スマホで漫画を読めるサービス

縦読み・フルカラー・全話パックもある!?オリジナル漫画を読み倒す!漫画アプリ「comico(コミコ)」

今回は「comico」という漫画アプリについて紹介します。

「comico」縦読み、フルカラーというスマホでの読みやすさを追求した漫画アプリです。

僕も実際に使ったことのある「comico」の特徴、漫画を読む仕組み、メリット・デメリットについて深堀りしていきたいと思います。

「comico」ってどんな漫画アプリ?

世界累計3500万DLという恐ろしいほどのダウンロード数を誇る漫画アプリ。

NHN comicoという会社が運営し、2020年で7周年を迎えたばかり。

オリジナル漫画をメインに1万作品以上掲載されています。

オリジナル作品には

  • ReLIFE
  • ナンバカ
  • 傷だらけの悪魔
  • こえ恋
  • 親になるということ
  • パステル家族
  • ミイラの飼い方
  • 傷だらけの悪魔
  • カカオ79%

などオリジナル作品にもかかわらずアニメ化やドラマ化した作品も多くあるのでとても期待できるものばかりです!

comico

comico

NHN comico Corporation無料posted withアプリーチ

「NHN comico」って?安全な会社?

「NHN comico」、聞いたことのない会社で不安になりますよね。

「NHN comico」の大元は韓国の大企業である「NHN」です。

海外の会社なのに大丈夫?という方もいると思いますが、安心してください。

「NHN」は日本でより良いサービスを展開するために

「NHN JAPAN」という名前で日本にも進出し、東京都港区に支社があります。

「NHN JAPAN」は

  • LINE ディズニーツムツム
  • LINEマンガ
  • 妖怪ウォッチぷにぷに
  • アイドルマスターポップリンクス

など日本の多くの方に親しまれているゲームアプリを運営しています。

そしてそんな有名なアプリを運営している「NHN JAPAN」のグループ会社が「NHN comico」です。

韓国が大元の会社とはいえ、しっかり日本でサービスを提供している会社です。

まず安心して使えるサービスといえるでしょう。

「comico」で漫画を読む方法

「comico」で漫画を読む方法は3つあります。

  • レンタルチケット
  • ポイント
  • コイン

レンタルチケット

1枚で1話分読めます。

基本的には23時間毎に配布されます。

レンタルチケットは作品ごとに設定されているので、たくさんの作品を少しずつ読むことができます。

更新頻度の低い漫画では1度消費して回復するまでに2.3日かかるものもあるようですが

僕は人気の作品ばかり読んでいるせいなのか当たったことはないですね。

ランキング上位は一通り確認しましたが、23時間で回復するものばかりでした。

レンタルチケットをためることができませんが、

レンタル期限は8日間なので毎日レンタル券を使用して休日に一気読みすることは可能です。

レンタルチケットは作品ごとに1枚ずつ配布されますが、

1枚使っても広告動画を見ることでさらにもう1話、作品によってはさらに5話ほど

読むことができるのでこちらも忘れずにチェックしましょう!

ポイント

25ポイントで1話分読めます。

ポイントの獲得方法は主にアプリ内の広告動画を見ること。

1回50ポイントずつ、毎日6回まで見ることができるので最大300ポイント獲得できます。(2021年1月現在)

しかしこのポイントは消費期限が1日なので注意!

マイページからポイントの期限を確認できるので忘れずに消費しましょう!

コイン

漫画によって幅はあるのですが、基本的には51コインで1話分読めます。

レンタル券やポイントと違うのはコインで購入した場合、期限がないこと。

読み返したい作品はコインで購入するのもいいかもしれません。

さらに「comico」では作品をまとめ買いすることも可能です。

全話パックで購入すると10%割引で買うことができるので一気読みしたい方はお得ですよ!

コインを獲得する方法としては4つあります。

  1. 課金
  2. 月額課金
  3. サービス登録
  4. 期間限定 「comico」スロット(2021年1月現在)

課金

2021年1月現在のコインの金額です。

1コイン=1円の価値があるので120円からボーナスがあります。

さらに980円からはポイントでのボーナスもあります!

金額が高くなるとボーナスもたくさん増えるのでまとめ買いがお得です。

ポイントが中途半端なので読める話数を切り捨てで計算してみました。

(1話=25ポイント、1話=51コインで計算)

参考までにどうぞ!

