アニメ紹介

猫好き犬好き必見! ペットとの時間の大切さを再認識できるアニメ「犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい」

ペットは、世話をするのが大変な時もありますが、楽しい時もあり、癒されることもあり、かけがえのない家族ともいえる大切な存在ですよね。

今やペットの種類は数百にものぼりますが、ペットの代表と言えば、やはり犬と猫。

今回は、犬や猫を飼い主の気持ちをそのまんま代弁するタイトルのアニメ「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」を紹介します。

主人公・松本さんのおたくに飼われている犬くん・猫さまの愛らしい行動に、癒されますし、ペットに癒される日常が、かけがえのない大切な時間であると再認識できるでしょう。

「犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい」ってどんなアニメ?

作品名:犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい

キャスト:
犬くん:花澤 香菜/猫さま:杉田 智和/松本ひで吉:金澤 まい

スタッフ:
原作:松本ひで吉(講談社「Palcy」連載)/監督・脚本・シリーズ構成:岸 誠二/キャラクターデザイン:Team Till Dawn/美術監督:宮越 歩/色彩設計:伊東 さき子/撮影監督:宋 賢大/編集:髙橋 歩/音響監督:飯田里樹/アニメーション制作:Team Till Dawn

制作年:2020年©松本ひで吉・講談社/犬と猫製作委員会

簡単な概要:松本家で飼われる犬くんと猫さま、それに振り回される飼い主・松本さんの日常を描いたエッセイを元に制作されたショートアニメ

視聴できる動画配信サービス:

U-NEXT

dTV

  dアニメストア

※本ページの情報は2021年7月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

あらすじ

一生懸命でかわいすぎる犬と、恐すぎる顔なのに憎めない猫と。
二匹と暮らす楽しすぎる日常――。
どっちも飼っている飼い主ならではの毎日は、笑いありホロリあり…。
あなたは犬派?猫派?どっちも派??
犬も猫もかわいくて仕方ない欲張りな飼い主が贈る贅沢などっちも飼いアニメがはじまります。

出典元:「犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい」公式サイト

登場人物

メインの登場人物である、飼い主・松本さん、犬くん、猫さまを紹介していきます。

松本ひで吉

アニメの元になったエッセイ漫画の作者で、犬くんと猫さまの飼い主の女性です。

職業は漫画家で、作中では主にTシャツとジーパンというラフな姿をしています。
年齢は不明です。

犬や猫に限らず動物が大好き。

もちろん犬くん・猫さまへの愛情も海よりも深いです。

マイペースな犬くん・猫さまには日々振り回され気味です。

犬くん

松本家で飼われているオス犬。
犬種は不明ですが、見た目はプードルに近いです。

現在10歳、人間で言うと60歳くらいのおじいちゃんです。

性格は天真爛漫で明るく無邪気。
飼い主はもちろん、会う人会う人に愛想を振りまき、多くの人に愛されています。

嫌なことがあってもすぐに忘れてしまえるポジティブさが取り柄です。

猫さま

松本家で飼われているオス猫。
こちらも犬くん同様種類は不明です。

目つきが鋭く顔がとても怖く、その顔に呼応するように性格はとてもクール。

9割9分ツンですが、たまに見せるデレが愛らしいツンデレさんです。

おすすめ動画配信サービス

U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
31日間の無料トライアル期間

U-NEXTの詳細

 

●Amazon prime video

30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える

Amazon prime videoの詳細

 

他にもアニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

犬くんと猫さまの愛らしさにとにかく癒される

この作品の一番の魅力は、作中に出てくる犬くんと猫さまの言動の愛らしさです。

飼い主さんにとって一番愛らしいのは、うちの子ですよね。

ですが、そんな飼い主さんでもメロメロにしてしまう犬くん・猫さまの愛らしさが作品全体に散りばめられています

全身全霊で飼い主大好きをアピール、ささいなことでも大喜び。

人生ならぬ犬生楽しそうで、見る人みんなを笑顔にする犬くん。

ちょっとお調子者ですが、それがまた愛らしさに拍車をかけています

四六時中ツンデレの9割がツンみたいな態度。

だからこそ、時折覗くデレのギャップが堪らなく愛らしい猫さま。

動物病院で注射に怯え、松本さんにしがみつく姿はまさにギャップ萌えです。

2匹の姿を見ると、飼い主・松本さんと一緒に愛らしさの虜になってしまいます。

そして気づけば、日常で起きた嫌なことなど吹き飛んでいる。

そんな癒し効果抜群のアニマルセラピーアニメです。

共感しかない。飼い主あるあるが満載

犬と猫と人間。
それぞれに違う生き物であり、物事の捉え方がそれぞれ違います。

そんな違う者同士が一緒に生活するわけですから、ハプニングが起こらない訳がありません

そもそも犬や猫という生き物は、人間から見ると「なんで?」と思うような行動を絶対に起こす生き物です。

アニメのエピソード内でも、そんな犬くんや猫さまが引き起こすハプニングの数々が取り上げられています。

例えば、お菓子の袋を開けるたびに、瞳を輝かせて自分も貰おうとする犬くん。

飼い主を信じ切った純粋な瞳を裏切る罪悪感は、何回目でも慣れないですよね。

あるいは、夜中に家の中の食べ物を食い散らかし、翌日姿をくらます猫さま。

叱りたいのに、隠れて出てこない!と地団太を踏むのも、飼い主あるあるではないでしょうか。

犬くんや猫さまが起こすハプニングは、後で笑い話にできるようなことばかりです。

なので、ペットを飼っている人は共感しつつ、かなり笑えるお話になっていますよ。

ご家族で見ると、見終わった後にご自宅の犬くん・猫さまのハプニングのお話に花が咲くこと間違いなしです。

今ある幸せを大事にしている

ペットを飼っていれば、必ず付きまとうのがペットの老いと死別

これらはどうしても避けて通ることの出来ないものです。

「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」では、そんなペットの老いや死別についてもしっかりと触れています。

飼い主・松本さんは、犬くんと猫さま以前にも犬を飼っていた経験があります。

彼らとのお別れも経験していて、そのエピソードも作中で出てきます。

ですが老いやお別れを見据える松本さんの眼差しはとても温かく、優しさに溢れています

犬や猫はどうしても人間より寿命が短いものです。

ですから、自然の摂理で考えれば人よりも先に逝ってしまう可能性が大いに高い

だからこそ、みんな元気で楽しい「今」を大切に、記録にも記憶にも残しながら松本さんは生きていらっしゃいます。

この「今」に向き合う姿勢には、見ていてハッとさせられます。

ペットだけでなく、家族・恋人・友達…大切な人との「今」を大事にできていますか

松本さんの「大切な今」に対する静かな決意がにじむお話は、涙なしには見られません。

犬くんたちの寿命に思いをはせ、2匹をぎゅっと抱きしめるシーンでは、思わず自分のペットを抱き寄せたくなりますよ。

たった2分で、ペットはもちろん、大切な人と過ごせる何気ない日常を、もっと大切にしようと思わせてくれます

まとめ

犬くんと猫さまの綴る楽しい日常を描いたアニメ「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」を紹介しました。

仕事や家事で忙しい時、癒してくれるものの存在は大切ですよね。

このアニメは、そんな心の渇きを癒す、犬くんと猫さまの愛らしさ満載のアニマルセラピーアニメです。

1話2分という短い時間で、仕事や家事で疲れた心を、癒すことができます

そして、かけがえのない日常を思い出させてくれるアニメでもあります。

ペットとしっかり遊んであげる時間は取れていますか?

家族や恋人、友達との時間を大切にできていますか?

もしもできていないな、と思うのなら、「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」を見てみませんか?

きっと、少しだけ「今」の尊さに気づき、毎日を大切に生きることができるようになりますよ。

「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」が見られる動画サービス

 

U-NEXT

dTV

  dアニメストア

※本ページの情報は2021年7月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!

僕はアニメも好きです。

昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。

ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね

それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。

購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。

しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。

月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。

しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です

DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます

だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。

ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。

U-NEXT
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!

配信されているアニメの動画は4,000本以上。

31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。

トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。

U-NEXT

 

U-NEXTの利用体験談もあります。

 

Amazon prime video
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。

Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。

プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。

普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。

30日間無料トライアルできます。

Amazon prime video

 

Amazon prime video利用体験談もあります。

 

実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。

その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。

アニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

コメントを残す