「ふとしたきっかけで異世界に」今の流行りの異世界ものの鉄板ですね。
そんな中、「公衆トイレに顔を突っ込まれそうになって、目を開けたら異世界だった」という、絶大なインパクトを誇る作品があります。
それが「今日からマ王!」。
角川ビーンズ文庫の人気ライトノベルが原作となっています。
軽快なテンポの中にあるほんのり切ないエピソードが楽しい作品です。
「今日からマ王!」ってどんなアニメ?
作品名:今日からマ王!
キャスト:
渋谷有利:櫻井孝宏/ウェラー卿コンラート:森川智之/フォンビーレフェルト卿ヴォルフラム:斎賀みつき/フォンヴォルテール卿グウェンダル:大塚明夫/フォンクライスト卿ギュンター: 井上和彦/村田健:宮田幸季/グリエ・ヨザック: 竹田雅則/フォンシュビッツヴェーグ卿ツェツィーリエ:勝生真沙子/フォンカーベルニコフ卿アニシナ:高山みなみ/サラレギー:石田彰
スタッフ:
原作:喬林知/キャラクター原案: 松本テマリ/シリーズ構成:面出明美/キャラクターデザイン:工藤裕加/美術監督:小山俊久/撮影監督:川口正幸(第3シリーズ)/色彩設計:松本真司/音楽:吉川洋一郎/音響監督:なかのとおる(第1・第2シリーズ)、高寺たけし/アニメーションプロデューサー:野口和紀、浦崎宣光(第1・第2シリーズ)、飯島浩次(第3シリーズ)/プロデューサー:柴田裕司(第3シリーズでは制作統括)/制作統括:柏木敦子、伊原英夫(第1・第2シリーズ)/監督:西村純二/アニメーション制作:スタジオディーン/共同制作:総合ビジョン/制作・著作:NHK
制作年:2004年(第1シリーズ)、2005年(第2シリーズ)、2008年(第3シリーズ)
喬林知の「今日からマのつく自由業!」から始まるライトノベル「まるマシリーズ」が原作です。
2013年、2015年、2016年には舞台化もされています。
視聴できる動画配信サービス:
※本ページの情報は2022年11月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
あらすじ
野球好きなごく普通の高校生、渋谷有利(ユーリ)は、ふとしたケンカのはずみで異世界へと流されてしまった。そこで待ち受けていたのは、魔王に任命されるという大事件。ユーリは戸惑うものの、持ち前の前向きさで魔王として成長していく。
出典元:U-NEXT
登場人物
主な登場人物を紹介します。
渋谷 有利(しぶや ゆうり)
本作の主人公である高校生。
正義感が人一倍強く、お人よしで無鉄砲な面もある。
トイレから流されるという衝撃的なきっかけから眞魔国(しんまこく)27代目魔王に就任した。
名の漢字がコンプレックスであり、「渋谷有利原宿不利」というあだ名をつけられたこともある。
気が高ぶると時代劇口調となって成敗を下すが(通称「上様モード」)、本人にこの時の記憶はない。
ウェラー卿コンラート
主に「コンラッド」と呼ばれる前魔王の次男。
責任感が強く優しい性格で、部下からの人望は厚い。
父親が人間であり、そのため他の兄弟に比べて眞魔国内での立場は低い。
有利が魔王に即位してからは、彼の護衛として右腕的存在となる。
実は有利とは不思議な縁があり…?
