
大人になると、周りの目も気になるし、家庭などの事情から追い続けることが難しくなってきたりもしますよね。
「仕方ない」と自分をなぐさめる一方、もし夢を追い続けていたらどうなっていただろうと考えてしまうこともあったりすると思います。
今回紹介するアニメ「宇宙兄弟」は今の会社を辞めてでも幼い頃に夢見た宇宙飛行士を目指す人たちの物語です。
夢に向かって走る多くの登場人物たちは夢が叶ったり叶わなかったりしてますが、いろんな生き方をしているので、こんな人生がいいなと思えるような人に出会えるかもしれませんよ。
「宇宙兄弟」ってどんなアニメ?
作品名: 宇宙兄弟
キャスト:兄:南波 六太(なんば むった):平田 広明/弟:南波 日々人(なんば ひびと):KENN/伊東 せりか(いとう せりか):沢城 みゆき/真壁 ケンジ(まかべ ケンジ):加藤 将之/金子シャロン:池田 昌子
スタッフ:原作:「宇宙兄弟」小山宙哉(講談社「モーニング」連載中)/監督:渡辺 歩/シリーズ構成:上江洲 誠/キャラクターデザイン・総作画監督:薮野 浩二/美術設定・美術監督:加藤 浩/メカニックデザイン:渡辺 浩二/色彩設計:吉村 智恵/撮影監督:岡﨑 正春/CG監督:雲藤 隆太/音響監督:小林 克良/音楽:渡辺 俊幸/編集:後藤 正浩/制作:読売テレビ・A-1 Pictures
制作年: 2012年©小山宙哉・講談社/読売テレビ・A-1 Pictures
簡単な概要:宇宙に行くために宇宙飛行士を目指す兄弟の物語
視聴できる動画配信サービス:
※本ページの情報は2022年1月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
※Amazon prime videoでは見れませんが「dアニメストア for Prime Video」では見られます。
あらすじ
少年時代、二人で宇宙へ行こうと誓い合った弟・ヒビトと兄・ムッタ。19年後、ムッタは無職となっていたが、幼き頃の夢を叶えるべく、ヒビトの遥か後ろから宇宙飛行士を目指し始める。約束の宙(そら)を目指す、宇宙兄弟の物語が始まる。
出典元:U-NEXT-宇宙兄弟-
登場人物
「宇宙兄弟」に出てくる人たちをご紹介します。
南波 六太
主人公。南波ヒビトの兄、ムッタ。
12歳の時にヒビトと宇宙へ行く約束をしていた。
31歳のときに、ヒビトの悪口を言った上司に頭突きし、会社をクビになる。
母親が送った書類が、JAXAの宇宙飛行士選抜試験の書類審査を通過し、
ヒビトをはじめ、周囲の人の応援があったため、宇宙飛行士を目指すこととした。
南波 日々人
南波六太の弟、ヒビト。宇宙飛行士。
細かい部分を面倒くさがり、楽観的でおおざっぱ。
兄には「ネジが一本抜けている」と言われている。
古谷やすし
身長156cm、30歳で宇宙飛行士選抜試験を受ける。
それまでは身長が低すぎて応募条件を満たせなかったが、
伸縮する宇宙服が開発されたおかげで身長の条件が変わり
宇宙飛行士選抜試験を受けることができた。
福田 直人
小学生の頃の夢は、日本初の有人ロケットを開発し、そのロケットで宇宙へ行くこと。
大人になり、ロケット開発の仕事につく。
仕事一筋でやってきた結果、妻とは離婚し、娘にも会わせてもらえなくなった。
54歳で2回目の宇宙飛行士選抜試験を受ける。
馬場広人
JAXA職員の一人。
身長が低く、158cm以上という宇宙飛行士募集の要項を満たせなかった。
そこで伸縮する宇宙服(対応身長150cm~170cm)を開発した。
これにより宇宙飛行士募集要項の身長制限は150cm以上に緩和された。
●U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
・31日間の無料トライアル期間
●Amazon prime video
・30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える
親しみやすい主人公
雑誌で見かける「夢を叶えた人」はすごい人のように感じますよね。
このアニメの主人公も、マスコミを通してみたらすごい人かもしれません。
弟は宇宙飛行士ですし、本人が開発した車は賞を取っています。
でも実際は全然違うんです。
上司に頭突きをして会社をクビになりますし
女性の前ではかっこつけたがるような普通な男性です。
宇宙飛行士の選抜試験に参加していますが、
内心は「無理だ」「落ちた」とすぐに不安になります。
ただ、一つだけ普通と違うところがあるとすれば、
宇宙がとっても大好きだということです。
自分が大好きな宇宙に行くために、
不安になりながらも夢を叶えるために進む姿に勇気をもらえます。
夢に向かって進みたいのに、勇気が出ない人は、
主人公のムッタの生き方を見てみるのはどうでしょうか?
夢が叶わない=不幸?
夢に向かって頑張っても、叶うとは限りませんよね。
では叶わなかったとき、人はどんなことを思うのでしょうか?
宇宙飛行士選抜試験に落ちる人もいます。
その一人が福田直人さんです。
小学生のころからロケット開発や宇宙へ行くことが夢だった福田さんは、
三次試験まで進みますが、そこから先へは進めませんでした。
自分の夢を追いかけるあまり、奥さんから離婚され、娘にも会えなくなっています。
では、三次試験が終わったあとの福田さんはどんな顔をしていたのでしょうか?
すっきりした顔で笑っていました。
最後まで頑張った福田さんには、別の道が拓けました。
夢を追っても叶うことはないかもしれませんし、
失うものも多いかもしれません。
でも、福田さんのように最後に笑える人生も素敵だな、と思います。
自分では夢が叶えられなくても
夢のスタートラインに立つことができないこともありますよね。
宇宙飛行士の募集には身長制限があります。
宇宙服のサイズの問題です。
馬場広人さんは身長が低く、宇宙飛行士選抜試験に参加することすらできませんでした。
その悔しさから伸縮型の宇宙服(対応身長150cm~170cm)を作り、
試験の身長制限を158cm以上から150cm以上に緩和しました。
この宇宙服の開発により、試験に参加できるようになったのが古谷やすしさんです。
自分自身が夢に向かって進めなくても、後から続く人たちのために道を作ることはできます。
自分ではなくて、後から続く人に自分の夢を叶えてもらう、
そんな夢の叶え方もあるんだな、と視野が広がりました。
まとめ
今回は大人になってからも夢を追いかけている人たちを描いたアニメ「宇宙兄弟」を
紹介しました。
夢を追いかけるたくさんの人たちが出るこのアニメを見たら
自分の理想とする人生の生き方をしている人に出会えるかもしれませんよ?
「宇宙兄弟」が見られる動画サービス
※本ページの情報は2022年1月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
※Amazon prime videoでは見れませんが「dアニメストア for Prime Video」では見られます。
アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!
僕はアニメも好きです。
昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。
ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね。
それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。
購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。
しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。
月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。
しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です。
DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます。
だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。
ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。
U-NEXT |
---|
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!
配信されているアニメの動画は4,000本以上。 31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。 トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。
U-NEXTの利用体験談もあります。
|
Amazon prime video |
---|
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。
Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。 プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。 普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。 30日間無料トライアルできます。
Amazon prime video利用体験談もあります。
|
実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。
その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。