歴史(漫画)

ギリシャ神話を漫画で学ぶ!神秘の世界を知りたい初心者におすすめ3選!

ギリシャ神話は古代から現代まで様々なものに影響を与えてきました。

ゲームやアニメ、小説、童話などでも、ギリシャ神話に登場する神や怪物をモチーフにしていることが多くあります。

ギリシャ神話を知っておこう!

と思って意気込み、書籍を読んでも、とにかく複雑でわかりにくいですよね。

そんな時はやはり漫画で学んでみるのがおすすめです!

ギリシャ神話に初めて触れるけど、どれを読んだらいいの?

今回はそれぞれ特徴が違う、おすすめの厳選3作品を紹介します。

日常生活にも、ギリシャ神話に由来することがたくさんあるので、

ギリシャ神話を少しでも知っておくことで、さらに知識豊かになれるでしょう!

 

マンガ 面白いほどよくわかる! ギリシャ神話

本作は、ギリシャ神話初心者向けの入門書・学習漫画です。

ギリシャ神話はどのようにして生まれたのか、誰が編さんしたものなのか、という大枠の説明から入ります。

神々を描く絵は、現代のアニメのような親しみやすい絵柄で表現され、それぞれの特徴が際立っています。

なんといっても、登場する神や英雄のプロフィール説明が充実しているのが特徴です。

神々の創生からトロイア戦争まで全てを1冊で網羅しています。

ギリシャ神話を知識として学べ、漫画でわかりやすく神話に触れられる作品です。

「マンガ 面白いほどよくわかる! ギリシャ神話」ってどんな漫画?

作品名:マンガ 面白いほどよくわかる! ギリシャ神話
編者:かゆみ歴史編集部
出版社:西東社
コミック:単行本

【「マンガ 面白いほどよくわかる! ギリシャ神話」を電子書籍で読む】

ebookjapan
BookLive!
コミックシーモア
honto
BookWalker
Rakuten Kobo
Amazon kindle

あらすじ

★★壮大で神秘的なギリシャ神話の世界を、美麗&大迫力のマンガで描きます!★★
ゼウスの誕生から、オリュンポス12神それぞれの逸話、英雄の活躍、トロイア戦争やオイディプスの有名悲劇まで、
ストーリー、ドラマをしっかり描いていて、読み応えたっぷり!
そのほか、星座や芸術など、現代にも息づくギリシャ神話との関連や、
神々のプロフィールもわかりやすく紹介した充実の内容です。

出典元:BookLive

神話のストーリーを短編で紹介

本作では、何百あるといわれるギリシャ神話のお話を抜粋し、

メインストーリーや有名な英雄のお話を短編で紹介しています。

それぞれのストーリーに相関図や、神や英雄たちのプロフィール説明が充実しており、

事前情報を理解した上でストーリーを読むことができます。

ギリシャ神話の神々は寿命が無いため、違うストーリーに何度も登場したり、

近親間で子供を作ったりと、その相関図はとても複雑です。

本作では複雑な関係を整理しておいてくれるので、神話のストーリーを分かりやすく理解することができますね。

ギリシャ神話が起源である知識を学ぶ

今の時代でも使われている言葉や、学問など、ギリシャ神話を起源としているものがたくさんあります。

本作では、星座の紹介、惑星の名前、今に残る遺跡など、ギリシャ神話にまつわる事柄も多く紹介されます。

普段何気なく使っている言葉や用語なども、ギリシャ神話から起源しているものがあり、

「そうだったのか!」と思わされるものばかりです。

例えば、足にある「アキレス腱」

これもギリシャ神話の英雄「アキレス」の弱点が足首・踵(かかと)の辺りだったことから由来しています。

ギリシャ神話から現代に残された言葉の背景を学んでおくことで、より知識量が豊富になりますね。

【「マンガ 面白いほどよくわかる! ギリシャ神話」を電子書籍で読む】

ebookjapan
BookLive!
コミックシーモア
honto
BookWalker
Rakuten Kobo
Amazon kindle

 

