アクション・バトル(アニメ)

週末で非日常の世界を駆け巡る!1クール3作品同時アニメ化を達成した「クール信教者」の3アニメを紹介

「週末2日休みでアニメ見放題だ。」

そんなときは、驚異の3作品同時アニメ化を成し遂げた漫画家「クール信教者」氏の1クールアニメ3本一気見するのはいかがですか?

異色のファンタジーのアニメたちが、2日間で非日常の世界を連れまわしてくれるはずです。

この記事では同時アニメ化された3作品を紹介していきますね。

平穏世代の韋駄天達

韋駄天×魔族×人類の生存をかけたバトルロワイヤル作品です。

「平穏世代の韋駄天達」ってどんなアニメ?

作品名:平穏世代の韋駄天達(へいおんせだいのいだてんたち)

キャスト:ハヤト:朴璐美/イースリイ:緒方恵美/ポーラ:堀江由衣/リン:岡村明美/オオバミ・魔王オーバーⅯ:チョー/ピサラ:瀬戸麻沙美/ミク:伊瀬茉莉也/ギルティーナ:伊藤静

スタッフ:原作:天原、クール教信者/監督:城所聖明/シリーズ構成・脚本 : 瀬古浩司/キャラクターデザイン・プロップデザイン : 大津直/コンセプトアート : スカイエマ/美術監督 : 田村せいき/美術設定 : 田村せいき、柴山恵理子(第2話-)/色彩設計 : 鎌田千賀子/3DCGディレクター : 金子拓磨/撮影監督 : 加納篤/編集 : 柳圭介/音響監督 : 長崎行男/音楽 : 出羽良彰/音楽プロデューサー : 舩橋宗寛/音楽制作 : フジパシフィックミュージック/チーフプロデューサー : 高瀬透子、三宅将典/プロデューサー : 松尾拓、竹枝義典、木村誠、佐藤成俊/アニメーションプロデューサー : 野田楓子/アニメーションアニメーション制作 : MAPPA/制作 : 「平穏世代の韋駄天達」製作委員会(フジテレビジョン、MAPPA、アニプレックス、グリーエンターテインメント、白泉社、電通)

自作漫画、小説投稿サイト「新都社(にいとしゃ)」のランキングにて、9位にランキングされてる天原の「平穏世代の韋駄天達」にクール教信者を作画に加えた、「新都社」時代の盟友最強タッグで再構成されたアニメです。

掲載誌「ヤングアニマル」にて連載中。単行本は現在5巻まで発売しており、アニメ、漫画共に未完結となっています。

視聴できる動画配信サービス:

Amazon prime video

U-NEXT

FOD

 

※本ページの情報は2022年1月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

あらすじ

かつて世界は魔族に蹂躙されていた。韋駄天と呼ばれる戦いの神々が魔族を封印し、世界に平和をもたらしてから800年――。ルール無用の最凶バトルが今始まる!

出典元:U-NEXT

登場人物:韋駄天側

世界に生きる生物の思念が集まって生まれた存在で、その思念が形を持った存在。韋駄天は人間ではないが、人間の形をしている。

800年前に圧倒的な力と速さで魔族を封印した戦いの神であるが、

その後800年間に生まれてきた韋駄天達は戦わず平穏に生きてきたため、平和ボケしている。

人間の味方ではあるが、戦争しようが環境を破壊しようが放置しており、魔族を根絶やしにするために国ひとつ丸ごと滅ぼそうとするなど、

「全ての生物を等価値なもの」として見ており、文字通り神の存在。

ハヤト

本作の主人公。
80年ほど前にリンによって引き出された平穏世代の韋駄天の一人。
少年の姿をした純粋に力を求める韋駄天。強くなることしか頭にないが、最強に至る素質をもっている。

