コメディ・ギャグ(アニメ)

書店員のリアルが愉快に描かれたおすすめお手軽コメディアニメ「ガイコツ書店員本田さん」

接客業って大変ですよね。

仕事でトラブルに巻き込まれたり、お客さまにうまく対応できず、落ち込むこともあると思います。

書店員さんも例外ではありません。

大量の本を運んだり、予想外の要求をするお客さまに振り回されたり、版元とのトラブル解決に奔走したり。

今回は、そんな書店員のお仕事を面白おかしく描いたコメディアニメ「ガイコツ書店員本田さん」をご紹介します。

お仕事で大変な時は、本作で本田さんに、大変さを「笑い」に変えてもらいましょう!

「ガイコツ書店員本田さん」ってどんなアニメ?

作品名:ガイコツ書店員本田さん

キャスト:
本田:斉藤壮馬/カミブクロ:三瓶由布子/ホウタイ:喜多村英梨/ランタン:斉藤貴美子/オキツネ:伊藤 静/コオモテ:遠藤 綾/ラビットヘッド:山本和臣/フルフェイス:安元洋貴/ガスマスク:羽多野 渉/溶接マスク:増田俊樹/ケンドウ:西山宏太朗/アーマー:岡村明美/ペストマスク:日笠陽子

スタッフ:
原作:本田「ガイコツ書店員 本田さん」(MFCジーンピクシブシリーズ/KADOKAWA刊)/監督:轟おうる/シリーズ構成:岡嶋心/キャラクターデザイン:柿木直子/音響監督:今泉雄一/音響制作:HALF H・P STUDIO/音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:DLE

制作年:2018年 ©本田・KADOKAWA/ガイコツ書店員本田さん製作委員会

簡単な概要:書店員の日常をコミカルに描いたお仕事アニメ

視聴できる動画配信サービス:

Amazon prime video

U-NEXT

FODプレミアム

dアニメストア

Netflix

※本ページの情報は2021年11月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

あらすじ

本田さんは戦う!! 業務と!! 絶版と!! マンガを愛する人々と!! コミック売り場がこんなに笑える職場だなんて聞いてない!? とある書店のコミック売り場から、マンガ愛をふんだんにこめた日報をお送りします。

出典元:dアニメストア-ガイコツ書店員本田さん

登場人物

本田(ほんだ)

本作の作者であり、語り手でもある。

ガイコツの姿で描かれており、コミック売り場で海外コミックと画集の担当をしている。

英語を話すことは苦手で、日本人以外の客が来ると、かなり動揺しているが、対応は誠実。

ペストマスク

ペストマスクをつけている、本田の上司。

コミック売り場の係長で、部下のフォローもさりげなく行うなど、仕事がとてもできる。

アーマー

西洋兜を被った本田の上司。

常に仕事に追われている。

オキツネ

本田の先輩で狐面をつけた姿で描かれる。

コミック売り場で講談社の棚を担当する。

焦ることがあまりなく、常に冷静。

魔術師(まじゅつし)

本田の務める書店の流通課係長。

頭巾を被った姿で描かれる。

社会情勢の変化を敏感に捉え、売れる書籍を大量かつ素早く手配する手腕の持ち主。

書店員さんは共感の嵐?お仕事あるあるがおもしろい

本作は、マンガが原作なのですが、作者は執筆当時、リアル書店員さん。

実際に書店で働いているからこそわかる、お仕事のあるあるがたくさん描かれていて、本屋さんの裏側を覗いた気分になります。

書店に行ったとしても、普段は見ることのない裏側って興味深いですよね。

コミックスの新刊入荷の際の書店員さんたちの奮闘や、海外から来た日本のアニメファンあるあるなど、そんな戦いがあったのか!と興味をそそられる裏事情が盛りだくさん。

たとえば、書店で開催されることのある作家さんのサイン会。

書店員さんが気になることは、その作家さんが「青い鳥のマークのつぶやくやつ」をやっているかどうかだそうです。

作家さんが自身の影響力を甘く見て、サイン会のことをSNSで告知すると、ファンが押しかけて対応するのが大変なんだとか。

「作家さんは自分がすごい人って自覚をもってください!」という本田さんの悲痛な叫びにも嫌味がなく、笑えます。

表から見ると、静かな書店ですが、スタッフオンリーの扉の向こうには激しい戦場がひろがっているのですね。

登場する書店員さんの個性が強い!

本作に登場するキャラクタ―たちは、みんな顔に何かのお面をつけていたり、被り物をしていたりと、素顔が見えることはありません。

表情も変化しないので、感情が読み取りづらい……と思いきや、本田さんをはじめとしてみんなテンションが高い!

声と効果で表現される感情の振り幅が大きいので、キャラクターたちの個性がすぐに把握できます。

たとえば、本田さんは、いろんなお客様に誠実に対応しようとしているのですが、彼の脳内で繰り広げられている超早口の一人会議は見ていて思わず笑ってしまいます。

そのほかのキャラクターたちもイラストからは想像もつかないハイテンションなセリフ回しに、いい意味で裏切られます。

1話15分のショートアニメなので、手軽に観られる

本作は、1話が15分の短いアニメです。

ショートアニメだと、少しの空き時間でさくっと観て、気分転換できるのがいいですよね。

そして短い中にも、書店員さんの本棚整理での苦労話や、個性的な異国からのお客様対応、本を書店に入荷するまでに起こるトラブルなど、

普段は私たちが見ることのできない書店の日常がぎゅっと詰まっています。

起承転結のわかりやすいコメディ要素と相まって、時間のわりに満足できる内容の密度です。

まとめ

今回は、書店員さんの日常を描いたアニメ「ガイコツ書店員本田さん」をご紹介しました。

予想の斜め上の要求をしてくるお客様と本田さんのやりとりや、本を書店に並べるまでの書店員さんの苦労をたくさんの笑いとともに楽しめる本作。

本作を観た後は、無茶な要求をしてくるお客さまがいても、心の中の本田さんが超ハイテンションでつっこんでくれるので、日常の大変さが緩和されます。

ぜひ一度見てみてください。

「ガイコツ書店員本田さん」が見られる動画サービス

Amazon prime video

U-NEXT

Hulu

FODプレミアム

dアニメストア

Netflix

※本ページの情報は2021年11月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

コメントを残す