ギリシア神話

本作は、ギリシャ神話のお話をほぼ全編漫画で描く少女漫画

この漫画では、作者なりに物語を体系的に整理し、提示してくれている点がより読みやすくなっています。

そして、神々の悩みや、怒り、悲しみや喜びを生き生きとドラマティックに表現。

それぞれの巻に副題がついており、1つの時系列で起きた神話を1冊にわたり漫画で描かれます。

学習漫画以外で、ギリシャ神話を全編漫画で読めて、知識としても学べる作品です。

「ギリシア神話」ってどんな漫画?

作品名:ギリシア神話
作者:里中 満智子
出版社:中央公論新社
コミック:全8巻(完結)

  • 1巻:オリュンポスの神々
  • 2巻:アポロンの哀しみ
  • 3巻:冥界のオルフェウス
  • 4巻:悲劇の王オイディプス
  • 5巻:英雄ヘラクレス
  • 6巻:激情の王女メディア
  • 7巻:トロイの木馬
  • 8巻:オデュッセウスの航海

【「ギリシア神話」を電子書籍で読む】

ebookjapan
honto (紙の書籍)
Renta!
Amazon(紙の書籍)

あらすじ

世界はカオス(混沌)だった。

そこから暗黒界・闇・夜・愛・天上・昼・大地と象徴となる神々が誕生。

母なる大地の神・ガイアは、天空の神・ウラヌスを生む。

2人は交わり、さらにティタン神族と呼ばれる子供たちが生まれる。

その1人がクロノスであり、さらにクロノスから生まれたのが最高神ゼウスである。

神々を中心に繰り広げられるギリシャ神話のお話を漫画で読み進める。

ギリシャ神話を少女漫画に

少女漫画であるだけに、美しく丁寧に描かれており、神々が魅力的に表現されています。

たくさんの神話や伝説から成り立っているギリシャ神話が、体系的にわかりやすくまとめられたシリーズです。

作者の里中 満智子先生は、他にも「古事記」や「源氏物語」などを少女漫画風にコミカライズしています。

とにかく絵が綺麗であること、そして読者に疑問を抱かせない時系列の整理が素晴らしい作品ですね。

学習漫画では端的に全てを網羅するため、細かいストーリーや背景などが省かれています。

しかし本作では、神話をよりドラマティックに描いているため、漫画のストーリーとして神話を理解することができます。

漫画にしたから内容が薄くなるということもなく、描くべきところはきちんと描かれており、読み応えある作品です。

コラムと解説が豊富

章ごとにコラムのページがあり、その章のストーリーにまつわる説を解説してくれます。

ギリシャ神話は紀元前6世紀頃に編さんされるまでは、口伝えにより各地で広まっていたため、様々な説や見解があります。

本作では注釈で「~という説もある」と記載されているように、より客観的に物語を伝えてくれるのも特徴です。

神々の関係についても、注釈が適宜書かれているので、予想以上にわかりやすく描かれています。

章末のコラムでは、日常に関わる雑学などが多く載っていることも、飽きさせない魅力的のひとつですね。

ギリシャ神話の諸説や解釈の仕方、現代につながっているエピソードなど、

神話のストーリー以外でも豊富な知識を与えてくれます。

【「ギリシア神話」を電子書籍で読む】

ebookjapan
honto (紙の書籍)
Renta!
Amazon(紙の書籍)

ギリシアのクレタ島で、古代オリンピックよりもはるか昔の6000年前から栽培が始まったオリーブオイル。

歴史とともに、脈々と受け継がれるDNAを味わってみませんか?

