漫画紹介

高校生の娘を持つ40代のお父さんにおすすめ漫画「フライ、ダディ、フライ」

そこのお父さん!!今、幸せですか?

知り合いのMさんは、40代のサラリーマンで多感な時期の高校生の娘さんがおられます。

最近特に仕事も忙しく会社と家を往復する毎日。

順風満帆な人生を送ってきたつもりが、最近娘が目もあわせてくれなくなったと嘆いていました。

なんでこうなったんだろう?

昔は、娘が「パパ、パパ~」と言って甘えてくれてたのに、最近は全く言葉を交わすことがなくなったそうです。

もう一度あの頃の楽しかった家族に戻りたいと、お酒の場で愚痴をこぼしていました。

そんなMさんに漫画「フライ、ダディ、フライ」を紹介してみました。

何か思うことがあったのか、後日Mさんは突然ジムに通うようになりました。

どんどん体つきが変わってきて、会社と家を往復するだけのモノクロな人生が一変したようです。

何気なく刺激のない毎日を過ごしているお父さんに、そんなモチベーションを与えてくれる漫画です。

2巻で完結する短い漫画なので、忙しい日々を送っておられる方でも隙間時間に読めます。

「フライ、ダディ、フライ」ってどんな漫画?

作品名:フライ、ダディ、フライ
作者:秋重学
原作:金城一紀
出版社:小学館
掲載誌:ヤングサンデーコミックス
コミック:2巻(完結)
内容:平凡な幸せを失った、平凡なおっさんの、平凡な幸せを取り戻すまでのストーリー

「フライ、ダディ、フライ」を試し読み

あらすじ

円満な家庭の中、幸せな生活を送るサラリーマン・鈴木であったが、夏のある日、愛娘が友人と訪れたカラオケ店でからんできた他の高校の生徒でボクシングの高校チャンピオンである石原に殴られ入院し、心を閉ざしてしまう。鈴木は石原へ復讐を果たすべく、包丁を持って石原の高校へ向かうが、在日高校生であるスンシン(舜臣)に伸されてしまう。その後、目を覚ました鈴木は乗り込む高校を間違えたことを知り、気を落とす。そんな鈴木に対し、話を聞いたスンシンやその仲間たちは、石原に一矢報い、鈴木の家族の絆を取り戻すべく、ある計画を立てる。それは夏の間鈴木を鍛え、ケンカ戦法で石原を倒すというものだった。

出典元:wikipedia

登場人物

鈴木一(すずきはじめ)

この漫画の主人公。

娘が高校ボクシング界のホープ石原にぼこぼこにされ、平凡な幸せな家庭を壊されてしまいます

毎日をただ何となく過ごしてきたおっさんが、平凡な幸せを取り戻すためにトレーニングを積み、打倒石原を目指す

舜臣(すんしん)

主人公 鈴木の専属トレーナー。

娘の仇をとるために石原を殺すつもりで鈴木が高校に乗り込んだが、乗り込む高校を間違える。

そんな危ないおっさんを止めたのが、舜臣

ゾンビーズの一員で、来るべき女子高純真学園の文化祭でのイベントに向けての敵情視察のために、鈴木の復讐の舞台を整える。

そのためにもまず、鈴木に強くなってもらわないといけないので、舜臣がトレーナーとして、鈴木を鍛え上げる。

石原勇輔(いしはらゆうすけ)

鈴木一の娘を暴行した犯人。

石原は高校ボクシングチャンピオンとして、活躍する高校生。

暴行事件を起こしたにも関わらず、学校側もボクシングチャンピオンの騒動を抑え込むよう、鈴木に金を持たせようとする。

当の石原はなんの反省もなくのうのうと生きる。

ゾンビーズ

物語のカギを握るのが男子高生の集団「ゾンビーズ」です。

男子高生の参加禁止とされる女子高純真学園の文化祭に乗り込んで彼女を作ることを目的とした有志の集まりのこと。

彼らの目的はあくまで彼女を作ることです。

そのためなら高校生とは思えない高レベルのマネジメント能力さえも発揮します。

主人公鈴木を変えていくのも、このゾンビーズのマネジメントによるものなのです。

彼らはひたむきに彼女を作るための努力をしています。

またその努力の仕方がとてもスマートです。

漫画を読むのにおすすめ電子書籍サービス

●ebookjapan

約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる

ebookjapanの詳細を見る

 

BookLive!

