本を売るならブックオフー♪
「ブックオフ」って漫画がたくさん揃っていて、とっても魅力的ですよね。
ずらっと漫画が並んでいるのを見ると、テンション上がりまくります!
しかも立ち読みOKとなると、漫画が大好きな人にとっては、もはや夢の国…いや楽園…いや天国と言っても過言ではないかもしれません!
ブックオフは一冊100円で売られている作品も多く、気になった漫画を一気に購入出来ることも嬉しい。巻数が少ない漫画であれば、お家でゆっくり完結まで読めますしね。
それに、100円でも意外と状態が綺麗な商品もあったりして、得した気分になります。
今回はブックオフで100円で売られていた本にあった
「魁!!クロマティ高校」(全17巻/野中英次著/2000年~2006年 講談社「週刊少年マガジン」掲載)
についてお伝えします!
記事の後半では、ブックオフで働いていた友人から聞いた豆知識も書いてます。

【「魁!!クロマティ高校」を電子書籍で読む】
こんなのあり!?常識をぶっ壊す「クロマティ高校」のぶっ飛んだ世界観
実はいちばんワルかもしれない。主人公・神山
この作品の主人公は、神山 高志(かみやま たかし)16歳。
ごくごく普通の男子高校生です。
中学時代は真面目で勉強も出来る優等生(しかも、「ガリ勉」と呼ばれていじめられっ子だった)だったのですが、なぜか不良校として有名な「クロマティ高校」に入学するはめになってしまったのです。
その理由は、彼の中学時代にありました。
中二の頃、不良三人にカツアゲされている神山をひとりの不良生徒が救ってくれたのです。
「僕がお金さえ出せば済む話なんだから…」パシッ!(神山がビンタされた音)
「その金は親の金だろ!テメーが稼いだワケでもねぇのに、偉そうなこと言ってんじゃねぇよ!」
神山はその不良生徒のおかげで、いじめに負けない勇気を得ることが出来ました。
やがて、彼らは受験生になります。
「もっと勉強したいけど、頭の悪い自分なんか行ける高校がない」と最初から諦めている彼の頬を、今度は神山が思いっきりビンタ。
「やる気さえあれば、勉強なんかどこでも出来るということを証明してやるよ」と、引き算さえ出来れば入学出来ると言われているクロマティ高校に、神山は彼と一緒に受験するのです。
しかし……一緒に受験した不良生徒は、何と落ちてしまったのでした!
素敵なエピソードだと思っていたのに、このオチ!
「アイツ…そこまでバカだったのか…」
不良だらけの教室でひとり頭を抱える神山(何しに来たんだおまえは…と担当からのツッコミが載っているのもポイント高し)。
真面目な彼は、果たして平和な高校生活を送れるのか!?…と思いきや、ストーリーが進んでいくにつれていちばんクロマティ高校に馴染んでいるところが面白いです。
いつの間にか真面目なツッコミキャラからボケキャラになり、
そして「涼しい顔で、よく考えると不良達にかなりヒドい事を言っている」という役割に落ち着き、
気付けば主人公なのに長期間登場しないことも多くなり、
「そういえば、この漫画の主人公って誰だっけ?」と読者に疑問を抱かせるほどの主人公。
どんな主人公だよというツッコミたくなりますが、ゆるーい設定のこの漫画だからこそ許されるんです。
けして不良が得意ではないのに、すっかりクロマティ高校の不良達と仲良しになっているうえ、真顔で彼らに毒を吐いている姿が面白すぎて、うっかりブックオフで笑いそうになりました。
一応主人公という立場にいるキャラクターだけど、作者の都合なのか、次第に出番が少なくなりがち。
それが、神山なのです!
電子書籍レンタルサイトRenta!なら、1冊100円で読めるものがたくさんありますよ!
100円でレンタルできるものはトップページで紹介されてます。
紙にこだわらないのであれば、1度覗いてみては?
何も考えないで読んでください。常軌を逸したストーリー
上記に述べた理由でクロマティ高校に入学することになってしまった神山のスクールライフを描いた物語…と言いたいのですが、この漫画にはストーリーというストーリーが存在しません。
遠足や修学旅行に行ったり、野球部を作ってみたり、友人の誕生日パーティーを開いたり等、意外と学生生活を満喫している(?)神山のお話を楽しめます。
しかも、修学旅行に行く話は旅行先でのお話ではなく、移動中の新幹線の中がメインという…。野中先生の奇想天外な発想がスゴイです!
どのお話もゆるーいギャグ中心なので、「ここに注目してほしい!」や「このシーンがすごく良い!」というポイントは一切ありません。
ところどころ散りばめられた脱力系のお笑いを楽しむのが、この作品の醍醐味だと言えるでしょう!
作者独特のお笑いポイントがたまにすごくツボに入るので、クセになりますよ。
個性強すぎ!主人公がかすんでしまうサブキャラクター達
この作品はストーリーもゆるくてぶっ飛んでいますが、それ以上に設定がぶっ飛んでいるのがサブキャラクター。
「登場人物は人間」という概念を、ものの見事にぶっ壊してくれます(笑)。
舞台は高校なので、当然不良の高校生が多く出てきます。
彼らはまだいいとして、果たしてこれはありなのか?というキャラクターも多いので、ちょっとだけご紹介しましょう。
フレディ
一応、クロマティ高校1年3組の生徒。本当に生徒なのかは未だに不明のまま(笑)。
彫りの深い顔に髭を生やした、外国人のような男性。胸毛が濃く、サスペンダー付きのズボンを履いている。
見た目は全く高校生に見えないので、彼と初めて会った時、神山は先生だと思っていたほど。
「フレディ」は本名ではなく、某バンドの有名ボーカルに似ているので神山達が勝手に付けた。
なぜか神山に懐いており、物語内では一言も話さないが、その存在感は抜群。
ゴリラ
説明するまでもなく、本物のゴリラ。ゴリラとしか説明しようがない。
不良とかもはやそんなレベルではなく、クロマティの生徒であるかどうかも謎。
「確かにクロマティ高校には、日本中のワルが集まってくる…が…しかし…。これほどのワルがいたとは…」
「ワルじゃねーよ!っつーか、人間じゃねーだろ、アレは!」
と、ゴリラの存在を知った生徒達に突っ込まれている。
ゴリラなのに腕時計をしていたり、フレディに電話を掛けたりしている。
何だかんだで神山達といつも一緒にいるので、仲は良いのだろう。
物語内では「んゴ?」としか話さないが、その存在感はやはり抜群。