 

\ 初回お試し限定39%OFF /

ギリシャ産エキストラヴァージンオリーブオイル「フシコス」

ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々

ギリシャ神話をテーマにしたギャグマンガ作品

「ギャグマンガ日和」で有名な増田こうすけ先生が描く、ギリシャ神話の神々の日常を切り取ったお話です。

ギリシャ神話の物語をギャグマンガにアレンジし、とにかくコミカルで笑える作品になっています。

ギリシャ神話の知識よりも、神話の世界をテーマに漫画のひとつとして楽しめる作品です。

「ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々」ってどんな漫画?

作品名:ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々
作者:増田こうすけ
出版社: 集英社
掲載誌:ジャンプ改→小説すばる
コミック:3巻(2011年 – 連載中)
テレビドラマ:TOKYO MX、BS11にてドラマ化(2020年4月)

【「ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々」を電子書籍で読む】

ebookjapan
BookLive!
コミックシーモア
honto
Renta!
BookWalker
Rakuten Kobo
Amazon kindle

あらすじ

おなじみギリシャ神話の神々とギリシャの町に住む人々のくだらない日常が増田こうすけ節全開の神聖ギャグマンガに!エロに執着する愛の神・エロス。お金に汚い賢者・ケイロンなどなど。実際こんなだったら…すごく…イヤかも!?

出典元:ebookjapan

ギャグマンガとして楽しむ

ギリシャ神話に登場する神や英雄たちの物語を、ギャグマンガにした作品。

基本的なストーリーは神話の物語をベースにしていますが、

「神がこうだったら嫌だよね」というようなオリジナルのギャグストーリーで笑わせてくれるのも魅力です。

基本的には1話完結ですが、同じ世界を神話のキャラクターたちが共有し、ギリシャ神話の世界観を表現しています。

ギャグマンガとして楽しみながら、ギリシャ神話の神や英雄たちの名前を知っていくことができます。

ギリシャ神話の複雑な背景は置いておいて、気軽に笑えるギリシャ神話の世界を堪能できるでしょう。

【「ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々」を電子書籍で読む】

ebookjapan
BookLive!
コミックシーモア
honto
Renta!
BookWalker
Rakuten Kobo
Amazon kindle

 

漫画を読むのにおすすめ電子書籍サービス

●ebookjapan

約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる

ebookjapanの詳細を見る

 

BookLive!

配信数は100万冊以上
無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1

BookLive!の詳細を見る

 

他にもスマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話はこちら

まとめ

それぞれ特徴が違う、おすすめの厳選3作品を紹介しました。

  • 「マンガ 面白いほどよくわかる! ギリシャ神話」
    初心者向けの学習漫画で、ギリシャ神話を知識として学べる作品
  • 「ギリシア神話」
    漫画のストーリーとして、ギリシャ神話を体系的に理解できる作品
  • 「ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々」
    複雑な背景は置いておいて、ギャグマンガとして楽しめる作品

どの作品もギリシャ神話を楽しめる要素があり、ギリシャ神話をより身近に感じさせてくれます。

現代にも通じる深さもあり、今ギリシャ神話を改めて理解するのは面白いですね。

書籍などの活字本では、なかなか複雑で理解できない部分も、

漫画ならではのキャラクターデザイン相関図などの説明によって、より明快に理解することができます。

ギリシャ神話は様々なものの由来となっているため、少しでも知っておくことで、

「これもギリシャ神話だったのか!」

と、日常生活の中でも新しい発見をすることができるでしょう。

ギリシャ神話の知識があれば、普段の日常をより鮮やかに楽しむことができるかもしれません。

歴史に関連する漫画の記事一覧

漫画を読むならスマホで!

漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。

僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。

さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。

それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。

1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。

肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。

なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます

スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!

ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。

ebookjapan
約50万冊の本を配信しているebookjapan。

ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。

シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。

Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。

初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!

ebookjapan

 

ebookjapanの利用体験談もあります。

BookLive!
CMでもおなじみのBookLive!

配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。

ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。

使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。

漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。

BookLive!

 

BookLive!の利用体験談もあります。

実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。

そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!

サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!

スマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話

コメントを残す