
今回は、『Disney+(ディズニープラス)』について紹介いたします。
今、一ヶ月無料のトライアルキャンペーンをしていたので、試しに利用してみました。
実際に使ってみて、このサービスは
- 小さい子供がいる人
- アニメで感動したい人
- MARVEL作品を網羅したい人
- STAR WARSを一気読みしたい人
- 単純に映画が好きな人
にまずは使って見てほしいサービスだなと思いました!
『Disney+』とは
『Disney+』はディズニー社が世界で展開している定額制の公式動画配信サービスです。
最大の特徴は『ディズニー』『ピクサー』『マーベル』『スター・ウォーズ』『ナショナル ジオグラフィック』の各名作や話題作約6,000本が見放題で楽しめます!
主な特徴は以下の通りです。
- ディズニー作品見放題
- オリジナル作品が豊富
- ダウンロード可能
- ディズニーDXアプリとの連動で特典映像やコンテンツの利用が可能
それでは一つずつ見ていきましょう。
ディズニー系作品がほぼ網羅
ディズニー関連を中心に、大きく分けて5つのジャンルから様々な作品が配信されています。アニメだけではなく映画も多く配信されています。
Disney+
社会現象になった『アナと雪の女王』はもちろん、『アラジン』、『リトルマーメイド』といった名作、さらには昔から親しまれているミッキーが登場するアニメ作品だけでなく、『スティッチ』やディズニーのテレビシリーズまで網羅しています。
同じく『Disney+』を利用している、同僚で二児の父でもあるKくんもテレビに興味を持ってきた2歳の子供にも安心して見せられると満足していました。
僕はというと、名作と言われていたけど見る機会はなかったディズニー作品。
男の子で当時シンデレラや美女と野獣などのアニメ映画は見ることもなかったのです。
ですが仕事とかプライベートで少し疲れた時になんとなくこれらの映画を見てみたところ…。
主人公の力強さや勇気、困難に立ち向かう姿勢などを見てまた元気をもらうこともありました。
そう言った意味でも大人の人でも十二分に楽しめると思います。
STAR WARS全作品
こちらはスターウォーズファンにはたまらないコンテンツ内容です。
ここでしか見られない話題作『マンダロリアン』はもちろんのこと、アニメシリーズである『クローンウォーズ』が全話見られます。
SF映画、とりわけスターウォーズが大好きな人にとってディズニープラスに加入する理由はこれで十分過ぎるくらいです。
PIXAR
『トイストーリー』や『カーズ』、『リメンバーミー』などの親子で見てたくさんの感動と笑いを共有できる作品たちを見られるそうです。
小学生の男の子や女の子に特に楽しんでもらえそうな作品が多いです。
実はPIXARシリーズ。大人でも充分に楽しめるんですよ!
例えば『トイストーリー』。
一見子供むけと思いきや、この作品は大人の人が見るとまた違った視点で感動する作品なんです。
自分が昔遊んでいたおもちゃを思い出しながら、見てしまう。
すると過去の自分の子供時代と重ねてしまうんですよね。
どんどん話に引き込まれて…子供の頃の思い出や気持ちを思い出させる。
そんな作品も多いんです。
ちょっと疲れた時に見たりするのが良いかもしれませんね。
MARVEL
『アイアンマン』、『キャプテン・アメリカ』、『アベンジャーズ』などSF好きな人はみんな知っているビックタイトルが全作品。
映画だけでなくアニメ版の作品(『ハルク』や『スパイダーマン』)も入っているので好きな方にはたまりませんね。
MARVELも数多くの作品が出ており、時系列に沿って楽しむことができます。一気に時系列でいろんな作品を見る楽しみ方もできますね。
改めて時間の流れの順番通りに作品を見ていく人が続出するでしょう!
NATIONAL GEOGRAPHIC
こちらはアニメ作品ではありませんが、世界で愛されているアメリカのディズニーパーク「ディズニー・アニマルキングダム」に潜入し、その魔法の裏側に迫る作品『Magic of Disney’s Animal Kingdom ディズニー・アニマルキングダムの魔法』などドキュメンタリー作品が楽しめるようです。
オリジナル作品が豊富
アニメでは約25作品、実写含めると55作品ほどオリジナル作品が見られるんです。
特に最近話題のスター・ウォーズシリーズ『マンダロリアン』を目当てに『ディズニープラス』に加入される方もいます。
アニメ制作の裏側を描いた作品も出ているので、ディズニー系アニメが好きな方はたまらないでしょう!
こうした製作秘話を知ると、『通に』なるのでもっと作品が楽しめること間違いなし!
ダウンロードができる
ストリーミングだけでなく、ダウンロード対応です。
『Disney+』のダウンロード推奨環境は以下の通りです。
Android、iOSのスマートフォン・タブレット機器に対応しています。
- ※Android(スマートフォン、タブレット)、iPhone、iPadにてお楽しみいただけます。
- ※Android TV、Amazon Fire TV、ドコモテレビターミナル、WEB(PCブラウザ)、tvOSには対応していません。要注意ですね。
ダウンロードの際に注意すべき点が2点あります。
ダウンロードの対象
ディズニープラスの作品内には一部ダウンロード対象外の作品も存在します。
作品ページに「ダウンロード」アイコンがないものに関しては、ダウンロードできません。
ダウンロード有効期限
ディズニープラスの作品は、ダウンロード後に見られる時間が決まっています。
まず「新作レンタル」は初回の再生から48時間、その他の作品はダウンロード完了後の72時間以内しかオフラインで視聴することができません。
ダウンロードしても各時間が経過するとダウンロードフォルダから消えてしまいます。ダウンロードした後ずっとオフライン再生が行える訳ではないので注意しましょう。
ディズニーDXアプリとの連動でさらに楽しめる
同時にディズニーDXアプリを持っていると季節やイベントに合わせて、毎日新しい壁紙がもらえます!
