SF・ファンタジー(アニメ)

アニメ映画で心のデトックス!感動おすすめ作品「さよならの朝に約束の花をかざろう」

ストレス溜まってませんか?

僕の友人のBさんは、会社での対人関係に、ストレスを感じているそうです。

考え方の違う人が、集まっているわけですから、そりゃストレス溜まりますよね。

Bさんの場合は、ストレスが原因で、倦怠感(けんたいかん)や肩こりや頭痛や貧血など、体にも悪影響が出てたそうです。

仕事をしていると、毎日夕方頃に頭が痛くなるので、頭痛薬が手放せません。

僕も調べてみましたが、ストレスは呼吸の乱れや、不整脈、食欲不振、不眠症、目眩、心臓発作など全身に悪影響を及ぼすみたいです。

たかがストレスと思ってると、恐ろしい事になりそうですね。

Bさんは「発散させないと」と思い、涙活(るいかつ)という、泣くことでストレスを発散させる方法を知り、

感動する作品を探していたところ、「さよならの朝に約束の花をかざろう」という、アニメ映画に出会ったそうです。

イライラやモヤモヤが溜まった時は、休日にその映画をみて、心のデトックスをすることで、

ぐっすり寝れて、すっきりした気持ちで、月曜日を迎えられるそうですよ。

今回はBさんに、心のデトックスをしたい時に見る、泣ける映画を紹介してもらいます。

さよならの朝に約束の花をかざろうとは

スタッフ・基本情報

監督・岡田麿里

脚本・岡田麿里

製作・遠藤直子
京谷知美
竹中信広
菊池宣広

製作総指揮・堀川 憲司

制作会社・P.A.WORKS

主題歌・rionos「ウィアートル」

公開時期・2018年2月

上映時間・115分

興行収入・3.5億円

全国映画動員ランキングでは、多くのビックタイトルが並ぶ中、堂々5位ランクインの大ヒットを記録。

上海映画祭で、アニメーション最優秀作品賞を受賞する。(日本アニメ映画では13年ぶりの受賞)

「心が叫びたがってるんだ」や「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」など

感動アニメが数多く有名な、岡田麿里さんが初めて監督を担当した作品。

P.A.WORKS代表に言われた、「いつか岡田麿里の100%をさらけ出した作品が見たい」という発言がきっかけで出来上がったそうです。

感動アニメで有名な方の100%…いったいどんな映画なんだ!と気になりますよね。

視聴できる動画配信サービス

Amazon prime video

U-NEXT

※本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

声優

マキア・石見舞菜香

エリアル・入野自由

レイリア・茅野愛衣

ラシーヌ・沢城みゆき

クリム・梶裕貴

ラング・細谷佳正

ミド・佐藤利奈

ディタ・日笠陽子

メドメル・久野美咲

イゾル・杉田智和

バロウ・平田広明

あらすじ

縦糸は流れ行く月日。横糸は人のなりわい。
人里離れた土地に住み、ヒビオルと呼ばれる布に日々の出来事を織り込みながら静かに暮らすイオルフの民。10代半ばで外見の成長が止まり数百年の寿命を持つ彼らは、“別れの一族”と呼ばれ、生ける伝説とされていた。
両親のいないイオルフの少女マキアは、仲間に囲まれた穏やかな日々を過ごしながらも、どこかで“ひとりぼっち”を感じていた。

そんな彼らの日々は、一瞬で崩れ去る。イオルフの長寿の血を求め、レナトと呼ばれる古の獣に跨りメザーテ軍が攻め込んできたのだ。絶望と混乱の中、イオルフ一番の美女レイリアはメザーテに連れさられ、マキアが密かに想いを寄せる少年クリムは行方不明に。マキアはなんとか逃げ出したが、仲間も帰る場所も失ってしまう……。

虚ろな心で暗い森をさまようマキア。そこで呼び寄せられるように出会ったのは、親を亡くしたばかりの“ひとりぼっち”の赤ん坊だった。
少年へと成長していくエリアル。時が経っても少女のままのマキア。同じ季節に、異なる時の流れ。変化する時代の中で、色合いを変えていく二人の絆――。
ひとりぼっちがひとりぼっちと出会い紡ぎ出される、かけがえのない時間の物語。