フォンビーレフェルト卿ヴォルフラム
金髪碧眼の美少年である前魔王の三男。
プライドが高くわがままな性格で、一部から「わがままプー」と揶揄される。
激しい選民意識を持ち、人間を見下している。
ひょんなことから有利の婚約者になってしまう。
有利とそう歳の変わらない見た目をしているが、実は82歳。
フォンヴォルテール卿グウェンダル
前魔王の長男。
いつも眉間に皺が寄っている、強面で寡黙な皮肉屋。
一方で、その本心では魔族と眞魔国のことを誰よりも考えている。
その見た目に反して小さくて可愛いものが好きで、ひそかな趣味はあみぐるみ。
フォンクライスト卿ギュンター
魔王となった有利の補佐兼教育係。
文武両道で才色兼備と、一見すると非の打ち所がない。
しかし、有利のこととなると我を忘れがちになってしまう。
治癒魔術に長けたギーゼラという女性を養女にしている。
フォンシュピッツヴェーグ卿ツェツィーリエ
第26代、つまり有利の先代の魔王。
グウェンダル、コンラッド、ヴォルフラムの母親でもある。
「愛の狩人」を自称し、自由恋愛旅行を夢見るなど恋多き女性。
愛称は「ツェリ」で、有利からは「ツェリ様」と呼ばれる。
村田 健(むらた けん)
有利の中学時代の同級生。
不良に絡まれている彼を助けようとしたところから、有利の魔王としての始まりとなる。
実は彼にも大きな秘密があり…。
●U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
・31日間の無料トライアル期間
●Amazon prime video
・30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える
トイレや公衆浴場から流されて異世界へ
不良に絡まれていた村田健を助けようとした渋谷有利は、逆に返り討ちにされてしまいます。
そして公衆トイレの便器の中に顔を突っ込まれそうになり…。
目を開けると、そこは異世界でした。
このインパクトが本当にすごくて、初めて見た時「はぁ!?」となったのを覚えています。
今までも「思わぬところから異世界へ」という作品はいくつか見ましたが、
この作品ほどの衝撃は今までありませんでした。
これ以降も、有利は何度か異世界と地球を行き来することになります。
しかしその方法が銭湯の大浴場の中で吸い込まれるだとか、
川岸に落とした野球ボールを拾おうとして川に落ちるだとか、散々なものばかり。
ちなみに有利が異世界に転送される際のトリガーには、ある共通点があります。
それは有利の出自が関係しているようなのですが…?
詳しくは本編をチェックしてみてください。
美形だけど癖の強いキャラクターたち
有利が魔王を務めることになる眞魔国の魔族たちは、男女ともに美形が揃っています。
しかし、それぞれ癖が強いというか、どことなく残念なのです。
まぁそもそも、国の正式名称が残念な感じなのですが…。
その残念な正式名称は第1話で一度だけギュンターが言ってくれるので、しっかり聞いてみてください。
まさに「残念なイケメン」
すみれ色の流れるような長髪が美しいギュンターや、少女漫画の王子様のようなヴォルフラム。
強面といわれるグウェンダルも、見方を変えれば渋くてダンディなおじさまです。
しかし、彼らはまさしく残念なイケメン。
例えばギュンターは、双黒(そうこく・黒い髪と瞳を持つ者のこと)フェチであるせいか有利に対してやや暴走気味です。
遠征についていけない時は泣いて悔しがったり、心配のあまり執務が手につかなくなったり、
原作小説の中では久しぶりに会えたのが嬉しくて鼻血を出しながら卒倒するシーンもありました。
ヴォルフラムも実は乗り物に弱くて船酔いをする体質だったり、
グウェンダルは幼なじみの女性に頭が上がらずよく実験台にされていたり…。
コンラッドにも実は「ギャグが壊滅的にサムい」という欠点があり、3兄弟も全員どこか残念だとわかります。
女性キャラも個性豊か!
もちろん、魔族の女性キャラクターたちも負けていません。
普段はおっとりしていて優しいのに有事の際には口調が過激になる軍曹殿や、
頭が良くてセンスもあるのに人の話を聞かないマッドマジカリストなど、
男性たち以上に癖の強い人たちばかり。
自由な恋愛を求めるツェリ様がむしろ普通に見えてくるかもしれません。
とはいえ、こんなちょっと残念だったり個性的な面があるからこそ、
キャラクターたちがさらに魅力的に感じられますね。
コメディに見えてシリアスな展開も
基本的にはコミカルに進んでいく本作ですが、シリアスなストーリー展開になることも。
魔族と人間の対立だけでなく、魔族同士の確執や人間同士の抗争、
さらには王として有利が政治的な交渉に立ち会う場面なども多く存在します。
海賊を成敗して外交を広げる
第1シリーズ第5話「セーラー服ときかん坊」で、失われた魔剣・モルギフを探す旅に出た有利たち。
商人・ヒスクライフとその娘・ベアトリスと出会います。
彼らと意気投合しこれは良い旅だ…と浮かれるのもつかの間、
有利たちの乗っている船は海賊のシージャックに遭遇してしまいました。
魔族だとバレるわけにもいかず、大人しくいうことを聞くしかない有利たち。
しかし海賊の一人がベアトリスに暴力を振るった途端、有利の怒りは頂点に達します。
上様モードになって海賊を成敗、そのまま窮地を脱しました。
しかし、同時に有利が魔王であることも周囲の人間たちにバレてしまいます。
グウェンダルあたりから説教が来るかもしれない…。
落ち込みながら眞魔国に戻った有利に告げられたのは、意外な知らせでした。
なんと、助けてもらったお礼がヒスクライフから届いていたのです。
それどころか、ヒスクライフはその後も眞魔国のために様々な助力をしてくれるように。
眞魔国と様々な国の仲を取り持ち、「眞魔国派同盟」の締結に一役買ってくれました。
魔族と人間の共存を望んでいた有利はもちろん大喜び。
「人間を滅ぼす」ことを考えていた一部の家臣も、これを機に有利を見直すようになります。
暗殺者を養女に迎える
第1シリーズ第21話「危険な訪問者」では、「魔王の隠し子」を名乗る少女が登場。
