漫画紹介

オシャレ心を再燃させてくれるファッション漫画「バラ色の聖戦」

最近洋服を着るときに、

「昔のお気に入りの服を着たら、腕や脚がパツンパツンで上がらなかった」

「チャックを上げるのに、エイッと気合がいるようになった」

「椅子に座った瞬間、服がビリッとイヤな音がした」

その結果「…もうとりあえず入る服を着よう…」

など体型が変わった感じがして、昔ほどファッションに興味がなくなった
りしてませんか?

僕の友人女性のNさんも、そんなオシャレを一度諦めてしまった人の1人です。

彼女は出産を経験されたお母さんで、出産を終え4Kg太ってしまったそうです。

独身時代は大の洋服好きで週の終わりの金曜日には職場から5分のファッションビルに直行して、閉店時間ギリギリまでウィンドーショッピングを満喫していたそうです。

そして週末の合コンや彼氏とのデートのために、鏡の前でファッションショーをしてオシャレを楽しんでいました。

ところが、

結婚を機会に退職し専業主婦になったNさんが行くところといえば、

近くのスーパーか子どもと公園のみ。

出産により骨盤は広がり、育児のことを第一に考えて、服装は基本動きやすいもの。

髪型も乾かしやすいショートヘア になったため、以前の好きだったスカートやフェミニンなスタイルをやめてしまいました。

「独身時代キラキラ輝いていた自分はもういない・・・」

Nさんはすっかりオシャレを諦め、独身時代の服も処分できず

クローゼットの奥にしまわれていました。

しかし、レンタル店の漫画コーナーでこの漫画と出会い読むことで、

オシャレを諦めずに楽しむ心を取り戻すことができました。

では、Nさんにオシャレ心を復活させた「バラ色の聖戦」について紹介してもらいましょう。

「バラ色の聖戦」を試し読み

「バラ色の聖戦」ってどんな漫画?

作品名:バラ色の聖戦
作者:こやまゆかり
出版社:講談社
掲載誌:Kiss
コミック:全20巻(完結)

この作品は主婦である真琴が夫の浮気をきっかけにモデルになり、

数々の苦難を乗り越えて母親としてモデルとしても成長し、成功をつかんでいく

シンデレラストーリーのファッション漫画です。

この作品は実際のモデル事務所に所属する、豊川月乃さんの半生をモデルにした作品です。

そして彼女が所属するモデル事務所がこの作品の監修をしていただけあり、

日本のモデル業界の実情をかなり反映しているそうです。

バラ色の聖戦 30歳2児の母、モデルになる。』のタイトルで、

女優の吹石一恵さん主演で2011年9月4日~10月9日までの間、テレビ朝日系列の『日曜ナイトプレミア』枠で放送されていました。

 

あらすじ

 

主婦として全力で頑張ってきた毎日。でも私は女としての大切な何かを失ったのではないだろうか――。夫・敦司(あつし)の浮気相手の仲人をすることになった真琴(まこと)は、式当日、最後の妻のプライドとして、背筋を伸ばして入場する。その姿は新婦すら圧倒するオーラを放っていた。式の後、カメラマンが声をかける「あなた変わりますよ」。真琴は美の再生を懸け新しい扉を開く!失われたキレイを求めて――。主婦・真琴(30歳)の美への挑戦が始まる!

出典元:ebookjapan

モデルとしてステップアップしていくだけでなく、

浮気した夫との夫婦関係や夢に突き進むことで

迷惑をかける子どもとの向き合い方も描かれていて、とても読みごたえのある漫画です。

 

登場人物

三木 真琴(ドラマでは吹石一恵さん)

三木 真琴
この作品の主人公。身長173㎝の30歳の専業主婦。大柄なことがコンプレックス。

家事や育児に追われ、女性としての身だしなみや自身の体型に無頓着な状態でしたが、夫・敦司の浮気をきっかけに、ダイエット食品のモニターオーディションに参加。

その後モデルとして生きることに目覚め、苦難を乗り越えモデル道を躍進します。

中西 紗良(ドラマでは芦名星さん)

主人公の宿敵。見た目は色白で清純の美人だが相当な策略家。

カリスマモデル茜子と同じ事務所のモデルでしたが再起をかけて、真琴が参加するオーディションに参加します。

その後あるきっかけで真琴への友情が憎しみへと変わり、ことごとく真琴の前に立ちはだかります。

三木 敦司(ドラマでは長谷川朝晴さん)

真琴の夫。みずの銀行を中途で入行し、ハングリー精神で課長まで上り詰めます。

亭主関白な考え方の持ち主で、一切家事や育児を手伝いません。
仲人を頼まれた部下の婚約者と浮気するは、母親業とモデル活動をし頑張る真琴を終始否定するは、の自己中オトコ。

三木 愛理と裕一郎(ドラマでは 渡邉このみさんと 渡邉一功さん)

両親の離婚騒動に巻き込まれる、母親想いの優しい長女6歳と甘えたい盛りのいたずら弟2歳。

田宮 茜子(ドラマでは滝沢沙織さん)

雑誌「VENUS」のカリスマ専属モデル。

美人で性格もサバサバ。人気と実力を兼ね備えた、真琴にとって雲の上の存在。この作品のところどころで名言を残します。

浅野 宏輝(ドラマでは要潤さん)

モデルの本質を引き出す、才能に溢れる有能イケメンカメラマン。

主人公真琴のよき理解者。

 

漫画を読むのにおすすめ電子書籍サービス

●ebookjapan

約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる

ebookjapanの詳細を見る

 

BookLive!

