんなアニメ、「クラナド」を紹介したいと思います。

 

「アニメ クラナド」ってどんなアニメ

作品名:アニメ CLANNAD(クラナド)

キャスト:
岡崎 朋也(おかざきともや):中村 悠一/古河 渚(ふるかわなぎさ):中原 麻衣/藤林 杏(ふじばやしきょう):広橋 涼/藤林 椋(ふじばやしりょう):神田 朱未/坂上 智代(さかがみともよ):桑島 法子/伊吹 風子(いぶきふうこ):野中 藍/一ノ瀬 ことみ(いちのせことみ):能登麻美子/春原 陽平(すのはらようへい):阪口 大助/古河 秋生(ふるかわあきお):置鮎龍太郎/古河 早苗(ふるかわさなえ):井上 喜久子/相楽 美佐枝(さがらみさえ):雪野 五月/宮沢 有紀寧(みやさわゆきね):榎本 温子

スタッフ:原作:key/ビジュアルアーツ/監督:石原 立也/シリーズ構成:志茂 文彦/キャラクターデザイン&総作画監督:池田 和美/キャラクター原案:樋上 いたる/アニメーション制作:京都アニメーション、ポニーキャニオン、ムービック/美術監督:篠原 睦雄/色彩設計:竹田 明代/撮影監督:中上 竜太(第1期)/編集:重村 建吾/音楽:折戸 伸治、戸越 まごめ、麻枝 准/音楽監督:鶴岡 陽太/プロデューサー:中山 佳久、中村 伸一、太布 尚弘、八田 陽子/製作:光坂高校演劇部、TBS

主題歌:オープニング:「メグメル~cuckool mix 2007~」

作詞:riya/作曲・歌:eufonius/編曲:菊地 創

エンディングテーマ:「だんご大家族」

作詞・作曲:麻枝 唯/編曲:たくまる/歌:茶太/コーラス:真理絵、くない瓜、Rio、Morrigan、藤枝 あかね、茶太、たくまる 

制作年:2007年©key/ビジュアルアーツ「CLANNAD-クラナド-」製作委員会

簡単な概要:ゲームブランドkeyが製作した恋愛アドベンチャーゲーム、そこから派生したアニメである。TBSおよび系列3局の計4局で2007年10月から2008年3月まで放送。

【CLANNAD(クラナド)〜AFTERSTORY〜】も続編として放送されています。

「AIR」や「Kanon」と同じく京都アニメーションで製作されている。

視聴できる動画配信サービス:

dアニメストア

U-NEXT

※本ページの情報は2021年02月現在です。

 

あらすじ

怪我でバスケットボールを断念し不良となっていた主人公の岡崎 朋也は、ある日学園前の坂道で女子生徒の古河 渚と出会う。渚は演劇部の復活を目指しており、朋也や朋也が教師幸村俊夫の働きかけで出会った友人の春原 陽平、その他ヒロインらが演劇部の再建に協力していく。

出典元:Wikipediaより

 

登場人物

主人公の他に、たくさんのヒロインが出てきます。

主なキャラクターを紹介します。

岡崎 朋也(おかざき ともや)

本作の主人公。高校三年生で幼い頃に交通事故で母親を亡くしている為、父親と2人暮らし。運動神経が良く、中学時代はバスケ部で部長をしていた。

バスケットボールの特待生として高校に入学したが、父親との喧嘩により右肩を負傷、選手生命を絶たれた。今は、部活動をしていない。

遅刻、授業態度等で不良行為がある。

周囲より不良と見なされていて、敬遠されている。

古河 渚(ふるかわ なぎさ)

本作のヒロイン。

幼少時より病弱で、前年度も病気による長期欠席のため高校3年生を留年。

主人公およびクラスメイトよりも1歳年上で、同級生は卒業しているので孤立しがち。

人見知りが激しく、友人を作るのが苦手。

ナンパされるほど可愛らしい容姿をしている。

真面目な性格だが、頑固な一面もある。

藤林 杏(ふじばやし きょう)

ヒロインの一人。

2年生の時は、主人公と同じクラスだった。

双子の妹(椋)がおり、勝ち気で男勝りな性格をしている。

スポーツが得意で面倒見がとても良く、女子から人気。

料理が得意。妹想いであり、彼女に危害を加える者には容赦しない。

 

この他にも、個性豊かなたくさんのキャラクターが出てきます。

 

おすすめ動画配信サービス

U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
31日間の無料トライアル期間

U-NEXTの詳細

 

●Amazon prime video

30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える

Amazon prime videoの詳細

 

他にもアニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

クラナドは「人生」

クラナドを好きな人は、人にこの作品を勧めたくなります。

なぜかと言いますと・・・。

クラナドは、青春学園恋愛アニメだけには留まらず、

この作品は、「友情」「恋愛」、そして、何よりも「家族愛」が強く感じられるアニメなのです。

人と人の「絆」が描かれている作品であり、「人生」を追体験ができます。

はじめは「絵が苦手~。」「学園ものじゃん。」「オタクが見るアニメじゃない?」

と、思う方が正直ほとんどだと思います。

ですが、そんなことはけしてないのが「クラナド」!