金額 獲得できるコイン 読める話数
120円 144コイン 2話
490円 586コイン 11話
980円 1172コイン+29ポイント 24話
1,720円 2060コイン+85ポイント 43話
2,820円 3380コイン+196ポイント 74話
4,900円 5860コイン+432ポイント 132話
10,000円 11960コイン+980ポイント 273話

 

月額課金

「comico」では月額プランが用意されています。

プラン内容は

  • コイン:960コイン
  • ポイント:48ポイント
  • 広告表示を消すことができる(通常200コインかかります)

この内容で960円/1か月です。

月額プランを使えば実質248コインもお得に獲得できる計算になります。

レンタルチケットやポイント使用する際の広告もないので、

より快適に漫画を読み進めたい方にもおすすめできるプランとなっています。

サービス登録

「comico」にも無料・有料サービスを登録することでコインを獲得する機能があります。

  • アプリをインストールするだけ
  • インストールし、何かしらのアクションを起こす
  • 無料会員登録
  • クレジットカード作成

などなどもしちょうど使ってみたいサービスがあればついでにコインを獲得するのもいいでしょう。

期間限定 comicoスロット(2021年1月現在)

2021年1月現在では「comicoスロット」という機能があり、

1日1回無料で最大2021コインを獲得できるチャンスがあります。

僕は何回かやって70コインしか当たったことがありませんが、

これでも1話分無料で読めるので毎日回すのが楽しみです!

 

実際に使って感じたメリット

実際に使って感じたメリットは6つ

  • 縦スクロールで読みやすい!
  • フルカラーで見やすい!
  • まだ見ぬ原石を発見できる?
  • 「鬼滅の刃」「キングダム」など有名作品を購入できる!
  • オリジナル漫画のグッズを購入できる!
  • 小説作品も読める!

縦スクロールで読みやすい!

「comico」の売りの1つである縦にスクロールして漫画を読める機能。

縦に読めることで1番いいのは片手で読みやすいこと。

僕たちが日頃スマホを使う時(ネットショッピング、LINE、何かを検索する)

やはり1番使いなれているのは縦スクロールではないでしょうか?

満員電車の中・ソファやベッドで寝転がって読むなど、

様々なシチュエーションでも読みやすくとても重宝される機能だと思います。

横に進む漫画と違ってページごとにめくる必要がないので、

次のシーンにサクサク進めるのもとても使い心地がいいです。

また縦スクロールを前提とした漫画の設計になっているので

漫画家さんもスマホでの読みやすい文字の大きさを意識したり、縦スクロールの利点を活かした間の取り方をしています。

「comico」は表現の幅が広がることで読者に新しい、そして読みやすい漫画を提供しています。

フルカラーで見やすい!

「comico」ではほとんどの作品がフルカラーで読むことができます。

フルカラーの魅力は

なんといってもキャラの魅力、背景の美しさが際立つところ!

今まで白黒だった世界に色がつくのです。

とても読みやすく、魅力の伝わるいい機能だと思います!

また紙の本でフルカラーだとどうしてもコストがかかってしまいます。

フルカラーで無料で読める、まさに「comico」の魅力の1ついえます!

まだ見ぬ原石を発見できる?

「comico」にはYouTubeのように誰でも漫画を投稿できる「チャレンジ」といわれるプラットホームがあります。

「チャレンジ」では、アマチュア漫画家が投稿した作品を読むことができます。

読者の中で人気になったり、編集部の目に留まった作品はスカウトされることで

「comico」の公式作品として正式にデビューすることも!

チャレンジ作品は全て完全無料で読むことができます。

あなたも「comico」でまだ見ぬ原石を探しに行きませんか?

「鬼滅の刃」「キングダム」など有名作品を購入できる!

「comico」ではホーム画面の「単行本」から電子書籍をコインで購入することができます。

オリジナル作品だけでなく、

  • キングダム
  • 呪術廻戦
  • 鬼滅の刃
  • Dr.STONE
  • 四月は君の嘘

などなど人気作品を読むこともできます。

購入した漫画は縦読み、横読みどちらでも読むことができるのでお好みの使い方で読み進めることができますよ!

オリジナル漫画のグッズを購入できる!

「comico」では人気の作品のグッズを購入することができます。

漫画家さんがデザインから全て関わっているようで完全なオリジナルグッズが手に入るのです!