メカ沢新一
ドラム缶型のロボットのような姿をしており、学ランを着ている。
「フレディだのゴリラだの…もう何を見ても驚かないの!」と言っていた神山を一瞬で黙らせた男。
色々と突っ込みたい神山達をよそに、クラスの頭で人情家。周りからは頼りにされており、人望が厚い。
どう見てもロボットなのだが、本人やクラスメートはロボットだと思っていないらしい。
メカのような外見をしているにも関わらず、機械にはめっぽう弱い(神山達は「…なわけねーだろ!」と心の中で突っ込んでいた)。
「メカラッタ」としか話せない弟・β(ベータ)がいる。やっぱりロボッ…!
メカ沢β(ベータ)がとっても可愛いので、Mさんのお気に入り。
小休憩やリフレッシュには最適!気楽に読めちゃいます。
これまでストーリーと登場キャラクターを紹介してきましたが、どうしてこんなにもふざけ…いえ、ぶっ飛んだ設定の漫画をこんなに真面目に語っているんだろう…と次第に不思議に思えてきました。
そんなゆるーい漫画ですから、ストーリーの意味とかキャラクターの感情とか、難しいことはいっさい考える必要はありません。
お仕事等で疲れた時、何も考えたくない時、頭をクリアにしたい時に読む漫画として、とってもおすすめです!
読んで、面白かったら笑う。
シンプルなことで、頭は結構すっきりしますよ。
続きものではないので先が気になることもないし、脱力系ギャグの作品なので何も考えずに気楽に読める。
立ち読みしたり、1冊買って読むにはちょうど良い漫画だと思います。
多彩なメディアに進出。実写化もしちゃいました。
意外と知られていないかもしれませんが、「クロマティ高校」は様々なメディアに進出しています。
それだけ人気があった作品なんですね。
2003年にアニメ化、2005年に何と映画化されています。
アニメはまだ分かるけど、これ映画化出来るのか…?なんて、原作ファンの方々は皆思っていたに違いありません。
いざ実写化されてみると、しっかりメカ沢やゴリラもいました!素晴らしい!
わたしはまだちゃんと観たことがありません…。というより、観る勇気がない。
その他、小説や「メカ沢くん」というスピンオフ漫画もあります。
そして、2018年から「マガポケ」において、スピンオフ続編「クロマティ高校 職員室」(原作・野中英次/作画・井野壱番)が連載されています!
クロマティ高校に赴任してきた先生が主役の作品なのですが、またクロマティ高校が読めるのは嬉しいですね。
●ebookjapan
・約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
・Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる
●BookLive!
・配信数は100万冊以上
・無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1
ブックオフの豆知識
最後に、ブックオフのことについてちょっとだけ触れておきましょう。
ブックオフで働いていた知り合いに聞いた話であることは先に伝えておきます。
現在はどうなのか分からないですが、彼女がバイトしていた時は、漫画の状態で買取値段を付けていたようです。
漫画本では、漫画のカバー(その中でも、特に背の部分)にヤケがあるものであれば、どんなに新作でも問答無用で100円で売ることになっていました。
カバーが焼けて本来の色が薄くなってしまうと、あまり見栄えがよろしくないからでしょうか?
本はやっぱり状態が大切です。
もしブックオフで漫画を売りたいと思ったなら、出来るだけ綺麗な状態で売ることをおすすめします。
【ブックオフ】のネット宅配買取サービス
ちなみに、漫画の買取については、こちらの記事も参考になると思います。
一冊100円でゆるーく楽しめる「クロマティ高校」!
ブックオフでは、一冊100円というリーズナブル過ぎる値段で色んな漫画が買えます。
その中でも、「クロマティ高校」は100円でゆるーい脱力系ギャグが楽しめちゃいます!
お仕事や家事で疲れた時、ちょっとリフレッシュしたい時、何も考えずに気楽に読めますので、とってもおすすめ。
個性豊か過ぎるキャラクターとぶっ飛んだ世界観を、気楽に楽しんで見てください!

【「魁!!クロマティ高校」を電子書籍で読む】
電子書籍レンタルサイトRenta!なら、1冊100円で読めるものがたくさんありますよ!
100円でレンタルできるものはトップページで紹介されてます。
紙にこだわらないのであれば、1度覗いてみては?
漫画を読むならスマホで!
漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。
僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。
さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。
それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。
1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。
肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。
なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます。
スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!
ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。
ebookjapan |
---|
約50万冊の本を配信しているebookjapan。
ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。 シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。 Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。 初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!
ebookjapanの利用体験談もあります。 |
CMでもおなじみのBookLive!
配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。 ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。 使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。 漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。
BookLive!の利用体験談もあります。 |
実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。
そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!
サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!