しかしその少女・グレタは、実は有利(正確には「魔王」)を暗殺しようとしていました。
「王への暗殺未遂」で牢に囚われるグレタは、グウェンダルいわく「ただではすまされない」とのこと。
有利は「何か事情があるのかもしれない」とグレタに話しかけます。
なんと、ここで人知れず連れ出して自らの湯治の旅に同行させるという暴挙も。
これにはヴォルフラムも「どんだけ間抜けなんだ」と苦言を呈するのでした。
最初は「信じちゃいけない」と有利を拒絶するグレタでしたが、その温かさに触れていくうち心を開くように。
涙ながらに理由を告白するシーンには思わずもらい泣きしそうになります。
両親のもとに帰れなくなってもいい、と言うグレタに「お前は俺の隠し子だろ」と返す有利。
この懐の広さも、高校1年生とは思えないですね。
旅先での事件を解決し眞魔国へ帰還した有利は、本当にグレタを養女として娘にするのでした。
コンラッドとの敵対
第1シリーズの後半からは、「禁忌の箱」を巡る様々な陰謀に有利たちは巻き込まれていきます。
「禁忌の箱」とは、かつて眞魔国の創始者・眞王が「創主」と呼ばれる存在を封印した4つの箱のこと。
「鍵」がなければ無害なものではあるものの、今は世界各地に散らばっているためそれを眞魔国に戻すことを決めます。
しかし、そこで有利を待ち受けていたのはコンラッドの裏切りでした。
ギュンターや、実の弟であるヴォルフラムにも剣を向けるコンラッド。
第38話のサブタイトルが「ギュンターVSコンラッド」であることからも、その裏切りが事実であることがわかるでしょう。
それまで姓でコンラッドを呼んでいたヴォルフラムが、この時初めて「コンラート」と呼びます。
選民意識の強さゆえに人間、ひいては人間とのハーフだったコンラッドを見下していた彼が、
心の底ではコンラッドを信頼するようになっていたこともうかがえますね。
リアルタイム放送時にはコンラッドが裏切るところで第1シリーズが終了しており、
「この後どうなるの!?」とヤキモキしたファンもいるとか。
第2シリーズでコンラッドの裏切りの理由がわかった後の展開も必見です。
この辺りからは原作小説とは違うアニメオリジナル展開になっているので、
興味のある方は原作小説も読んで比べて見てみるのも面白いかもしれません。
ギャグとシリアスのバランスが見事
ストーリーの中に小さい謎を残し、「これはどういうこと?」という疑問の解決までの流れが鮮やかな作品です。
また「ギャグ一辺倒」「シリアス一辺倒」というわけではないのもこの作品の特徴のひとつ。
有利たちが辛い思いをしている一方で、眞魔国では雪ギュンターが…なんてひと幕もあり、思わず続きを見たくなります。
(雪ギュンターが何であるかは、ぜひ本編をチェックしてください)
まとめ
「公衆トイレから異世界へ、そして魔王になる」という、すごいインパクトを残して始まる「今日からマ王!」。
しかしその世界で繰り広げられる、笑いあり、涙ありのストーリーに虜になること間違いありません。
「一風変わった異世界ものが観たい」というあなたは、ぜひチェックしてみてください。
「今日からマ王!」が見られる動画サービス
※本ページの情報は2022年11月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!
僕はアニメも好きです。
昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。
ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね。
それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。
購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。
しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。
月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。
しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です。
DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます。
だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。
ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。
U-NEXT |
---|
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!
配信されているアニメの動画は4,000本以上。 31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。 トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。
U-NEXTの利用体験談もあります。
|
Amazon prime video |
---|
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。
Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。 プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。 普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。 30日間無料トライアルできます。
Amazon prime video利用体験談もあります。
|
実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。
その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。