
キャラクターのセリフには、いろいろな意味が込められていますよね。
あなたにも、アニメの「セリフ」によって、価値観が変わった瞬間はありませんでしたか?
Tさんは世界観や、先の読めないわくわく感こそ、アニメの醍醐味だと思っていました。
ですが、あるアニメの「セリフ」によって、
「セリフってここまで自分を変えるんだ」
と思ったそう。
そんなTさんの価値観を変えてくれたセリフが、
撃っていいのは、撃たれる覚悟があるやつだけだ。
そう言ったのは、「ルルーシュ・ランペルージ」。
未だに輝きを放ち続ける、不屈の大人気アニメ「コードギアス」の主人公である、彼の言葉でした。
それ以来Tさんは「セリフ」の素晴らしさを知り、ルルーシュからもらった、たくさんの言葉の力が、
今でも、勇気や元気を与えてくれているそうです。
今回はそんな、ルルーシュにスポットを当て、彼の魅力について、存分に解説していきたいと思います。
「コードギアス」~反逆のルルーシュ~ってどんなアニメ?
作品名:コードギアス~反逆のルルーシュ~
キャスト
ルルーシュ:福山潤
C.C(シーツー):ゆかな
ナナリー:名塚佳織
スザク:櫻井孝宏
カレン:小清水亜美
シャーリー:折笠富美子
皇帝:若本規夫
コーネリア:皆川純子
ユーフェミア:南央美
ジェレミア:成田剣
スタッフ
ストーリー原案:大河内 一楼 谷口悟朗
監督:谷口悟朗
シリーズ構成:大河内一楼
脚本:大河内一楼 吉野弘幸 野村祐一
キャラクターデザイン:木村貴宏
メカニックデザイン:寺岡賢司 安田郎
ナイトメアデザイン:中田栄治 阿久津潤一
音楽:中川幸太郎 黒石ひとみ
アニメーション制作:サンライズ
制作:毎日放送 サンライズ
コードギアス制作委員会
概要:帝国への反逆を描いたSFダークファンタジー
視聴できる動画配信サービス:
※本ページの情報は2021年3月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
あらすじ
超大国ブリタニアに占領された日本=エリア11。
そこに生きる2人の少年
ルルーシュとスザク。
「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。
ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。
2人の対照的な生き方はやがて、帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。
21世紀の新たな伝説が今、始まろうとしている。
出典元:コードギアス 公式ページhttp://geass.jp/first/world_01.html
登場人物
ルルーシュ・ランペルージ
日本で暮らす高校生。
異能の力「ギアス」を得た事を機に、仮面の男「ゼロ」を名乗り、
レジスタンスとして、神聖ブリタニア帝国への反逆を目論む。
C.C(シーツー)
ブリタニアに捕らえられていた、謎の多い不老不死の少女。
自分の願いを叶える事を条件に、ルルーシュに「ギアス」を授ける。
枢木スザク(くるるぎ すざく)
日本の高校生で、ルルーシュの幼なじみ。
日本人でありながら、ブリタニアに所属し、ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、
かつての親友、ルルーシュと対立する。
●U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
・31日間の無料トライアル期間
●Amazon prime video
・30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える
コードギアス=ルルーシュ
ルルーシュは、「コードギアス」のおもしろさそのものです。
その理由は、彼が持つたくさんの魅力です。
世界を敵に回す反逆者としての、悪いイメージを持っていたTさんでしたが、
そのイメージとは真逆な、人間らしさや強さを持っていた事を知り、
今では、たびたびルルーシュの仕草やセリフを真似してしまうくらい、大好きなキャラクターになったそうです。
本来悪役であり、世界から狙われている身のルルーシュですが、
もしいなくなったらと考えると、その存在の大きさがよく分かりそうですね。
今でもたくさんのファンがいて、「ルル」・「ルル様」などと言われるほどの、
超人気キャラクター「ルルーシュ」
ルルーシュを知れば、コードギアスをより楽しめる事間違いなしです!
ルルーシュの魅力とは
ルルーシュには大きく、
優しさ、頭脳、ギアス、言葉
4つの大きな魅力があります。
順番に紹介していきますね。
その1…優しさ
反逆者なのにいきなり優しい?って面食らうかもしれませんが、
めちゃくちゃ不器用な優しさ。
これがルルーシュ1つ目の魅力です。
というのも、ブリタニア帝国を崩壊させようとしている理由が、
目と足が不自由な妹が、安心して生きて行ける世界を創るためなのです。
妹であるナナリーを溺愛しており、ナナリーのためにという優しさが、ルルーシュの原動力となっているのですね。
また、感謝を伝えたり、仲間を励ます時も、表情には出さなかったり、難しい言葉を使ったり、とにかく不器用で、
へただなぁ…とTさんも思わず笑ってしまったそう。
普段は反逆者として戦っている、かっこいいルルーシュとは真逆な、その表情や言葉のギャップが、
男女問わず惹きつけてしまうのでしょう。
その2…奇跡を可能にする頭脳
ルルーシュは、抜群の身体能力を持っているわけでも、卓越したナイトメアフレームの操縦技術を持っているわけでもありません。
その持ち前の、天才的な頭脳による、戦略と嘘によって、戦局を打開します。
ルルーシュの戦い方は、いかに戦わずして制するかが特徴で、
追い詰めたと思っていた敵軍が、一瞬にして覆される爽快さや、
そんなのあり!?
