アニメ紹介

泣きゲーの金字塔Keyはアニメも感動必須!おすすめ作品3選

恋愛アドベンチャーゲームに「感動」や「泣き」の要素を入れた、

泣きゲーのパイオニア的存在として知られるゲームブランド・Key

ゲームを原作とする作品はもちろん、オリジナルアニメでもたっぷり泣かせてくれます

今回は僕が特に泣けると思ったKeyのアニメ3作品を紹介します。

CLANNAD

ブランド3作目となる、2004年制作の同名ゲームが原作です。

こちらの記事でも「CLANNAD」について紹介しています。

「CLANNAD」ってどんなアニメ?

作品名:CLANNAD -クラナド-

キャスト:
岡崎朋也:中村悠一/古河渚:中原麻衣/藤林杏:広橋涼/藤林椋:神田朱未/坂上智代:桑島法子/伊吹風子:野中藍一ノ瀬ことみ:能登麻美子/春原陽平:阪口大助/古河秋生:置鮎龍太郎/古河早苗:井上喜久子/相楽美佐枝:雪野五月/宮沢有紀寧:榎本温子

スタッフ:
原作:Key/ビジュアルアーツ/監督:石原立也/シリーズ構成:志茂文彦/キャラクター原案:樋上いたる/キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美/美術監督:篠原睦雄/色彩設計:竹田明代/撮影監督:中上竜太(第1期)、山本倫(第2期)/編集:重村建吾/音楽:折戸伸治、戸越まごめ、麻枝准/音響監督:鶴岡陽太/プロデューサー:中山佳久、中村伸一、太布尚弘、八田陽子/アニメーション制作:京都アニメーション/製作協力:ポニーキャニオン、ムービック、京都アニメーション/製作:TBS

第1期全23話(本編22話+番外編1話)、第2期全24話(本編22話+番外編1話+総集編1話)

制作年:2007年(第1期)、2008年(第2期)/光坂高校演劇部

視聴できる動画配信サービス:

Amazon prime video

U-NEXT

dアニメストア

※本ページの情報は2023年1月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

あらすじ

進学校に通う高校3年の岡崎朋也は、学校一の不良で問題児。だがある日、引っ込み思案で病弱な女生徒、古川渚と出会ったことで、彼の生活は変わりはじめる。渚の目標である演劇部再建を手伝うなかで、人と深く関わる痛みと喜びを知り…。

出典元:U-NEXT

原作の渚ルートを主軸に、他のヒロインのルートやサブキャラクタールートなども一部統合されています。

登場人物

主な登場人物を紹介します。

岡崎朋也(おかざき ともや)

本作の主人公で、第1期時点で高校3年生

学校をサボったり遅刻したりすることが多く、周りからは不良と認識されている。

自堕落な面が目立つが、本来は真面目かつ陽気な性格。

元々はバスケットボールの特待生として入学したが、父との親子喧嘩の末に肩を負傷し退部した。

古河渚(ふるかわ なぎさ)

本作のメインヒロインで、第1期時点で高校3年生

1年留年しているため年齢は朋也たちの一つ上だが、誰に対しても丁寧な言葉で話す。

要領が悪い上にお人よしで、損な役回りをさせられることも多い。

朋也と出会う前は、「食べたいものの名前を言いながら自分を鼓舞する」という珍癖があった。

藤林杏(ふじばやし きょう)

朋也の隣のクラスで学級委員長をしている、本作のヒロインの一人

双子の妹・(りょう)が朋也に想いを寄せていることに気付いており後押しするが、自身も彼が気になっている

勝気な性格でお節介焼きなところがあるが、面倒見が良くスポーツ万能女子からの人気が高い。

ボタン」と名付けたウリ坊をペットにしている。

一ノ瀬ことみ(いちのせ ことみ)

