
猫って見てるだけでもほんと癒されますよね。
僕の知り合いのMさんは、子供のころから大人になるまで猫を飼っていたそうです。
動物全般が好きで、中でも1番好きな動物は、やはり猫だと言っていました。
そんなMさんが癒されると絶賛の漫画が「ふしぎねこのきゅーちゃん」
読んでいると、癒されすぎて疲れも飛んでいっちゃいます!
とMさんは楽しそうに話してくれました。
今回はそんな「ふしぎねこのきゅーちゃん」についてお伝えしていきます。
「ふしぎねこのきゅーちゃん」ってどんな漫画?
作 品 名 :ふしぎねこのきゅーちゃん
作 者 :にとり ささみ
出 版 社 :星海者COMICS
コミック :7巻(連載中)
内 容 :ある雪の日に拾われた猫で、「きゅーちゃん」と名付けられたちょっと(?)変わった猫です。ご主人の日向くんと幸せそうに暮らしています。
作品補足 :ツイ4というサイトのウェブ漫画から書籍出版になった4コマ漫画です。
あらすじ
雪の降る日に拾われた猫、きゅーちゃん。
優しいご主人の日向くんに拾われて、ほっこり幸せな日々を送ります。
ですが、きゅーちゃんは普通の猫とは違って、ちょっと変わった猫で…
きゅーちゃんと日向くんの日常を描いた4コマ漫画です。
登場人物
きゅーちゃん(きゅーちゃん:ねこ)
雪の日に拾われた猫ちゃん。
二足歩行をし、まるで人間のような振る舞いをする。
模様に見える足、実はくつ下を履いている。
雪の中に捨てられていたので、雪が苦手。
名前の由来は「キュート」から。
アメとお絵かきとお風呂が好き。
日向 葵(ひなた あおい)
きゅーちゃんのご主人。
拾ったときに二足歩行で向かってきたきゅーちゃんに、少々びっくり。
きゅーちゃんがかわいいあまり、きゅーちゃん中心の生活になっている。
料理が上手で、毎日きゅーちゃんのために3食分のごはんを作ってあげる。
小倉 漉(おぐら ろく)
日向くんの会社の同僚。
「モナカちゃん」(通称:モナちゃん)という名前の犬を飼っている。
日向くんとよくお互いのペットの話で盛り上がっている。
そのため、上司の大島さんに注意されることもしばしば…
ですが、毎回大島さんも混ざってさらに盛り上がる結果に。
小倉 粒(おぐら りゅう)
宅配のお兄さんで、日向くんの家によく配達に行く。
きゅーちゃんのかわいさに毎回キュン死しそうになっている。
実は日向くんの同僚、小倉漉くんの弟。
大島さん(おおしまさん)
日向くんの会社の上司で、「ピッピ」という鳥を飼っている。
動物が好きなのに、よく噛まれる。
飼鳥のピッピにはもちろん、きゅーちゃんにも噛まれる。
それでもピッピにちゃんと好かれている。
マリさん(まりさん)
きゅーちゃんが日向くんのプレゼントを用意するために入った雑貨店の店員さん。
●ebookjapan
・約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
・Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる
●BookLive!
・配信数は100万冊以上
・無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1
「ふしぎねこのきゅーちゃん」にはほっこりポイントがたくさん
ふしぎねこのきゅーちゃんにはほっこりポイントがたくさんあります。
少しずつですが、ほっこりポイントを紹介していきますね。
ほっこりポイント①二足歩行をする
猫が二足歩行ってどういうこと!?とびっくりしますよね。
投稿動画などの二本足で立つ猫ちゃんや、童話の「長靴をはいた猫」の猫のような感じですね。
もし、二足歩行でてくてく歩いてついてくる猫ちゃんがいたら…
と考えるだけでも、ほっこりします。
ほっこりポイント②人間の言葉が分かる!?
きゅーちゃんは人間の言葉が分かるような振る舞いをします。
日向くんに、植物はお水と太陽の光に当てると元気になるんだよ。
と教えられれば、きちんとその通りにします。
日向くんが仕事で疲れきった時には、日向くんを屋根の上に連れ出します。
そして太陽の光を浴びせてあげて、元気にしようとするのです。
きゅーちゃんは日向くんの言葉を覚えていました。
疲れた日向くんを元気にしてあげようと考えたのですね。
猫ちゃんも、ご主人を心配して足元に擦り寄ってくることがあります。
人を元気にしたいと起こす行動力はすごいですよね!
ほっこりポイント③日向くんのために働く
きゅーちゃんは、日向くんが欲しがったものをプレゼントするために、お店に行きます。
そこでお金がないと物が買えないことを知ったきゅーちゃん。
考えたきゅーちゃんは、なんとそのお店でバイトをしようとするのです。
猫がバイト???と思いますよね。
ですが、そこは「ふしぎねこ」なのでお気になさらず笑
とにかく日向くんのために頑張るきゅーちゃん。
読んでいてほっこりすること間違いなしです。
普通の猫ちゃんも、ご主人に喜んでもらいたい!
と、セミやスズメを獲ってくることがあります。
もしかしてそれと同じようなこと…なのでしょうか?
いずれにしても可愛すぎます。
ほっこりポイント④日向くんもきゅーちゃんのために頑張る
ほっこりするポイントはきゅーちゃんだけではありません。
ご主人の日向くんも、きゅーちゃんのために頑張ります。
毎日3食のご飯を作り、キャットタワーを買ってあげます。
寝る前には絵本を読んであげます。
どこに行くにもきゅーちゃんを連れて行く日向くん。
甲斐甲斐しくきゅーちゃんのお世話をする日向くん。
まるで子供を可愛がる親のようです。
「ペットは家族。」とよく言いますが、その様子がよく描かれていると思いました。
ほっこりポイント⑤登場人物みんなにほっこり
日向くんの同僚の小倉くん、上司の大島さんに小倉くんの弟。
みんなそれぞれ、きゅーちゃんのことを可愛がってくれます。
小倉くんの飼い犬のモナちゃんも、きゅーちゃんのことが大好きです。
どのくらい好きかと言うと、会うと倒れちゃうくらい好きです。(この姿もまた可愛い…)
小倉くんの弟の粒くんもきゅーちゃんにメロメロです。
宅配時にキュン死しないよう気をつけていても、キュン死してます笑
大島さんもきゅーちゃんを可愛がっていますが、やっぱり毎回噛まれています。
ですが、大島さんはちゃんと2人(?)に好かれてるのでご安心ください。
好きな人にいじわるしちゃう、いわゆるツンデレみたいな感じなのかな?と思いました。
なんとなく分かる気がしますね。
まとめ
「ふしぎねこのきゅーちゃん」は、ほっこりする癒しと、優しさにあふれている漫画です。
- 二足歩行するきゅーちゃん
- 人間のような振る舞いをするきゅーちゃん
- 日向くんのために頑張るきゅーちゃん
- きゅーちゃんのために頑張る日向くん
- 登場人物みんなにほっこり
とほっこり癒されるポイントがたくさんです。
また、クスっと笑えるお話もたくさんあります。
さくっと読める4コマ漫画で、きゅーちゃんと日向くんの日常と絆に、ほっこり癒されるのもいいですね。
漫画を読むならスマホで!
漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。
僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。
さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。
それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。
1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。
肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。
なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます。
スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!
ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。
ebookjapan |
---|
約50万冊の本を配信しているebookjapan。
ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。 シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。 Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。 初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!
ebookjapanの利用体験談もあります。 |
CMでもおなじみのBookLive!
配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。 ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。 使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。 漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。
BookLive!の利用体験談もあります。 |
実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。
そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!
サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!