友達との恋話ってとても盛り上がりますよね。
僕の友人のYちゃんは、友達と恋話をすることが大好きで
よく女子会を開催していたそうなんです。
ただ、最近は仕事が忙しくて友達と時間が合わず、なかなか会えなくなりました。
気兼ねなく話せる友達と、話をしたり聞いたりすることはストレス発散になりますし楽しいですよね。
それがないので、今までの女子会で得られていた満足感がなく、つまらないなと思っていたそうです。
そんな時に何か楽しいことはないかと探していて、
1人で楽しめる漫画で気分転換しようといろいろ読んでいたそうです。
その時に、「深夜のダメ恋図鑑」を発見しました。
これは世の中のダメ男に出会う、女の子3人組の女子会が漫画になっているものです。
リアルな考え方にあるある!と共感してしまったり、
ダメ男を痛快に撃退していく様子は、爽快だそうで
女子会に参加しているような気分になれて、いい気分転換になったそうです。
Yちゃんが面白いから!と紹介してくれたので、
女子会で話すことが好きだったり、ストレス発散したり気分転換したいなと考えているあなたにおすすめします。
今回は「深夜のダメ恋図鑑」を紹介していきますね。
「深夜のダメ恋図鑑」ってどんな漫画?
作品名:深夜のダメ恋図鑑
作者:尾崎衣良
出版社:小学館
掲載誌:プチコミック
コミック:既刊8巻(2021年4月現在)
内容:ダメ男ばかりを引き寄せる女子3人組が、深夜にダメ男とのエピソードを赤裸々に語っていく。
この作品は2018年にふくだももこ、山本大輔監督により実写ドラマ化もされたこともあり、
大いに女性の共感を呼んでいることがわかりますね!
あらすじ
「浮気なんて男の本能みたいなもんだろ」「ウチの母親に料理教えてもらえよ」「キミの中にかけ込み乗車だ☆」…深夜、3人の乙女たちにより繰り広げられるダメンズ談義。「こんな男いるいる」と思わずにはいられないダメンズ話を持ちより、痛快なまでにブッタ切る!!爆笑必至、リアルな恋愛ネタ満載のエッセイです!
出典元:小学館
登場人物
古賀円(こが まどか)
24歳の工業部品メーカーの受付嬢。美人でスタイルも良く、英語も堪能。
正義感が強く優しい一面をもつが、毒舌。
普段は清楚(せいそ)な雰囲気だが、怒った時には元ヤンだった頃のように怪力(かいりき)で物を壊したり、暴言を吐くなど口が悪くなる。
未だに男性と交際経験はない。
福間千代(ふくまちよ)
少女漫画のような王子様との恋愛を夢見る25歳のOL。
おっとりとしていて、3人の中では男性受けが1番いい子。
サラリーマンの八代(やつしろ)と交際をしており主人公3人の中では一番マトモな恋愛をしている。
だが、自分の中での理想の王子と現実の八代のギャップに悩みをこじらせている。
八代が王子になろうとキザなことをするときは
現実だと気持ち悪い、とドライな感情をもつこともある。
千鳥佐和子(ちどりさわこ)
才色兼備(さいしょくけんび)な25歳の行政書士。
彼氏は途切れたことないが、全てダメ男だった。
根は真面目なしっかり者で、家事や料理も得意。
好きになった人にはとことん尽くしてしまうので、ダメ男をよりダメ男にしてしまう。
ダメ男の行動に対して正論で論破し
言い負かされることはない。
●ebookjapan
・約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
・Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる
●BookLive!
・配信数は100万冊以上
・無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1
ツッコミどころ満載のダメ男達
この漫画は「ダメ男」とのエピソードをテーマに繰り広げられるのですが
何しろダメ男達がツッコミどころ満載なんですよね。
現実に関わるのはイヤだけど、漫画だとクセになるダメ男たち
「ダメ男」は、文字通り「人としてダメな部分」が多くある男性ですね。
例えば、浮気性であったり、平気で嘘をついたり、お金の使い方がルーズな方のことです。
こういう内面の部分は見た目でわからないことも多いので、
女性にとっては怖い存在だろうと思います。
好きになってしまった人がそんな人だった時には、少し裏切られたようなショックを受けてしまいそうです。
この作品では好意を抱いた相手がダメ男であった、と言うことが多々あるそうなので
Yさんが「王道の少女漫画のように
見た目も中身も素敵な男性のまま、ではなく
そんな人だったの!?と驚いてしまうどんでん返しの展開がクセになってしまう」と言っていました。
ダメ男との恋愛はこうなる!