全国トップレベルの学力を誇る、本作のヒロインの一人

必要な授業以外は図書室に居て独学で勉強している天才少女で、浮世離れした雰囲気が漂う。

語尾に「なの」をつける独特な話し方が特徴で、性格もおっとりしている。

実は朋也と幼い頃に面識があり…。

坂上智代(さかがみ ともよ)

朋也より一学年下の、ヒロインの一人である転校生

前の学校では喧嘩を繰り返しており、特に卓越した足技を持つらしい。

文武両道家事もこなし、悪事な不正を許さない非常に真面目な性格。

ある事情から、光明学園の生徒会長を目指している。

伊吹 風子(いぶき ふうこ)

ヒロインの一人で、第1期開始時点で高校1年生

空き教室で延々とヒトデの彫刻を彫っているが、不器用なためしょっちゅう手を怪我している

見た目も性格も幼く、「最悪です」「そこはかとなく○○です」など独特の言い回しを好む。

実は大きな秘密があり…。

春原陽平(すのはら ようへい)

朋也の悪友でもある同級生

サッカーのスポーツ推薦で入学したものの先輩と問題を起こし退部したという、朋也に似た経歴を持つ。

事を荒立てることを嫌うヘタレな一面が目立ち、一言多いせいでいらぬ誤解を受けることが多い。

4つ下の妹・芽衣(めい)を邪険にしつつも内心は大切に思っている

家族の絆を丁寧に描いた作品

恋愛ゲームが原作の作品なのでストーリーの主軸は恋愛なのですが、

それと同じくらい丁寧に描かれているのが「家族の絆」です。

第1期最大の見せ場といえば、やはり22話「影二つ」における渚の父・秋生(あきお)でしょう。

幼い頃の自分が両親の夢を奪ってしまったと知り、夢を叶えることに罪悪感を抱いてしまう渚。

演劇の舞台の上で泣きじゃくる渚を、秋生が奮い立たせるのでした。

夢を叶えろ、渚ああぁ!