リンの修行を続けられている唯一の韋駄天。

イースリイ

100年ほど前に自然発生した、眼鏡をかけた少年の姿をした平穏世代の韋駄天の一人。

戦うことよりも勉強することが好き。自分が自然発生したが故に自分自身の正体を知るため、こそこそ人体実験をしている。

50年ほど前にリンの修行から逃げ出ているが魔族が復活した際に、もう一度修行をするために再会し、土下座で命拾いをした。

ポーラ

16年ほど前に、リンの弟子だったプロンティアに引き出された、ツインテールでグラマラスな少女の姿をした平穏世代の韋駄天の一人。

戦うことよりも鳥と話すことが趣味。無音移動が得意。戦いとは縁がなく、リンの修行を見て、恐怖している。

リン

800年前の韋駄天の唯一の生き残りで、中華風の衣装を着た女性の姿をした最強クラスの韋駄天。
魔族を閉じ込めた封印を守りつつ、平穏世代の韋駄天達に修行をつける師匠。しかし修行の教え方が分からず只々弟子をボコボコにし続ける。

一人生き残った恐怖で、封印から600年間修行を続け、やっと平和を実感することができた。

登場人物:魔族側

800年前に現れた破壊生物で知性がなく、他の生物を食らい際、限りなく増えた末に自滅してしまう生き物。世界を滅ぼしかけたところを韋駄天に封印された。

オオバミ博士が氷漬けになっている魔族等を回収し、人間と融合させることによって、人間の脳を持つ魔族として復活。

融合したことにより、思考形態は人間よりで、人間らしい弱点も増えた。

オオバミ博士 / 魔王オーバーM

帝国ゾブル軍(魔族が主導権を握る国)の博士で自称魔王。遠隔操作されたロボットであり、魔族を復活させ知能を与えた。

正体は謎であり、自身も何者なのか理解していない。

ピサラ

ゾブル陸軍大将。圧倒的な力で軍を率いているトップクラスの魔族。性格は横暴だが性的な事柄にはウブで恥じらう乙女。

ミク

洞察力に優れ知恵も回る。魔族側の頭脳。エロいことを楽しむのが最優先の変態。人間を捕虜にし、養殖を担当している。

登場人物:人間側

800年前に魔族によって絶滅の危機を韋駄天によって救われる。韋駄天が作った核シェルターの中で生き延びた。

韋駄天よって生き延びた人間が主となってできた宗教国家「サラバエル」を始め、侵略国家「ゾブル帝国」、自由主義国家「ホタエナ」等が主な舞台で、核兵器などを所持している。