支払い方法は

  • クレジットカード
  • paypal
  • コンビニ払い

から選べるので支払いもしやすいですね!

応援していた漫画がいつの間にかグッズ販売するまでになっているかもしれません。

あなたもお気に入りの漫画が成長する過程を応援してみませんか?

小説作品も読める!

漫画とは関係ないですが、「comico」では小説作品を読むこともできます。

しかし普通の小説って読みにくいという方もいるかと思います。

「comico」ではLINEなどのチャットアプリのような形式で物語が進んでいきます。

まるで自分が物語の当事者となったような気分で読み進めていくことができます。

文字ばかりで小説が読みにくいという方もとても触れやすい形式となっていますので気になった方は小説も確認してみてください。

 

実際に使って感じたデメリット

実際に使って感じたデメリットは

  • 閲覧期限は8日間
  • 縦読みに慣れないと読みにくい
  • 男性向けが少なめ
  • 昔の「comico」を使っていた人はがっかりするかも?

閲覧期限は8日間

「comico」ではレンタルチケットとポイントで漫画を読んだ場合は8日後には再度無料で読め返すことができません。

忘れたころに読み返したい方には注意が必要です。

しかし、他の漫画アプリは24~72時間の期限しかないものも多く、それに比べるとかなり長くなっています。

どうしても読み返したい作品がある場合はコインで漫画を購入するようにしましょう。

1話あたり51コインで購入できるものも多く、全巻丸ごと購入すると10%割引になるサービスまであるので要チェックです!

縦読みに慣れないと読みにくい

「comico」の売りである縦読みですが、

他の漫画アプリで横読みに親しんでいる方にとっては読みにくいという意見もあります。

僕自身ももともと違う漫画アプリを使っていたのでインストール当初は戸惑いはあったものの今では縦読みが楽で仕方ないですね。

慣れの問題だと思いますのでそこまで大きなデメリットにはなりえないと思います。

どうしても横読みがいいなら、他のサービス・アプリでも掲載されている漫画であればそちらで読んだ方がいいと思います。

【体験談あり】スマホ(タブレッド)で漫画を読むためのおすすめサービス

男性向けが少し少なめ

「comico」の作品は全体的に女性向けが少し多い印象を受けます。

しかし、少女漫画ばかりというわけでもなく、男性専用のランキングがあるので男性の方はそこから漫画を見つけるのがおすすめです!

男女関係なくきっとあなたのお気に入りの漫画に出会えますよ!

昔の「comico」を使っていた人はがっかりするかも?

現在はチケットやポイント、コインなどを駆使して漫画を読むスタイルになっていますが、
以前の「comico」は広告が一切なかったようです。

そのため以前の「comico」を知っている方にとってはかなりがっかりする可能性があります。

広告がないという大きなメリットがなくなったのはかなり大きいですが、

以前よりも漫画の掲載数がかなり多く、漫画の質は確実にパワーアップしていること間違いないので一度使ったことのある方にもおすすめです。

漫画アプリ「comico」のまとめ

「comico」は

3500万DLという恐ろしいほどのダウンロード数を誇る漫画アプリ。

オリジナル漫画をメインに1万作品以上掲載。

運営会社のNHNグループは日本でもたくさんのサービスを展開しているので非常に安心して使えるでしょう。

無料でもレンタルチケット、ポイントを駆使すれば

1日に15~20話ほど読むことできます

メリットは

  • 縦スクロールで読みやすい!
  • フルカラーで見やすい!
  • まだ見ぬ原石を発見できる?
  • 「鬼滅の刃」「キングダム」など有名作品を購入できる!
  • オリジナル漫画のグッズを購入できる!
  • 小説作品も読める!

デメリットは

  • 閲覧期限は8日間
  • 縦読みに慣れないと読みにくい
  • 男性向けが少なめ
  • 昔の「comico」を使っていた人はがっかりするかも?

 

「comico」は縦読み、フルカラーで読者の読みやすさを追求した漫画アプリです。

漫画を読むだけでなく投稿することも可能なため、今後も質の高い漫画を提供し続けるでしょう。

あなたも「comico」で質の高い、そして読みやすい環境で漫画に触れてみませんか?

comico

comico

NHN comico Corporation無料posted withアプリーチ

コメントを残す