ここからの秋生の言葉は、本当に涙なしには見られません

僕の友人に、小学生の子どもがいる人がいます。

その人は「親になってこの時の秋生の言葉の重みを再認識した」と言っていました。

原作ゲームを学生時代にプレイしていた方は、今アニメを見ると特にそう感じるかもしれませんね。

一方、主人公・朋也と父親の関係は最悪と言ってよいものであり、

渚の両親との対比がストーリーが進む度に浮き彫りになるのが本当に切なくなります。

第2期終盤でようやく和解したとき、朋也の父・直幸(なおゆき)がかける「どうした、朋也」。

普通の親子であればなんということはない、他愛のない言葉です。

しかしそれでも、朋也にとっては泣きそうになるほど嬉しい言葉でした。

他のヒロインたちや春原にも「家族を象徴する物語があり、全てに心打たれます

ファンの間で「CLANNADは人生」という言葉が生まれ、繰り返し語られるのも、

CLANNADの魅力が恋愛だけではないという象徴ともいえます。

時折挟まれるギャグのセンスが見事

基本的にストーリーはシリアスに進み僕たちを感動で泣かせてくれますが、

さりげなく挟まれる笑いの要素良いエッセンスにもなっています。

ギャグパートを一身に担っているのはやはり春原でしょう。

智代に叩きのめされ格闘ゲームさながらのHIT数が表示される演出は、

原作にもあったものですがアニメではさらに強調されています。

そして何といっても、春原を語るには欠かせないのが「それと便座カバー」。

アニメでは第2期第2話「いつわりの愛をさがして」、第3話「すれちがう心」で登場します。

朋也の些細ないたずら心が発端ながら、強烈なインパクトとともに春原の代名詞となった言葉です。

この後に続くエピソードではかなりかっこいいところを見せてくれる春原ですが、

どうしてもヘタレな面が目立ちがちなのはギャグパートでのインパクトの強さゆえかもしれません。

他にも第1期中盤以降突然現れては意味不明なことを言って去っていく風子の姿や、

私のパンは…古河パンのお荷物だったんですね…!」「俺は大好きだー!」という、

近所の風物詩になっている渚の両親の夫婦漫才など、随所に散りばめられた笑いにも癒されます。

番外編が制作されているヒロインのルートも

「あらすじ」でも触れましたが、アニメのストーリーは原作の渚ルートを主軸とし、

他のヒロインのルート時系列に矛盾がない範囲で統合がなされています。

一方、智代と杏のルートは統合が難しく、本編ではかなり簡略化して描かれました。

これを残念に思ったファンのため、2人のルートを完結まで描いた作品があります。

それが番外編もうひとつの世界」シリーズです。

智代編杏編も配信サイトによっては見ることができるほか、DVDにも収録されています。

アニメ本編で2人が気になったという方は、ぜひチェックしてみてください。

智代編が収録されている第1期8巻のDVD購入はこちらから

杏編が収録されている第2期8巻のDVD購入はこちらから

ちなみに智代編に関しては、「智代アフター 〜It’s a Wonderful Life〜」というタイトルで

原作の智代ルートの続編ともいえるゲームが発売になっています。

オリジナル版はPC向けの18禁ゲームですが、Nintendo Switchで全年齢向けの移植がされているので、

智代が好きという方にはこちらもおすすめです。

Nintendo Switch版の「智代アフター 〜It’s a Wonderful Life〜」購入はこちらから

リトルバスターズ!

ブランド6作目となる、2007年制作の同名ゲームが原作です。

「リトルバスターズ!」ってどんなアニメ?

作品名:リトルバスターズ!

キャスト:
直枝理樹:堀江由衣/棗鈴:たみやすともえ/棗恭介:緑川光/井ノ原真人:神奈延年/宮沢謙吾:織田優成/神北小毬:やなせなつみ/三枝葉留佳:すずきけいこ/能美クドリャフカ:若林直美/来ヶ谷唯湖:田中涼子/西園美魚:巽悠衣子(第1期)、河原木志穂(第2期)/笹瀬川佐々美:徳井青空

スタッフ:
原作:Key/キャラクター原案:樋上いたる、Na-Ga/監督:山川吉樹/助監督・監修:櫻井親良/シリーズ構成:島田満/キャラクターデザイン:飯塚晴子/プロップデザイン:浜崎賢一/美術監督:水谷利春/色彩設計:石川恭介/撮影監督:中西智一/編集:西山茂/音響監督:本山哲/音楽:折戸伸治、麻枝准、戸越まごめ、PMMK、三輪学、水月陵・岩崎健一郎(第2期)/プロデュース:川瀬浩平、松倉友二/プロデューサー:土肥範子、村山卓也、山崎史紀・福田順・藤田敏(第2期)/アニメーション制作プロデューサー:大橋正夫/アニメーション制作:J.C.STAFF

第1期全26話、第2期全13話、OVA全8話(第2期のBlu-ray/DVD初回版に収録)

制作年:2012年(第1期)、2013年(第2期・OVA)/Team Little Busters!、Team Little Busters! Refrain

「リトバス」という略称で呼ばれることも多い作品です。

視聴できる動画配信サービス:

Amazon prime video

U-NEXT

dアニメストア

※本ページの情報は2023年1月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

あらすじ

幼い頃、正義の味方「リトルバスターズ」を結成していた、棗恭介、棗鈴、井ノ原真人、宮沢謙吾、そして直枝理樹の幼馴染み5人。恭介の思いつきから野球チームとして再結成することになり、メンバー集めを始める理樹たち。チームは大所帯となっていき…。

出典元:U-NEXT

原作の共通シナリオをベースに、各ヒロインの個別シナリオも描かれています。

登場人物

主な登場人物を紹介します。

直枝理樹(なおえ りき)