主人公の1人の古賀円と、円が好意を持っている男性とのエピソードをご紹介します。
円は会社の取引先の人のことが気になっており、
2人でご飯に行ったりデートをしたりと、とてもいい雰囲気でした。
そしてついに、円が告白をすると相手も円を好きだったことがわかるんです。
円は今まで彼氏がいたことがなかったため、両思いで初めての彼氏ができたことに喜びます。
好きな人と両思いだったと分かったときは、誰でもとても嬉しくなりますよね。
そして、恥ずかしながらも今まで彼氏がいなかったことを打ち明けるんです。
それに対する彼の反応は「話してくれてありがとう」と、引かずに受け入れてくれます。
相手の返答次第では、自分が傷つくことになると思いながらも打ち明けることは勇気がいることです。
それを受け入れてくれた時は、自分を認めてくれたことに安心できますね。
円も、勇気を出して打ち明けたことを良かったと思います。
そんな良い雰囲気の最中に、男性のダメな部分が炸裂(さくれつ)するんです。
「オレも1つだけ隠してたことあるんだよね。実は結婚してるんだ。」と打ち明けます。
彼は既婚であることを秘密にして、円と不倫関係になろうとしていたんです。
とんでもない展開ですね。好きだと思っていた相手が実は既婚者だったとは、
今までだまされていたことにショックを受けてしまいますね。
こんなダメ男とのエピソードがたくさん出てきます。
他にも、浮気は男の本能だ、と開き直って浮気を正当化しようとしたり、
ユーモアだと勘違いして、エイプリルフールに彼女に別れ話をしたり
とにかく面倒な男の人がたくさん出てくるらしいんです。
そんな男性達にモヤモヤしてしまう方も多いかと思います。
実際にこんな人たちに出会ったら、関わらないことが1番ですが
この主人公達はこのダメ男達を論破して撃退していきます。
ダメ男への痛快な快進撃
自分の身近にいたら、とても面倒だと思うような数々のダメ男達がこの漫画では描かれていますが
このダメ男をスカッと撃退してくれるのが、主人公達なんです。
佐和子は付き合って3ヶ月目の彼氏がおり、その彼氏と温泉旅行中のことです。
旅館に到着した2人は部屋でゆっくりしていますが、彼氏が着替えを車内に置いてきてしまいます。
佐和子は売店で買い物ついでに取ってくることを提案して、出かけます。
売店で必要だった歯ブラシを購入し、着替えを取ってきて戻ったところ
「俺の分の歯ブラシ買ってこなかったのありえない」や
目の前に湯沸かしやポッドがあるにもかかわらず「お茶淹れてくんない」と横暴に言います。
自分勝手な考え方や、大の大人が自分でお茶も入れられないなんて、
だいぶイラッとしてしまう部分ですね。
この後の佐和子の対応というと、笑顔でお茶を淹れてあげながら、
「好きな人のために何かをやってあげたいのは、性差関係なく当然のことだよね」
「でも不思議、好きな女のために男がお茶を入れると言う発想はないんだねえ」
「目の前にお茶を入れるセットがあるのにそれすらできないなんて、コイツ無能なのかしら…と思ってるだけだよ」
と容赦(ようしゃ)なく言い放ちます。
それを受けて、相手はだいぶ傷ついた顔で謝るんです。
男性相手にも関わらず、
普段の人間関係で「ちょっとこの人どうなの」と思う部分があっても
はっきりと相手に伝えず、我慢する人が多いと思います。
そこまで言うほどの関係じゃないかなと思ったり、
言ってもどうせ無駄(むだ)だろうと思ったり、
言ったことで相手が反発して関係が悪くなるのも居心地悪いだろうと思ったりして、
言いたいことを我慢をしてしまうことが多いと思います。
ですが、この主人公達はダメ男に抱くモヤモヤを言葉にして見事に撃退してくれるので
「そうそうそれが言いたかったの!」とスッキリさせてくれるそうです。
ダメ男達はことごとく成敗されてくので主人公達のヒーローのような展開に
読む手が止まらないとYさんが言っていました。
深夜の女子会トーク気分が味わえる!
女子会というと話の展開が早く、話のバリエーションが豊富ですよね。
この作品は、深夜に3人で女子会をしている設定になります。
その設定どおり各々(おのおの)がエピソードを順番に話していくんです。
様々な種類のダメ男とのエピソードで
飽きずにいろんなお話を読めます。
各話が短編完結な部分も、テンポの早いトークのようで
女子会にいる気分にさせてくれるそうなんです。
話の最後には3人でそれってどうなの?と話している部分もリアルな女子会っぽいので
楽しんで読めるそうなんですよ。
まとめ
3人のダメンズエピソードは
女子会気分を味わえるとともに、何度読んでも笑える痛快エピソードです。
自分の心のモヤモヤを誰かがスカッと解消してくれることは
いいストレス発散になりますね。
毒舌ぶりには思わず笑ってしまう部分も多いので、気分転換にももってこいです。
「深夜のダメ恋図鑑」で思いっきり笑ってストレス発散してみませんか?
漫画を読むならスマホで!
漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。
僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。
さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。
それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。
1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。
肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。
なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます。
スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!
ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。
ebookjapan |
---|
約50万冊の本を配信しているebookjapan。
ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。 シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。 Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。 初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!
ebookjapanの利用体験談もあります。 |
CMでもおなじみのBookLive!
配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。 ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。 使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。 漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。
BookLive!の利用体験談もあります。 |
実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。
そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!
サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!