引用元・公式サイト

物語に登場する種族

イオルフ

少年、少女の姿のまま、数百年生きる長老長寿の種族。

金髪で、瞳に金色の輪があり、低体温症などの特徴がある。

ヒビオル」と呼ばれる、織り目で言葉を紡ぐ布を、毎日寝る前に織る習慣がある。

現代でいう、日記のようなもの。

横糸は流れゆく月日、縦糸は人のなりわいを表している。

長寿であることから、「別れの一族」と呼ばれている。

外の世界に出ても、誰も愛してはいけない。

愛してしまったら、本当の一人ぼっちになる。

と一族に伝えられている。

人間がたどり着けないほど離れた土地で、静かに暮らしていたが、

長寿の力を欲した、メザーテ国により、物語序盤で襲撃される。

人間

物語に出てくるのは、主に「メザーテ国」の国民。

イオルフとは違い、寿命は100年を超えるのが稀で、平均的には80年前後。

王家に長寿の血を迎え入れれば、「他国よりも優位にたてる」と考えたメザーテ国王の命令で、イオルフの里を襲撃する。

メザーテ国はすでに、「レナト」と呼ばれる目が6つで、翼があるドラゴンのような生物を使い、

他国との差を付けていたが、更にイオルフを襲撃するところに、人間の欲深さを感じる。

おすすめ動画配信サービス

U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
31日間の無料トライアル期間

U-NEXTの詳細

 

●Amazon prime video

30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える

Amazon prime videoの詳細

 

他にもアニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

主な登場人物

マキア

物語の主人公で、イオルフの少女。

両親がおらず、長老のラシーヌの元で暮らしている。

大人しい性格だが、その反面決めたことはやり通す、「芯の強さ」を持っている。

メザーテ国の襲撃から、運良く逃れた後、人間の赤ちゃんエリアルに出会い、家族になる。

「誰も愛してはいけない」という、イオルフの掟に反して、人間である息子エリアルを愛している。

自分に親がいないので、母親像を模索しながら、必死にエリアルを育てる。

泣き虫だったが、エリアルを育て始めて最初に世話になった、ミドという人間の母親を見て学び、

「お母さんは泣かない」と、エリアルとも約束し、強くなっていく。

人間社会で生活しているが、イオルフであることが、周囲の人にバレないように、同じ場所に留まることが出来ない。

物語の途中、イオルフの特徴である金髪を、茶髪に染めるが、マキアを監禁した同族のクリム(レイリアの恋人)に染めた部分を切られる。

エリアル

人間。物語の序盤、赤ちゃんの時に盗賊に両親を殺され、マキアに拾われて家族になる。

幼少期に「マキアを守る」約束をしたり、

マキアにヒビオルを教わり、「かあさん」とメッセージを込め、プレゼントするなど、とても母親思い。

成長すると共に、マキアの見た目が変わらないことなどから、血が繋がっていない事に気付き始め、

血が繋がっていないのに、こんなにも尽くしてくれるマキアの気持ちが分からない、と葛藤(かっとう)し始める。

幼少期にお世話になった、ミドの息子のラングと再会してからは、「今のままではマキアを守れない。」とメザーテ国の軍に入り、

その後幼なじみのディタと結婚する。

ミド一家

母親ミド、長男ラング、次男デオルの3人家族で犬を飼っている。

ある朝家畜小屋で、エリアルに飲ませる母乳が出ないと、泣きながら牛の乳をあげようとしているマキアと出会う。

ミドは、肝っ玉母ちゃん(肝っ玉が強くて、精神的にも体力的にも、力持ちな母さん)という言葉がぴったりなお母さん。

マキアに人間社会での生き方を教える。

ラングとデオルは、エリアルにとって本当のお兄ちゃんのような存在。

大人になって再会してから、ラングがマキアに気持ちを伝えるシーンがあるが、「今はエリアルのことでいっぱい」と断られてしまう。

マキアのエリアルに対しての愛情は、本当に底なしだな、と感じました。

レイリア

イオルフの少女。幼い頃からマキアの友達。

マキアとは違い、崖から湖にダイブしたりと、活発で明るい性格。

マキアをさらったクリムとは、イオルフの里にいた頃から交際していた。

メザーテ国襲撃の時、軍に囚われて、その後は自分の意思に反して、メザーテ国王子の子供を身ごもり、娘メドメルを出産。

しかし、メドメルにはイオルフの特徴が一切なく、

「イオルフの血が欲しかったのに、普通の人間の子供を産んだ役立たず」と、酷(ひど)い扱いを受け、

出産してから、娘にも会わせてもらえなくなる。

「自分のお腹の中にいた子に、会いたいのに会えない」という自分の状況とは反対に、

エリアルと2人で暮らせているマキアに、嫉妬する。

クリムがレイリアを救い出そうと乗り込んできた時に、「メドメルに会いたい」と、一緒に逃げるのを拒否する。

物語終盤で、レナトに乗ったマキアに救い出される。

何度見ても飽きない、魅力とは?