と、先がどうなるか、予想もつかないワクワク感を、見る者全てに与えてくれます。
数々の奇跡を起こし、カリスマ的存在として、仲間からの信頼を集めているその姿を見て
Tさんは、
ルルーシュが入念に行っていた、準備や予測。
また、時には自信の無い事でも、思いきって言ってみること。
そして、大胆さと繊細さ、そのバランスの大切さを実際に行動で教えられたのだそう。
あなたも奇跡の起こし方や、カリスマとはどういったものか、ルルーシュから学んでみたくはありませんか?
奇跡や信頼は、自分自身で起こせるものだと思わされるはずです。
その3…ギアス
「目を見た相手に自分の命令を強制させる」
これはルルーシュだけが持つ「ギアス」の力です。
天才的な頭脳とこの「ギアス」によって、ブリタニアとの戦いを、
戦略を駆使して戦っていく様が、先が読めずハラハラした展開を生んでいるのも魅力なのですが、
Tさんは、自分がもしこの力を得たら、どう使うかを考えて、語り合うと止まらなくなるのが1番の魅力なんだよ。
と教えてくれました。
作中ではルルーシュが、社会科の先生に次回のテスト範囲聞いてたけど、自分なら毎回テストもらっちゃうね。とか、
あのシーンでは、自分ならこうやってギアスを使ってみるかな。とか、
想像力を膨らませて考え出すと、止まらなくなりそうですよね!
アニメだけに留まらず、自分で考える楽しみが病みつきになる「ギアス」。
あなたならこの「ギアス」どう使ってみたいですか?
その4…言葉の力
冒頭にもお伝えしたように、この言葉の力こそが、
ルルーシュ、そしてコードギアスの、
最大の魅力です。
あなたも、言葉によって前向きな気持ちになれた事はありませんか?
天才的な頭脳と「ギアス」を持つルルーシュですら、
不安になったり、心が折れかけてしまう事が、何度もあります。
しかしその度に、仲間や自分自身の言葉によって再び立ち上がり、困難を打開していく様を目にした時、
Tさんは、言葉の力を改めて感じたそうです。
ひたすらかっこいいセリフを口に出して、元気をもらってみたり、
高校生か!って笑ってしまうくらい、クセの強いセリフを思い出して笑ってみたり。
コードギアスにはそんな、いつまでもあなたの心に残り続ける名言が、数えきれないくらいに存在するでしょう。
ルルーシュの名言
ルルーシュには名言がたくさんあります。少しですが、紹介しますね。
・王様から動かないと、部下がついて来ないだろ?
チェスの際に、キングから動かそうとする、ルルーシュ。
その行動に、学園の友人であるリヴァルが、何故キングから動かすのか?
に対して答えた時のセリフです。
高校生ながらに、人を率いる資質を感じさせるこのセリフにTさんも、
「いつか言ってみたい!」
と憧れたそう。
実際に言う機会は限られてはきますが、自分が先に行動する。
この考え方は、是非とも真似したいですね。
・引き返すべき道は、いらない
ルルーシュが初めて、仮面の男「ゼロ」として世界に現れる際に、自らを鼓舞するために発したセリフです。
これから反逆者として、世界を変えていく覚悟を、
自分のみならず、アニメを見ている人にも伝える、コードギアスの物語でも印象の強いシーンです。
やるからにはやり遂げる。必ず成功させる。
何かをしようと考えていても、一歩踏み出せない時、誰かに背中を押して欲しい時、
このセリフは何人もの人を勇気付け、これからもたくさんの人達に、勇気を与えると思います。
・何もしない人生なんて、生きてるだけの命なんて、緩やかな死と同じだ
敵の罠だと分かっていても、戦いに行こうとするルルーシュを止めるC.C。
そんなC.Cに対しルルーシュは、自らの頭に銃口を突きつけ、このセリフを発します。
やっと反逆への道を歩き出した自分を止めたくない、何もできなかった自分に戻りたくはない。
何もせずに止まっていることが、いかに自分を殺すのかを、
痛いほどわかっているルルーシュだからこそ、このセリフは胸に刺さります。
立ち止まっているだけでは、何も始まらない。
歩み始めた道の途中で、悩み、立ち止まったときに、この言葉を思い出せば、またきっと進み出す事ができるでしょう。
これはほんの一部で、「コードギアス」にはまだまだ紹介しきれない名言が数々存在します。
自分だけの名言を見つけてみるのもいいですよね。
あなたの名言は、一体何になるでしょうか?
まとめ
今回は、ルルーシュの魅力と名言を紹介しました!
- めちゃくちゃ不器用な優しさが、普段は反逆者として戦っている時とのギャップが魅力的。
- 入念な準備と予測により戦略を立て、嘘を駆使して、奇跡を起こす事を可能にする、天才的な頭脳。
- 想像力を膨らませて、自分が力を得たら…と、考える楽しみが病みつきになる「ギアス」
- 不安や困難を打開する原動力。
見るだけはなく聞くことでも感動を与える、心に刺さる言葉の数々。
その物語に生きるルルーシュの生き様を見届けて、ルルーシュの魅力を再認識してみませんか?
また、2021年には続編のアニメーションの公開が決定し、製作中とのことです。
どんな内容になるのか、今から楽しみですね!
「コードギアス」~反逆のルルーシュ~が見られる動画サービス
※本ページの情報は2021年3月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!
僕はアニメも好きです。
昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。
ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね。
それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。
購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。
しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。
月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。
しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です。
DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます。
だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。
ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。
U-NEXT |
---|
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!
配信されているアニメの動画は4,000本以上。 31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。 トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。
U-NEXTの利用体験談もあります。
|
Amazon prime video |
---|
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。
Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。 プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。 普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。 30日間無料トライアルできます。
Amazon prime video利用体験談もあります。
|
実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。
その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。