本作の主人公で、異様に賑やかな青春を送る普通の少年である高校2年生

両親と死別し、恭介たちに救ってもらったという過去を持つ。

少々気弱だが友達思いで、「リトルバスターズ」唯一の常識人

中性的な顔立ちかつ童顔であり、女装させられることもある。

棗鈴(なつめ りん)

本作のメインヒロインで、理樹の幼なじみの一人であるなかなか人に懐かない気高き仔猫

兄の庇護のもとで育った影響で、人見知りが激しく口下手である。

根は素直で優しい性格だが、言葉より先に行動してしまうことが多く誤解されやすい。

本人は否定しているがかなりの猫好き

棗恭介(なつめ きょうすけ)

鈴の実兄高校3年生で、あらゆる日常をミッションにするリーダー

妹を溺愛するが、当の鈴本人からは散々な扱いを受けている。

どこかミステリアスな印象を与える容姿だが、本人の性格は気さくでやや子どもっぽい

狂言回し的な役割を持つ、本作の最重要人物のひとり

井ノ原真人(いのはら まさと)

理樹のルームメイトかつ一番の親友である、憎めない筋肉馬鹿一直線

他人とずれたところがあり、バカにされないため己を鍛え上げていた

成績は最低ランクだが地頭が悪いわけではなく、時折物事の核心を突く発言をすることも。

学校の制服は着用せず、自前の学ランを着て学校生活を送っている。

宮沢謙吾(みやざわ けんご)

理樹たちのクラスメイトの一人で、最強の男児にして真人のライバル

実家は剣術道場で、日々鍛錬に励んでいるため身体能力は非常に高い

クールな皮肉屋を気取っているが、実際はキレやすい直情家である。

真人との喧嘩は恭介にしか止められないため、恭介がいない時は喧嘩を我慢している。

友情をテーマに描いた作品

「リトルバスターズ!」の原作はジャンルとしては恋愛ゲームですが、

メインテーマとして「友情」が深く掘り下げられています。

アニメにおいても、「CLANNAD」と比べて恋愛要素はかなり控えめです。

一方で、登場人物紹介に挙げた幼なじみとの関係についてはかなり丁寧に描かれています

主人公・理樹を演じるのが女性声優である、主人公以外の男性キャラクターの活躍が多いなど、

それまでの男性向け恋愛ゲームを原作とするアニメとしては異例な点が多いのも特徴です。

Key総選挙で1位を獲得したキャラクターが登場

2019年に行なわれたKeyキャラクターの人気投票「Key総選挙」において、

数々のロインを抑え第1位に輝いたのが本作の登場人物・棗恭介です。

作品を知らない方からすると、「なぜ?」と思ってしまうかもしれません。

しかし恭介には、男性も女性も虜にする不思議な魅力があります。

僕が特に大好きなシーンは、やはり第2期11話「世界の終わり」での理樹とのやり取りです。

世界の秘密」を聞かされる理樹に、間もなく訪れるのが恭介との別れでした。

嫌だと泣き叫ぶ理樹に、恭介もボロボロに泣きながら感情を吐露するシーンです。

アニメではここで「恭介が理樹に向き直る瞬間、キラリと光の粒が筋となって走る」という一瞬の演出があります。

この光の粒が何なのかは、その直後の恭介の姿を見れば一目瞭然です。

それまで年長者として理樹たちを導き諭してきた恭介が、涙を流しながら思いきり胸の中にある思いを吐き出す…。

緑川光さんの演技が本当にすばらしく、最初に見た時一晩中泣いた記憶があります。

何でもできる超人に見えて実は打たれ弱いなど残念な一面も多くある恭介。

しかしそこには理樹や鈴に対する確かな友情」「親愛」があり、

だからこそ恭介はたくさんの人々から愛されるキャラクターとなったのでしょう。

Charlotte

2010年放送の「Angel Beats!」に続く、麻枝准さんが脚本を書き下ろしたオリジナルアニメです。

「Charlotte」ってどんなアニメ?