さらにキャラクターが動くライブ壁紙や表情豊かなキャラクタースタンプもダウンロード可能です。
Kくんは奥さんとのLINEでよく使っているとのことでした(笑)。
(一部有料コンテンツなのでご注意ください。)
さらに、特典映像としてスタッフが語る制作秘話や舞台裏が見られるメイキング映像もたくさんあります。
ジョージルーカスのインタビューなども見られるので映画好きな人も必見です。
これらを見ることでより作品への理解が深まっていきますね!
使ってみたメリット
実際に使ってみて、私が感じたメリットをまとめてみました。
『ディズニー』作品をいつでも見られる
過去の名作から最近の人気作品まで、ディズニーやピクサーなどディズニー好きには文句なしの作品数です。
始めはディズニーでミッキーたちのアニメ、小学生くらいになったらピクサー、もう少し成長したらにつれてマーベルやスターウォーズを見て楽しむことができますね。
このようにお子さんの成長に合わせて「親と一緒に」楽しむことができるサービスです。
スターウォーズ好きな人には最高のコンテンツ
アニメシリーズも網羅されているので一番楽しめます。
スターウォーズは一通り映画作品は見てたけどアニメのクローンウォーズは見損ねた!という人もまとめて見られます!
スターウォーズ関連の作品が全作品見られるのはとても大きな魅力です。
そして『Disney+』オリジナルの正史作品『マンダロリアン』が見られるのもこのサービスだけ。
『Disney+』を始める理由としてはは充分と言えますね。
ディズニー関連の特典が盛り沢山
各種ディズニー関連の割引サービスや特別なコンテンツの利用など月替わりなどでも色々なサービスを行っています。
例えばディズニーホテルの割引や、dポイントのプレゼント、オリジナルデザインのdポイントカード作成、ディズニーDXで限定の着せ替えコンテンツなどボリュームも多いです。
デメリット
では反対にデメリットについてまとめました。
作品数が少ない
ディズニー関連の作品だけなので、他の動画配信サイトに比べても総作品数は約6,000本と少ないです。
しかしながら『ディズニー』関連の作品はほぼ全て網羅されているのでここはあまり気になる人はいないように思います。
あくまで『ディズニー』に価値を感じてる方が多いです。
アプリの使い勝手
他のアプリに切り替えた際、再度ローディングする必要があります。
その際に少し時間がかかるなどアプリの使い勝手については少々慣れるまで時間がかかるかもしれません。
ですが、これも致命的な欠陥ではなく慣れたら問題はないというレベルです。
それより『ディズニー』に対しての価値を感じてる方が多数です。
料金
実際に使ってみてシンプルに月額制でわかりやすい料金体系でした。
金額は770円(税込)となっています。
初めて利用したのでなんと初回一ヶ月が無料の特典がついています。
一度、お試しで利用して一ヶ月後に解約することで費用はかかりませんでした。
登録後、31日間は無料で利用ができます。
登録状況はアプリからマイページに飛ぶことで登録日の確認できます。
退会処理をうっかり忘れてしまったってこともなくできました。
ただし、自動更新なのできちんと退会の手続きはとりましょうね。
登録
利用の際はdアカウントの発行が必要になります。
ドコモユーザーならばサクサク進めます。
もちろんドコモユーザー以外の方でもメールアドレスの登録をすることで簡単に利用できるのでご安心ください。
ただ、ドコモのユーザーでギガプランを使っている人は必見です!
なぜなら『Disney+』が1年無料という特典付きなのです。
これは今使わない手はないでしょう。
→詳しくはこちらをご覧ください。
登録も簡単3STEPでできちゃいます。
ちなみにアプリからではなく『Disney+』の本サイトから行います。
STEP1:dアカウントによるサービスのお申込み
STEP2:ディズニーアカウントの登録
STEP3:アプリのダウンロードとディズニーアカウントの入力
これですぐにディズニー作品を楽しめるようになります。
解除(退会)
退会する場合は「アンケートに答えて退会を進める」というページから退会手続きを進めます。
ただし、月額料金を支払っている間、月の途中で解約しても日割り計算とはなりません。
さらに手続きしたその時点でサービスの利用ができなくなります。
つまり、解約は月の頭で解約しようと月の終わりで解約しようと金額は同じということです。
ですので、残念ながら解約しようとする場合は、月末に解約する方がお得です。
まとめ
・小さいお子さんを持つパパママ
・スターウォーズが好きな方
・マーベル作品が好きな人
・ディズニーが大好きな人
・仕事やプライベートで疲れて癒やされたい方
・子供時代を思い出したくなった方
にDisney+はおすすめです。
作品数は多くありませんが、その分それぞれのカテゴリをきちんと網羅しているので、好きな人にはたまらないサービスです。
ぜひ当てはまる方もそうでなくて興味がある方はぜひ一度一ヶ月お試しで申し込みしてみませんか?