サギィーシー・サクシュ

神を慕う宗教国家「サラバエル」の三代目大神官。神に祈る宗教をビジネス化し、国民を低賃金で働かせて、国を繁栄された。

ポーラとイースリイに会いはじめて神の存在を知る。

普段の行いが神にばれてしまったことに恐怖するが、イースリイに国を繫栄させた事を評価され、未だに神を利用し搾取を続ける。

ギルティーナ

協会のシスター。ピサラの襲撃により、ゾブル軍にレイプされ、養殖奴隷にされる。

命あるものに皆平等で、その考えは韋駄天からも魔族からも尊重されるが共感はされない。

ハヤトに助けられた後、その理想と自分の力の無力さに自覚しながらも祈り続ける。

個性豊かなキャラクター

登場人物の紹介でも分かる通り、一人一人の個性が強く、性格も過激なキャラクター達ばかりです。

それぞれがやりたいことをやるという、自由気ままな生き方をしています。

現実でなかなか自由にやるってできないですよね。このアニメは現実では再現出来ない様なキャラクター達が勢ぞろいです。

そして、見た目の可愛さや個性にどんどん愛着が湧いてきて、過激なシーンもコミカルに入ってきます。

その自由さと過激さがこのアニメの魅力の一つです。

派手なエログロバトルと極彩色な色使い

韋駄天とは、思念が形を持った存在であるが故にとにかく強すぎます。

心臓部に穴を空けられようが、内蔵を潰されようが、敵に捕まり拷問され手足をもぎ取られようがあまり痛みも感じません。

しかも、自己認識で物の質量をかえたり、音速で走ったり壁に立ったりと、まさに無敵す。

一方で魔族も、元々知識が無かった破壊のみを行う生き物が、

オオバミ博士の研究により人間と融合し、人間の知識を持った怪物として復活しました。

見た目は人間ですが、体の一部を変形させたりできます。

そんな二種族のバトルは何でもありで、ミサイルを片手で受け止めたり、腕が切れようが、胸に手を突き刺されようが終わりません。

そしてスピード感のある殴り合いがバトルでの魅力の一つで、戦いを盛り上げていきます。

そこに極彩色の色使いがさらなる魅力を足してくれます。

キャラクターも背景もすごくカラフルで、派手なアクションがより派手さを増しキャラクター達の世界観が更に映え、目が離せなくなってしまいます。

この色使いによってもう一つの見どころのグロさエロさ(ギャグ要素)も不快なく楽しむ事が出来ます。

三種属の三つ巴バトルロワイヤル

人間の味方ではあるが、人間に興味がない韋駄天。

人間を征服しようとするが、強すぎる韋駄天に必死に戦力を練って対抗する魔族。

政治的に韋駄天を利用しようとする国や魔族に狙われた人間達。

そして魔族との共存を願いながらも無力を嘆くギルティーナ。

この作品の一番の見どころは、利用して、利用し合い、殺し合いながらも共存を願う、この三種族の生存をかけた三つ巴です。

皆生き残る為に考え、行動し、負けても諦めず乗り越えていく所が、見ている人が共感出来る所ではないでしょうか。

小林さんちのメイドラゴン

人間の元にドラゴンがメイドに来るという非日常生活を面白おかしく描いたアニメになります。

「小林さんちのメイドラゴン」ってどんなアニメ?

作品名:小林さんちのメイドラゴン

キャスト/小林:田村睦心/トール:桑原由気/カンナ:長縄まりあ/エルマ:高田憂希/ルコア:高橋未奈美/ファフニール:小野大輔/滝谷 真:中村悠一

原作/クール教信者/監督:武本康弘/シリーズ構成:山田由香/キャラクターデザイン:門脇未来/美術監督:渡邊美希子/色彩設計:米田侑加/小物設定:秋竹斉一/撮影監督:浦 彰宏/音響監督:鶴岡陽太/音楽:伊藤真澄/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:京都アニメーション/製作:ドラゴン生活向上委員会

双葉社「月刊アクション」にて連載中。単行本は既刊12巻+別巻1となっています。

アニメは第二期「小林さんちのメイドラゴンS]に続いています。

視聴できる動画配信サービス:

Amazon prime video

U-NEXT

Hulu

FODプレミアム

dTV

dアニメストア

Netflix

※本ページの情報は2022年1月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

あらすじ

独り身お疲れOLの小林さんのもとに、突如現れたメイド姿の美少女トール。角を生やし尻尾を携えた彼女の姿は、まさにドラゴン娘(むすめ)。酔った小林の誘いで家に来たと言うトールは、あれよあれよと小林さんちのメイドとして働くことに……!?