作品名:Charlotte(シャーロット)

キャスト:
乙坂由宇:内山昴輝/友利奈緒:佐倉綾音/高城丈士朗:水島大宙/西森柚咲、美砂:内田真礼/乙坂歩未:麻倉もも

スタッフ:
原作・脚本:麻枝准/監督:浅井義之/キャラクター原案:Na-Ga/キャラクターデザイン:関口可奈味(総作画監督も兼任)/サブキャラクターデザイン・衣装デザイン:大東百合絵/総作画監督:杉光登/アクション作画監督:宮下雄次/美術監督:東地和生/色彩設定:菅原美佳/撮影監督:佐藤勝史/3D監督:小川耕平/特殊効果:村上正博/編集:高橋歩/音響監督:飯田里樹/音楽:ANANT-GARDE EYES、麻枝准、光収容/音楽制作:ビジュアルアーツ、1st PLACE/アニメーション制作 P.A.WORKS

全13話

制作年:2015年

視聴できる動画配信サービス:

Amazon prime video

U-NEXT

dアニメストア

※本ページの情報は2023年1月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

あらすじ

思春期の少年少女のごく一部に発症する特殊能力があった。人知れず能力を駆使し、順風満帆な学園生活を送る乙坂有宇の目の前に突如現れる少女、友利奈緒。有宇と彼女の出会いにより、特殊能力者の宿命が暴かれる。それは青春を駆け巡る能力者たちの物語…。

出典元:U-NEXT

 

登場人物

主な登場人物を紹介します。

乙坂由宇(おとさか ゆう)

本作の主人公である高校1年生

腹黒い性格のエセ優等生だが、妹の歩未のことは大切に思っている

自分の能力をカンニングやたぶらかしに悪用していた。

ふとしたきっかけから星ノ海学園に編入し、生徒会メンバーとして活動することになる。

5秒間だけ任意の対象の体を乗っ取る」能力を持っていると思われたが…。

友利奈緒(ともり なお)

本作のヒロインで、1年生ながら星ノ海学園の生徒会長を務める。

表情に乏しく口調も淡々としているが、きついツッコミを入れることも多い。

能力者の保護に力を尽くしている。

任意の一人からのみ相手の視界から消える」能力を持つ。

高城丈士朗(たかじょう じょうじろう)

生徒会に所属する1年生の男子生徒。

普段は真面目だが、アイドル・西森柚咲絡むと豹変する。

能力の特性上生傷が絶えずプロテクターを仕込んだり体を鍛えたりしている。

任意の場所で止まることのできない高速移動」の能力を持つ。

西森柚咲(にしもり ゆさ)

ロックバンド「How-Low-Hello」のボーカルを務める人気アイドル

たくさんの「おまじない」を持ち、明るく天然な言動が魅力である。

ゆさりん」の愛称で親しまれており、姓の「西森」は芸名とのこと。

本人の意思とは無関係に姉の霊を口寄せする」能力を持つ。

美砂(みさ)

既に亡くなっている柚咲の一つ上の姉

筋金入りのヤンキー表情も口調も凶悪だが、柚咲を大切に思う気持ちは本物

柚咲に憑依する形で現世に現れる。

発火」の能力を持つが、柚咲に憑依しているときでないと使えない

乙坂歩未(おとさか あゆみ)