配信数は100万冊以上
無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1

BookLive!の詳細を見る

 

他にもスマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話はこちら

簡単に失ってしまう信頼

なんとなく仕事をして、会社と家を行き来する鈴木。

娘も順調に育って、何不自由なくそれなりに平凡な幸せを築いて満足な毎日でした。

そんな毎日が突如崩れ去る出来事が起こります。

娘がカラオケで、石原に暴行されてしまいます

病院へ駆けつけた鈴木の前には、見るも無残な娘の姿。

その姿を見てお父さんは、門限までに帰っていればこんなことにならなかったんだと心ない言葉をぼろっと出してしまいます。

娘は大好きな父親に、辛い気持ちをわかってもらえず心に大きな傷を負ってしまいます

娘からの信頼が崩れ去った瞬間でした。

娘がなぜ門限をやぶらなければならなかったのか。

それを知ると、言葉というものは慎重に選ばないといけないなぁと反省させられます。

日々強くなる父親

暴行を受けた娘の顔はぼこぼこに腫れあがり、鈴木にとってはとてもショッキングなものでした。

そこへ、石原が所属する高校の教師から示談の申し入れ。

金で解決させようというのです

さすがの鈴木も受け入れられず反発するも石原と学校に脅され受け入れることしかできませんでした。

ただのサラリーマンが、こんな事件に巻き込まれたら当然こうなりますよね。

なかなか学校にも戦いを挑むなどできるはずもありません。

そんな鈴木はゾンビーズとの出会いによって、少しずつ変わっていきます。

ゾンビーズの目的は、あくまで彼女を作ること。

そのためには、まず鈴木が強くならなければならない。

そこで、ゾンビーズの格闘担当、舜臣をトレーナーにつけ日々トレーニング

ただ漠然と過ごしてきた鈴木は、毎日何か目標に向かって突き進むことになります。

その姿は、読者を目標に向けて頑張らせてくれます。

最終的に見えた景色とは

ゾンビーズの仕掛けに乗っかり、復讐(ふくしゅう)を画策する鈴木。

舜臣とともにトレーニング漬けの毎日を過ごし、少しずつモノの見方や考え方が変わっていきます

最後に石原のいる高校に乗り込み一騎打ちをすることに。

その先に見えた景色は、以前の生きているのか死んでいるのかわからないような平凡な毎日を過ごしていた景色とは全く別物でした。

この漫画を読むと私もそんな景色を見てみたい!!という気持ちにさせてくれる。と知り合いのMさんは話していました。

まとめ

幸せな家庭を築いたと思っても、ただ毎日をなんとなく過ごしていると、いざと言うときにもろく崩れ去ってしまいます

Mさんは、この漫画を通して、今のままではだめだと思ったそうです。

自ら動かないと何も変わらない

自分を変えればいいんだと強く思うことができ、自分から娘に話かけるようにまで変わることができたそうです。

モノトーンな毎日を少しでも色鮮やかにするには、やはり自ら動くしかありません。

フライ、ダディ、フライ」はそんな当たり前のことを気づかせてくれる作品です。

「フライ、ダディ、フライ」を試し読み

漫画を読むならスマホで!

漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。

僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。

さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。

それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。

1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。

肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。

なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます

スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!

ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。

ebookjapan
約50万冊の本を配信しているebookjapan。

ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。

シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。

Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。

初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!

ebookjapan

 

ebookjapanの利用体験談もあります。

BookLive!
CMでもおなじみのBookLive!

配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。

ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。

使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。

漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。

BookLive!

 

BookLive!の利用体験談もあります。

実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。

そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!

サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!

スマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話

コメントを残す