出典元:U-NEXT

登場人物

お疲れOLの小林さんとメイドに来るドラゴンと仲間達について紹介します。

小林さん

本作の人間側の主人公。

システムエンジニアの仕事をしていてる26歳の独身女性。死んだ魚の様な目をしていて、お酒好き。ズボラかつ引っ込み思案なメイドオタク。

ある日、酔っぱらって迷った森でドラゴンを助けた事をきっかけに、生活が大きく変化していく。

トール

異世界のドラゴン(メス)。本作のドラゴン側の主人公。

普段はドラゴンだが、人間に変身できる。その際はツインテールでメイド姿の成人女性の姿をしている。

小林さんに助けてもらった恩を返すべく、メイドとして小林さんと暮らし始める。明るく献身的で一途。生真面目で几帳面で綺麗好き。

とにかく人間の小林さんが大好き。

カンナカムイ

異世界のドラゴン(メス)。皆にはカンナと呼ばれている。

人間の姿は民族衣装のようなドレスを身に纏う、小学生位の背丈の少女の姿をしている。

異世界で放任主義の親の気を引くためにいたずらを繰り返し、人間界に追放される。帰る所もなく小林さんとトールと暮らし始める。

エルマ

異世界のドラゴン(メス)。人間の姿は暗い髪色のショートヘアーで肌着の上に淡い紫の着物を纏った成人女性の姿をしている。

人間界にドラゴンがいる事で均衡が崩れるとトールを連れ戻しにくるが、人間界の食べ物が気に入ったのと、元の世界に帰れなくなった理由で、

生活費を稼ぐため、小林さんの職場にOLとして働く。

ケツァルコアトル

異世界のドラゴン(メス)。皆にはルコアと呼ばれている。

人間の姿は明るい髪色のウェーブヘアににこやかな細目にオッドアイ、規格外で豊満なスタイルの成人女性の姿をしている。

トールの様子を見に来たことをきっかけに、小林さんの家に通うようになる。

帰り道に魔法使い一家の翔太が危険な悪魔の召喚儀式をやっている事に気づき、助ける為に召喚に割って入ったところ、翔太の使い魔として召喚される。

ファフニール

異世界のドラゴン(オス)。人間の姿は長髪で切れ長の瞳に丸眼鏡をかけた執事姿をした青年の姿をしている。

異世界では洞窟で財宝の守護等をしていた為か、引きこもりっぽい性格をしている。人間への警戒心が強い。

小林さんの家で滝谷とカンナがやっていたゲームの興味を持ち、滝谷の家で本格的に人間界で暮らすことなる。

滝谷 真

小林さんの同僚で数少ない友人の一人。普段は温和で人当たりも良く、女性社員から好感を得ている。

しかし、プライベートは瓶底眼鏡に出っ歯、語尾には「ヤンス」を付ける程の隠れオタクであり、ファフニールをオタクにさせてしまう。

真ヶ土翔太

魔法使いの血を引く、小学5年生の男の子。

早く一人前になりたいと思い、自分の力では制御しきれない悪魔の召喚儀式を行う。

その時、助けに入ったケツァルコアトルを使い魔として召喚してしまい、同居することになる。

ケツァルコアトルの過激なスキンシップに毎日悩まされる。

人間界では規格外のドラゴンの能力

ドラゴン達は人間の姿をしていても力や能力はそのままです。

洗濯物が乾きづらいと、曇り空を炎のブレスで晴れにしたり、掃除はレーザービームで物を一掃してしまったり、魔法で元に戻したりと規格外の能力が飛び出ます。

ドッジボールでは公園が無くなり、ドラゴン同士の遊びでは島が無くなりかけたりします。

更にはトールの唾液には汚れのみを溶かす力があるようで、小林さんの服を舐めて洗濯します。(大好きすぎる小林さんへの性癖も入ってます)