由宇の実妹である中学1年生

純粋無垢兄思いの性格であり、由宇にとっても心の支えである存在。

なのですぅ」「なのでござる」といった独特の語尾が特徴。

能力は持たないと思われていたが…。

ゲス主人公の成長譚

本作の大きなテーマは「主人公・由宇の成長」です。

由宇は公式サイトで「Key史上最高にゲスい主人公!?」と紹介されており、

これまでとは全く違ったタイプの主人公像となっています。

「CLANNAD」の朋也は「口は悪いけど根は真面目」という人物像でしたが、

由宇は第1話「我他人を思う」にて学園のマドンナ・白柳弓(しらやなぎ ゆみ)に接近するため、

トラックの運転手の体を乗っ取ってわざと交通事故を起こします

これだけで、由宇がどれだけ自分本位なキャラクターであるかがわかるでしょう。

実際由宇役の内山昴輝さんは、アフレコ時「視聴者に嫌われるようなキャラで」と指示を受けたそうです。

内山さんは見事、この指示通りゲスな主人公を好演

正直、僕も最初は「何だこいつは」と思ったものでした。

しかし、ある事件をきっかけに由宇の心境に大きな変化が訪れます。

仲間たちと協力しながら、残酷な運命に抗っていく由宇の成長が印象深い物語です。

序盤はややコメディ色が強め

本作のメインキャラクターの多くは、「不完全な特殊能力」を持っています。

それゆえにちょっと残念な一面があり、先に紹介した2作品に比べ序盤はコメディ色が強めです。

特に高城は能力の性質ゆえにしょっちゅう怪我をしている場面が描かれるほか、

柚咲を目の前にしてオタクモード全開になるシーンも描かれます。

由宇と歩未の日常生活では、「乙坂家秘伝のピザソース」というものが登場。

これは幼い頃の由宇の好物で、ピザソースなのに何故か甘い不思議なソースです。

歩未はこのソースを手料理に必ず入れており、由宇も何だかんだ言いながら食べます

不完全な能力を持つ者たちの賑やかな日常…というのが、本作の序盤のストーリーです。

中盤以降は一気にシリアスに

ストーリーが変化していくのは、第6話「気づかなかった幸せ」からです。

このエピソードで一気にそれまでの日常が崩れていき、加速度的に物語が進んでいきます

次々と明らかになっていく真実や、由宇たちに襲いかかる残酷な現実

友利が頑ななまでに能力者の保護に力を尽くす理由も明らかになりました。

第12話「約束」で由宇はある大きな決断をし、全世界を巡る旅に出ることに。

美砂との別れを経て、生徒会の仲間たちはそれぞれの形で由宇を見送ります。

自分たちは友達だから必ず戻ってこい」と言った高城。

由宇が海外で困らないよう、簡単な日常会話の英語を単語帳にして用意した友利。

こんな仲間は、それまでの由宇にはいなかった存在でした。

他のキャラクターとの関わりを通して、由宇の成長がうかがえる感動的なシーンとなっています。

オープニングテーマ「Bravely You」の歌詞が、伏線であるかのようなストーリー展開です。

一人きりじゃなかった ずっとそばに居たんだ」「例え化け物になろうとも成し遂げる

この意味が理解できた時、さらに大きな感動が生まれることでしょう。

由宇の決断の先には何が待ち受けているのか…目が離せません。

おすすめ動画配信サービス

U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
31日間の無料トライアル期間

U-NEXTの詳細

 

●Amazon prime video

30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える

Amazon prime videoの詳細

 

他にもアニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

まとめ

今回紹介した作品以外でも、Key作品は泣ける作品が本当に多くあります

まさに「泣きゲーのパイオニアといえるでしょう。

感動的な物語で思いきり泣きたい…そんな時は、ぜひKey作品を見て涙を流してください

「CLANNAD」と「リトルバスターズ!」のキャラクターは20周年お祝いアニメ「かぎなど」にも登場するので、

笑いが好きな方にはそちらもおすすめです。

アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!

僕はアニメも好きです。

昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。

ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね

それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。

購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。

しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。

月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。

しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です

DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます

だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。

ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。

U-NEXT
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!

配信されているアニメの動画は4,000本以上。

31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。

トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。

U-NEXT

 

U-NEXTの利用体験談もあります。

 

Amazon prime video
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。

Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。

プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。

普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。

30日間無料トライアルできます。

Amazon prime video

 

Amazon prime video利用体験談もあります。

 

実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。

その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。

アニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

コメントを残す