
漫画で表紙の第一印象と内容が違った!という経験はありませんか?
僕の友人は、最近こういった経験をしたそうです。
知り合いに「面白い料理漫画だよ!」と貸してもらったら漫画の表紙に色っぽい女性が描かれていて、
これって、、、いかがわしい内容の漫画?
と思ったそうです。
しかし、実際に読んでみたところ想像とは違い、
ほのぼのとした世界観で描かれているとても面白い料理漫画でした。
その漫画が今回紹介する「八雲さんは餌づけがしたい。」です。
「八雲さんは餌づけがしたい。」ってどんな漫画?
作品名:八雲さんは餌づけがしたい。
作者:里見U
出版社:スクウェア・エニックス
掲載誌:ヤングガンガン
コミック:10巻(2021年1月現在)
内容:主人公の八雲柊子(やくも しゅうこ)がアポートの隣に住む一人暮らしの野球少年の大和翔平(やまと しょうへい)にご飯を作る、ほのぼのしたハートフルストーリー。
2021年1月現在、累計発行部数100万部を突破した人気漫画です。
あらすじ
アパートにひとり暮らしする未亡人・八雲柊子(やくもしゅうこ)の趣味。それは隣り部屋に住む高校球児を、密かに“餌づけ”する事だった――。旦那を亡くし、大好きだった料理をする気力も失われていた日々。そんな色あせた日常の中で、ひょんな事から隣りに住むひとり暮らしの男子高校生・大和翔平(やまとしょうへい)に毎晩ご飯を振る舞う約束をしてしまった。「ご飯が4合じゃ足りない!?」「もっとご飯のおかずになるものを…!」凄まじい食欲を誇る男子高校生の胃袋を相手に、戸惑いながらも充実した毎日が幕を開ける――☆ ナイショの幸せ特盛りでお届けする、“餌づけ”ハートフルストーリー!
出典元:ebookjapan
登場人物
八雲 柊子(やくも しゅうこ)
本作の主人公兼ヒロイン。
アパートで独り暮らしをしている未亡人です。
趣味は読書で、学生時代は一貫して文学部という文系女子です。
見た目は眼鏡をかけたスタイルの良い黒髪の美人です。
運動は苦手であり、野球のことも詳しくないですが、大和と接していくうちにルールを覚えていきます。
世話好きで面倒見がよく、家事全般が得意です。
自分が作った料理を振るまう(通称「餌づけ」)ことが大好きです。
以前は亡き夫に行っていまいしたが、現在は隣人である大和が対象。
大和 翔平(やまと しょうへい)
本作のもう1人の主人公で、八雲さんの隣に住んでいます。
高校野球児で特待生になるほどのレベルです。
非常に食欲旺盛であり、白米なら8杯を余裕で平らげる大食漢。
普段は無表情にボーッと過ごしている機会が多く、学校内ではやや浮いた存在です。
色恋沙汰にはあまり興味がないものの、八雲さんに想いを寄せている節があります。
西原 ルイ(にしはら るい)
大和の幼馴染で本作のサブヒロインです。
熱狂的な野球ファンであり、大和を野球選手として大成させて結婚するのが夢。
大和に何度か告白していますが、野球優先を理由に毎回振られています。
八雲さんのことをライバル視しています。
大和 さくら(やまと さくら)
翔平の妹です。
年齢の割にしっかり者で、大人の女性に憧れていて八雲さんのことを慕っています。
伊南川 由梨(いながわ ゆり)
八雲さんの親友で、がさつな性格で酒好きです。
漫画雑誌の編集者をしています。
●ebookjapan
・約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
・Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる
●BookLive!
・配信数は100万冊以上
・無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1
批判的な意見に騙されないで!
この漫画の口コミを見ると、内容を勘違いしている意見が多数あったのでこれらをまとめました。
いかがわしい漫画ではない!
口コミには以下のような感想があります。
・表紙の八雲さんに色気がありすぎる
・サービスショットが多い
こういった口コミの背景には作品が良いからこそ、
ほのぼのとした世界観を崩して欲しくないという願望があるからだと思います。
たしかにサービスショットもありますが、
この漫画の一番の見どころは、ほのぼのとした世界観で描かれる八雲さんと大和の日常であり、
僕の友人も初めに誤解したようないかがわしい漫画ではありません。
設定に無理があるという口コミは誤解です!
八雲さんは無職なのに、大和にタダでご飯を提供しています。
大和の食べっぷりを見ていて、食費がかなり掛かりそうだなぁと思っていました。
途中から大和の親が、八雲さんに晩ご飯をご馳走になっていることに気付き、
お金を払うようになりました。
口コミで「無職の女性が無料で高校生にご飯を提供する設定に無理がある」という意見があり、
僕も最初この設定に無理があるんじゃないかと思いましたが、
本編を読み進めると、タダでご飯を提供できていた理由に納得できると思います。
「八雲さんは餌付けがしたい。」の魅力
これまで誤解しているコメントについて話してきましたが、ここからはこの漫画の魅力について紹介していきます。
ほのぼのとした世界観がいい
特にこれといって問題が起きるわけでもなくメインストリーが進んでいきます。
基本パターンとして、大和が野球して帰る→八雲さんが晩ご飯を振るまうという流れです。
これによって、まったりと大和と八雲さんの日々の生活を楽しむことができます。
僕はこの漫画の一番の魅力はここにあると感じています。
時間がゆっくり流れていると感じる世界観で、八雲さんと大和のほっこりするやりとりを見ているのが、心地よいです。
料理が美味しそう
料理についての作画のクオリティは高いため、非常に美味しそうに見えます。
大和の試合前日の晩ご飯の回だったのですが、八雲さんが気合をいれてかなりの数のおかずを作りました。
とんかつに始まり、わかめとおあげの味噌汁、ゴーヤチャンプルー、山芋とおくらの和え物おかかのせ、コーンとほうれん草のバター炒め、レタスサラダが一つのコマに集結している様子は圧巻でした。
これらは大和が試合に勝てるようにゲンを担いだものでした。
僕はこのシーンを見て本物の料理が置かれているように感じ、もちろんお腹が空きました。
大和の食べっぷりが気持ちいい
高校球児というだけあって、食欲が凄いです!
ご飯4合なんてペロッと食べてしまいます。
特大ハンバーグ半分を一口で頬張り、ご飯をかき込む姿は爽快!
感情表現が豊かではないので、料理の感想も一言だけ言って黙々と食べます。
もっと感想を言えよ!とツッコミたくなるのですが、
料理にガッツいている大和を見て、八雲さんが楽しんでいるので良しとしています(笑)
お礼の言葉を必ず最後に言って、片付けをしているのは好感が持てます。
まとめ
今回ご紹介しました「八雲さんは餌づけがしたい。」は
表紙に色っぽい女性が描かれていますが内容は、
・八雲さんと大和が織りなすハートフルストーリー
・美味しそうな料理の描写
・大和の気持ちいい食べっぷり
という魅力に溢れた作品となっています。
表紙を見て敬遠しているあなたにこそ、
八雲さんと大和の、
ほのぼのとした雰囲気で食べる美味しそうな晩ご飯を是非見て頂きたいです。
漫画を読むならスマホで!
漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。
僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。
さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。
それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。
1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。
肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。
なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます。
スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!
ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。
ebookjapan |
---|
約50万冊の本を配信しているebookjapan。
ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。 シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。 Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。 初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!
ebookjapanの利用体験談もあります。 |
CMでもおなじみのBookLive!
配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。 ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。 使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。 漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。
BookLive!の利用体験談もあります。 |
実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。
そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!
サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!