そんなこんなでハチャメチャな生活をおくるのですが、こういったトールのボケに小林さんがツッコミを入るテンポのいいやり取りは、思わず笑ってしまいます。

メイドラゴン達がかわいい

ドラゴンと言えば強く、怖いイメージですが、ここに出てくるドラゴン達はとにかくかわいいです。

見た目はもちろんですが、小林さんの為に不器用ながらも必死にメイドをこなそうとするトールや、親に追い出され小林さんの事を親の様に慕うカンナ。

生活の為に不慣れなパソコンの仕事をするエルマや、コミケに参加するファフニール等、ドラゴン達が人間界で生きようとする姿が可愛らしく描かれています。

その頑張る姿に温かい気持ちになり、愛着が湧いてきます。それはドラゴンだからなお可愛いく見えるのだと思います。

ドラゴンと人間の絆

異世界ではドラゴン達は人間と対立している存在にあります。

これまで人間にだまされたり、襲われたりという経験があり、決して仲が良くなるはずのない関係です。

しかし小林さんとトールの出会いから、小林さんを中心に少しずつ人間とドラゴン達のが出来始めます。

人間を信頼する時間すら勿体無いと言うほど人間嫌いなファフニールも、滝谷と生活し少しずつ人間を認めていきます。

何よりの見どころは、ールとカンナと小林さんの絆が家族同然の様なものになっていき、その絆で小林さん自身が少しずつ変わって行くところにあると思います

笑いながらも、心が温まること間違いなしでしょう。

ピーチボーイリバーサイド

皆さんご存知の桃太郎のその後を描いたファンタジーアニメです。

「ピーチボーイリバーサイド」ってどんなアニメ?

作品名:ピーチボーイリバーサイド

キャスト/サルトリーヌ・アルダレイク:白石晴香/キビツミコト:東山奈央/ホーソン・グラトール:増田俊樹/フウラ:M・A・O/キャロット:戸田めぐみ/ミリア:峯田茉優/犬:斉藤次郎

スタッフ/原作:クール教信者、ヨハネ/監督 – 上田繁/シリーズ構成:大知慶一郎/キャラクターデザイン:栗田聡美、加藤真人/アクション・エフェクト作画監督:星野車蜂/プロップデザイン:今門卓也/色彩設計:斉藤麻記/美術監督:福島孝喜/美術設定:曽野由大/撮影監督:長谷川奈穂/3DCGディレクター:奥西紀彰、後藤和史/編集:本田優規/音響監督:田中亮/音楽:中橋孝晃/音楽制作:ジュドー/チーフプロデューサー:成田明浩、吉尾宗太、古川慎、笹大地、野口理香、神谷浩、前田吉輝、見市敏之/プロデューサー:伊藤沙保、榮龍太朗、佐藤尚哉、矢嶋菜実子、美斉津誠、本橋研一、小澤文啓、金子広孝、丸山創、菅謙太郎、磯由香莉、くまくらたかあき/アニメーションプロデューサー:河内山隆/アニメーション制作:旭プロダクション/製作:「ピーチボーイリバーサイド」製作委員会(グリーエンターテインメント、VAP、講談社、トイズファクトリー、東映エージエンシー、創通、クロックワークス、TOKYO MX、AQUA ARIS、BS日テレ、A3、エクサインターナショナル、ジュドー)

掲載誌「少年マガジンR」で連載中。既刊10巻となっています。

アニメは12話となっており、未完結です。

視聴できる動画配信サービス:

Amazon prime video

U-NEXT

Hulu

FODプレミアム

dTV

dアニメストア

Netflix

※本ページの情報は2022年1月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

あらすじ

平和な小国・アルダレイク。その外の世界に憧れているお姫様・サリーは、ある日、日本という異国からやってきた旅人の少年・ミコトと出会う。サリーは彼が鬼を殺す瞬間に立ち会ったことをきっかけに、外の世界へ旅立つ。果てない旅路の先、彼女を待つのは…。

出典元:U-NEXT

 

登場人物

それでは桃太郎やその仲間達等のキャラクターを紹介します。

サルトリーヌ・アルダレイク

本作の主人公。サリーと呼ばれている。

明るく無防備で優しい16歳の少女。外の世界に興味を持つ、田舎の平和な小国の姫。

町で知り合ったミコトの存在や、町を侵略に来た鬼の存在に影響され、旅に出る事を決意する。

普通の少女だったが、鬼を見た事によって、桃の目の力が目覚める。

キビツミコト

日本から来た少年。

人間と鬼のハーフで、黒い長髪で女の子の様な容姿をしている。

「桃太郎」、「鬼狩り」と呼ばれており、鬼を強く憎み、全滅させるために旅をしている。

ホーソン・グラトール

元リムダール騎士団連隊長。

鬼に自分の国を消滅させられた後、サリー達と共に旅をする。

一行の中では最弱で、いじられキャラである。

フウラ

セーラー服を着た兎人。性別は不明。

餓死寸前の時にサリーに助けられ、サリーにとって最初の旅の仲間になった。

人参が大好きで、一行の中でも極めて強い。

キャロット/眼鬼(めぎ)