配信数は100万冊以上
無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1

BookLive!の詳細を見る

 

他にもスマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話はこちら

冒頭で一喝!!

「昔みたいに痩せたい・・・」けど言うだけで後回しのあなた!!

うかうかしていると、あなたも主人公真琴のように

旦那さんもしくはパートナーに浮気されるかもしれませんよ!!

その根拠として、浮気調査会社が紹介した男女別・さらに年代別の浮気率の割合に関する記事があります。

その記事によると

SNSが普及している今、浮気している人は増加

な、なんと!男性の4人に1人は浮気をしているというのが現状だそうです。

正直私はこの数字を見るまで、「うちの夫に限ってそんな~」と他人事でした。

でもこの割合は13人に1人の割合を占める、AB型人口の割合よりも多いということです!

主人公の真琴は夫の浮気を発見し、夫を振り向かせるため

雑誌掲載のダイエット食品のモニターオーディションに参加します。

不安な気持ちを押し殺して、行動するのです!

さあ、あなたはどうしますか?

「バラ色の聖戦」を試し読み

フツーな主人公とがんばれる

主人公の真琴は専業主婦。

家事と育児に振り回されて、自分の女がすたれていくことの虚しさを感じつつ主婦になったらしょうがないと、

主人公自身もファッションから遠のきオシャレをあきらめています

でも、夫に浮気され挙句の果てに、浮気相手の仲人として

浮気相手の手を引くことになるのです。

読んでいて正直私は

「なんだこの夫?主人公の真琴をバカにしている!!」

と頭にきました。

真琴も怒り何としても振り向かせようと、女の意地で自己流ダイエットを頑張ります。

でも上手くいかず、自信をなくし

結婚式当日、花嫁の手を引きながらこう心の中で叫ぶのです。

 

主人公の手を引く脇役のあたし

あたしは自分の人生も こんなふうに人の脇役であるいていくんだろうか

(中略)

あたし本当にこれでいいのかー

ーイヤだ

(中略)

ーあたしだって自分自身の輝く人生を歩きたい

引用:バラ色の聖戦1巻

誰だって脇役なんて嫌だし、主人公に憧れますよね?

この主人公らしからぬ発言や飾らない姿が、読んでいて共感を生み

自分がまるで主人公の真琴になって頑張れるきがしてきます。

モデル直伝のアドバイス

漫画の概要でお話しした通り、実際のモデル事務所が監修しているだけあって

所々に感心するアドバイスがあり説得力があります。

 

女は加工品ー

どんな部分も隠せば欠点、見せれば長所

引用:バラ色の聖戦1巻

この言葉は、背が高いことにコンプレックスを感じていた主人公に、

メイクさんが放った言葉です。

自分に自信を持てなかった真琴は、初めて肯定してもらって涙を流します。

自分の嫌いな部分も愛せるようになれたら、最強ですもんね。

私も独身時代から下半身が太いことに、コンプレックスを感じていました。

TPOもありますが、中途半端な丈で隠すぐらいなら

いっそ思い切った丈のスカートのほうが脚が長く見える場合もあります。

私もこの言葉で産後太った身体でも、現状を楽しむ勇気をもらいました。

 

似合わないなんて自分を型にはめたらダメ

とにかくチャレンジしてみること!!

引用:バラ色の聖戦3巻より

こちらは頭でっかちに考えすぎる真琴に、先輩モデルが言ったアドバイスです。

私も下半身が強調されることを恐れて、白いズボンをはくことを避けていました。

でも、生地が厚めで肉感を拾わない素材であれば

格好よくはけるズボンもあることを試着して実感しました。

このアドバイスで、気に入ったらまず試すチャレンジ精神を学びました。

その他にもファッションがよくわからいと言う新米モデルの真琴に

先輩モデル達や講師の先生が言ってくれるアドバイスは、一般人のオシャレの楽しみ方の参考になります。

そして主人公の真琴からも、自分でファッションを学ぶアンテナの張り方や

隙間時間の運動方法などについて学べることが増えていきます。

作品内にちりばめられたアドバイスで、きっとあなたも真琴と一緒に

楽しみながらファッションへの理解を深めることができるでしょう。

まとめ

日々身体に身に着ける洋服や小物たちで表現する「ファッション」

体形の変化などで自信を無くしてしまうと

オシャレする気持ちもなくなってしまいます。

でも、この漫画を読むことでオシャレを楽しむ心が復活します。

その理由としてまとめると…

・冒頭で活を入れてくれる

・頑張れる気がしてくる

・モデル監修のアドバイスで楽しみながら理解を深められる

あなたもこの漫画を読んで、クローゼットにしまい込んでいた

オシャレを楽しみたい気持ちを開放して、自分の人生の主人公になってみませんか?

「バラ色の聖戦」を試し読み

漫画を読むならスマホで!

漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。

僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。

さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。

それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。

1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。

肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。

なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます

スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!

ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。

ebookjapan
約50万冊の本を配信しているebookjapan。

ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。

シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。

Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。

初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!

ebookjapan

 

ebookjapanの利用体験談もあります。

BookLive!
CMでもおなじみのBookLive!

配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。

ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。

使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。

漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。

BookLive!

 

BookLive!の利用体験談もあります。

実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。

そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!

サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!

スマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話

コメントを残す