ぜひ、苦手意識を持たずに一度だけご覧になってください。

絶対、後悔はさせませんから!」と、Xさん。

面白さにかなり自信がある作品のようですね。

 

クラナドの良さ

クラナドをおすすめしたい理由を、Xさんが教えてくれました。

アニメを盛り上げてくれるBGM

「クラナド」の特徴、その1つ目は「音楽」です。

OPやEDはもちろんのこと、「クラナド」の良さを引き立たせるのは、アニメーションと共に流れる「BGM」ではないかなと思います。

いいところで流れるBGMはより「感動」を与えてくれ、何気ないシーンなどでもBGMがアニメを盛り上げてくれます。

主人公「岡崎朋也」の成長

主人公「岡崎朋也」は、学校では遅刻魔で素行の悪い不良として、悪評立っているのですが・・。

岡崎朋也は、どうしてこうなってしまったのか。

キャラクター紹介にも書きましたが、父親と上手くいっていない。そして、大怪我で所属していた「バスケ部」を辞めてしまっているからです。

ある日、ヒロイン「古河渚」と出会ったことで

「古河渚」の悩みに付き合い、「岡崎朋也」も徐々に成長していきます。

キャラクター同士の「繋がり」

「クラナド」には、色んなヒロインが出てきます。

色んな悩みを抱えたヒロインたちが「周りの人と関わっていくこと」で悩みを解決していくのですが・・。

必ず、主人公をはじめヒロインたちは、必ずどこかで「繋がって」いるのです。

悲しい話もありますが、最後には「何かを得られる。」

「クラナド」には、そんな話が数多くあります。

 

おすすめエピソード

クラナドは続編と番外編などを含めると、49話になります。

それぞれのヒロインの話があったり、それぞれの視点からの番外編もあったりで、非常に楽しめる作品となっています。

見ていくたびに、1話がとても短く感じてきます。

「涙」なくしては見られない。

でも、「笑い」もあるのです。

この話の中から、Xさんがおすすめする話を紹介したいと思います。

生霊が登場!?お姉ちゃん思いの女の子の話。

ヒトデが好きで、ヒトデのことを考えたり可愛いものを見たりすると、一種の恍惚(こうこつ)状態に陥る、女の子のお話。

その女の子は「伊吹風子(いぶきふうこ)」といって、見た目・発言ともに幼く見える女の子なのですが、彼女のお姉さん「伊吹公子」の結婚式に出席する人を集めるために、木彫りの「ヒトデ」を生徒に配り回っています。

ですが!!

風子は、実は2年前の入学式の帰り道に交通事故に遭い、風子の体は2年間病院で原因不明のまま眠り続けているのです!!

でも、作中では、普通に存在しているんです・・。不思議ですね。

朋也や渚の力を借りて、ヒトデを配る風子。

真相が気になる方は、ぜひアニメを見ていただくことをおすすめします!!

とても、奥の深い「エピソード」になっています。

 

1期だけでは終わらない

「クラナド」は1期だけではなく、2期まであります。

2期まで見終えると、上記にも書いた

「クラナドは人生」

という言葉がすごくしっくり当てはまるのです!!

2期の方は感動話が多く、涙なくしては見られない。

Xさんは1期2期と何度も見直してきたそうですが、ハンカチがないと目が開けられない状態になったそうですよ(笑)。

 

アニメ【クラナド】まとめ

アニメ「クラナド」を紹介させていただきました。

「青春」を追体験ができる作品「クラナド」、

自分の「青春」を重ねても良し、客観的に見るも良し。

主人公の「成長」を見て楽しめる作品だと思います。

「人の出会いが織りなす青春アニメ」であるとともに、

「必ず何かを得られるアニメ」とXさんは言っていました。

Xさんは、このアニメを見て

「これからは友達と家族をもっと大切にしていきたい。」

と改めて実感し、周りにいるかけがえのない存在に気付いたそうです。

友達や家族の大切さ、自分の成長…。何でもいいんです。

あなたも「クラナド」を見て、何かを得てみませんか?

 

「クラナド」が見られる動画サービス

U-NEXT

dアニメストア

※本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!

僕はアニメも好きです。

昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。

ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね

それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。

購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。

しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。

月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。

しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です

DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます

だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。

ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。

U-NEXT
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!

配信されているアニメの動画は4,000本以上。

31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。

トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。

U-NEXT

 

U-NEXTの利用体験談もあります。

 

Amazon prime video
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。

Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。

プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。

普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。

30日間無料トライアルできます。

Amazon prime video

 

Amazon prime video利用体験談もあります。

 

実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。

その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。

アニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

コメントを残す