鬼神ダルスに作られた鬼で、性別は女。見た目は幼い人間の姿をしている。

ミコトとの戦いによって、角を折られ鬼の力を失い、鬼でも人間でもなくなってしまう。

サリーと出会い、最初は利用しようと同行するが、徐々に仲間になっていく。

物語の背景はだれもが知る桃太郎

もしも日本に流れてきた桃は複数あるうちの一つに過ぎないとしたら。

想像するだけで面白いですよね。

この物語は、桃太郎が鬼を退治したその後を描いたファンタジーアニメです。

舞台は海外で、海外にも鬼がおり、亜人、鬼、天使、魔女などの種族が登場する壮大な世界観で展開されていきます。

ミコトの育て親の桃太郎は皆が知る桃太郎ですが、桃太郎の力を受け継いだミコトや、力が目覚めたサリーは、

かなりの狂気的なキャラクターで、ひと味違う桃太郎を体験出来ます。バトルシーンも綺麗で、かっこよく描かれています。

この物語で、一体桃とは何なのか?なぜ、桃の中に入っていたのか?のような謎も解明されるかも知れませんね。

サリーの旅の目的

様々な種族が住む世界ですが、種族同士が仲が悪く、特に亜人や魔女への人間からの差別は、見ていて気が滅入る程酷いです。

サリーは旅を通じて、亜人や魔女、鬼と仲間になり、差別を無くす為に旅をする事に決めます。

物語の中でサリーを通して、多種族の仲が良くなっていくシーンや、種族も関係なく助け合うシーンは見ていてとても気持ちが良く、

逆に、仲間の亜人に対して酷い言葉をかける人間を、サリーが殴るシーンはスカッとします。

しかし、桃の力は鬼を恨み、鬼は人間の怨念から生まれてしまいます。鬼と人間は和解する事ができるのでしょうか。

そして、和解を目指すサリーと、鬼を強く憎むミコトはどうなっていくのでしょうか。

今後の展開が楽しみですね。

オンエア版と時系列版

「ピーチボーイリバーサイド」には、テレビ放送されたオンエア版(シャッフル版)と時系列版」の二つ存在します。

オンエア版(シャッフル版)はサリーを視点に話が進んでいて、過去に戻ったり、話が飛んだりする展開となっており、

時系列版は原作のまま話が進んで行きます。

時系列版はdアニメで配信されているのですが、2話・3話・9話・1話・7話・8話・4話・10話・12話・11話・5話・6話の順で見ると話が繋がって見れます。

どちらを見るか、どちらから見るかで色んな角度から楽しめるようになっています。

おすすめ動画配信サービス

U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
31日間の無料トライアル期間

U-NEXTの詳細

 

●Amazon prime video

30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える

Amazon prime videoの詳細

 

他にもアニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

まとめ

今回紹介した

  • 「平穏世代の韋駄天」
  • 「小林さんちのメイドラゴン」
  • 「ビーチボーイリバーサイド」

いかがだったでしょうか?

どれも個性溢れる作品で、鬼才「クール教信者」氏の魅了が詰まっているものばかりです。

異色なファンタジーアニメですが、日頃気づかずに忘れてしまっている大切な事を、ふと思い出させてくれる素敵な内容も盛り沢山です。

あなたもこの3作品を見て、休日を非日常に変えてしまいましょう。

 

アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!

僕はアニメも好きです。

昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。

ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね

それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。

購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。

しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。

月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。

しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です

DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます

だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。

ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。

U-NEXT
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!

配信されているアニメの動画は4,000本以上。

31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。

トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。

U-NEXT

 

U-NEXTの利用体験談もあります。

 

Amazon prime video
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。

Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。

プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。

普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。

30日間無料トライアルできます。

Amazon prime video

 

Amazon prime video利用体験談もあります。

 

実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。

その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。

アニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

コメントを残す