2人の少女の成長

イオルフの里を出た、マキアとレイリアは、お互い子を持つ母親でありながら、対象的な環境の中過ごします。

少女だった2人が、人間と出会い日々を過ごす中で、徐々に成長していき、最終的にどう変わっていくのか…

マキアは人間として生きていくことに限界が出始めて、エリアルと離れることになったが、

エリアルがいるから今の自分がいる、エリアルが私のヒビオルなんだ。

と、言い伝えを破りエリアルを愛したことを、全く後悔していないです。

終盤に「エリアルを愛して良かった」と、マキアが独り言で長老に伝えるのですが、このセリフに込められています。

一方でレイリアは、一度も会えない娘メドメルに対して、会いたいという気持ちは持っていますが、

終盤の塔から逃げる時に、初めてメドメルと会い、

「さようなら。私のことは忘れて。私も忘れるわ。」と、言い放ち、

「苦しくて、痛くて、でもこんなに美しい世界。忘られるはずがない。」と、マキアと話しています。

会いたくても会えない娘、攫(さら)われて閉じ込められる日々、好きでもない人との行為の強要…

想像も出来ないほど辛い環境ですよね。

本当にメザーテ国王のことが嫌いになりました。

でも最後に「美しい世界」と言えるのは、メドメルを産み、母としての愛が芽生えていた証拠ですよね。

2人の母としての愛の違いや、成長の仕方が、セリフに込められています。

共感出来るキャラクターが1人はいる

作中には、紹介しきれない程の人物が登場します。

私は、子供を育てる母親の気持ちに共感し、マキアに感情移入しました。

マキアの母親としての成長や、離れていてもエリアルを想う愛情に、切なくて胸がいっぱいになりました。

更に、母子家庭の経験がある友人は、

家で1人で母の帰りを待つ、エリアルの気持ちがよく分かると言っていました。

もちろん、2人とも号泣です。

他にも、レイリアのマキアに対しての嫉妬心や、恋人を連れさらわれたクリム、

幼い頃からマキアに片思いしているラング、

片思いが実り、再会した初恋の人と結婚する、エリアルの妻ディタ、

など色んな登場人物の、色んな感情を描いているので、共感ができる部分がきっとあります。

キャラクターに、共感出来る部分があると、ぐっと気持ちが持っていかれますよね。

実写では表現出来ない世界観の美しさ

実はこの映画は、色んな著名人から絶賛されているんです。

色んなコメントがありましたが、「綺麗」と「愛情」という、言葉を使っている方が多くいました。

この作品を見てまず思ったのが、「綺麗すぎる…」です。

冒頭でイオルフの里から、ストーリーが始まるのですが、本当に「息を飲む程の美しさ」です。

ファンタジー要素が含まれる映画だからこそ、空や水、花などの描写がとても綺麗で、圧倒的な美しさでした。

そこに現れる、イオルフの金色に輝く髪や、幼い容姿で、一気にこの映画の世界観に、魅了されます。

美しい風景と、違う時の流れで生きる人達の愛が、繊細(せんさい)に描かれていて、涙なしでは見られない映画です。

ファンタジーな世界観、風景の美しさは、やはり実写では表現出来ないですよね。

まとめ

伝えたいことが多くて、長くなってしまいましたが、これでも全然書き足りないぐらいです。

本当に、それぐらい見入ってしまう映画でした。

今回は省略したんですが、この映画には様々な裏設定があります。

公式ブックやネットなどで調べて、もう一度映画を見直すという楽しみ方もあります。

ラストシーンに、タイトルの意味を回収するのですが、とても美しくて、最後まで泣いて、目が乾きませんでした(笑)

細かい所まで作り込まれていて、何度見ても楽しめて、泣ける映画です。

過ぎていく日々の中で、出会いと別れを繰り返し、愛を紡(つむ)いでいく…

きっと美しすぎて、日頃のストレスも涙と一緒に、流れていくと思います。

週末にゆっくりとこの映画を見て、心のデトックスをしませんか?

たくさん泣いた日は、ぐっすり寝れて、体の疲れもとれますよね。

イライラやモヤモヤを流しきって、すっきりした気持ちで月曜日を迎えられるといいですね。

「さよならの朝に約束の花をかざろう」が見られる動画サービス

Amazon prime video

U-NEXT

※本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!

僕はアニメも好きです。

昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。

ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね

それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。

購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。

しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。

月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。

しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です

DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます

だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。

ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。

U-NEXT
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!

配信されているアニメの動画は4,000本以上。

31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。

トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。

U-NEXT

 

U-NEXTの利用体験談もあります。

 

Amazon prime video
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。

Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。

プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。

普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。

30日間無料トライアルできます。

Amazon prime video

 

Amazon prime video利用体験談もあります。

 

実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。

その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。

アニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

コメントを残す