
今日は可愛いワンコが出てくるCMで有名な「めちゃコミック」通称「めちゃコミ」をご紹介します。
「めーっちゃコミ〜ックうひゃひゃひゃひゃ〜♪」
「めーっちゃコミ〜ックうひょひょひょひょ〜♪」
この歌、聞き覚えがあるって人は結構多いと思います。
CMで流れていたのもあって利用してみることにしました。
実際に利用した上でのメリットとデメリットをお伝えしていきますね。
めちゃコミックとは
めちゃコミック(めちゃコミ)は株式会社アムタスが運営する漫画配信サイトで、2006年にフィーチャーフォン(いわゆるガラケー)向けに漫画配信を開始。
結構前からやってるんですね。
現在はdocomo、au、softbankの3社でサービス対応をし、さらにAndroid、iPhone向けにも2012年からサービスを始めました。
利用は月額ポイント制で全4コース(300pt、500pt、1000pt、2000pt)ありますが、会員登録をしなくても無料で読むことができる無料コミックも提供しています。
会員登録なしで読める漫画があるのはお得ですね。
しかも試し読みみたいなものではなく、きちんと数話まとめて見られたりします。
多いもので600話ほど無料の作品もあります。
なおサイト内でめちゃ犬というキャラクターを活用しておりめちゃコミック(めちゃコミ)の応援団長という設定だそうです。
めちゃコミックのメリット
実際に僕が使ってみた率直な感想を挙げていきます。
漫画を読むときの使い勝手が良い
下スクロールでサクサク読みやすい印象です。
タップ読みにも対応しています。
また、見ている作品で続話のものは通知が来るので読み逃すこともありません。
目当ての作品を探しやすい
ジャンル・タイトル・作者名・雑誌名から探すことができるので
お目当ての作品は割とすぐに見つかります。
ジャンルは8つのジャンルに分けられており、少年・少女誌、青年向けや18禁のものまで幅広く作品を楽しむことができます。
印象としては大人向けの作品が多いです。
支払がしやすい
ポイントの支払いはクレジットカードはもちろんですが、携帯のキャリア決済で対応しているのですごく楽ちんです。
特にキャリア決済は携帯料金と一緒の請求となるので携帯のポイントも増えるのでとてもおすすめです。
無料で読む方法が二つある
めちゃコミは他の漫画サービスと同様に無料で読める作品があります。
しかし、他社サービスとの違いとしてその方法が二種類ある点が挙げられます。
一つ目は「◯話まで無料」の作品を読むこと
二つ目は「毎日無料連載」を読むこと
です。
これは何かというと、メールアドレスの登録をすることで一日1〜2話が無料になるというものです。
レビュー投稿でポイントゲット
作品のレビュー投稿をすることで20ptもらえる場合があります。
これを2〜3回すると1話分のポイントが貯まるので1日1投稿するだけで数日で1話分が無料になります。
結構お得ですよね。
めちゃコミのデメリット
比較的使いやすく、無料で読める作品も多いめちゃコミですが、良いことだらけではありません。
これは実際に使ってみて、少し残念だなと感じた点をご紹介します。
退会しづらい
どんなサービスサイトでも大小問わず、手続きが煩雑なこともあります。
しかし、めちゃコミは退会までのプロセスが長いです。
途中、アンケートなどがあり、退会しなくてもコースを変えて継続してみては?など提案をしてくれます。
僕はそれで実際にコース変更だけで退会しない時もありました。
(まんまとめちゃコミ運営側に引き止められました)
最新や現行の作品が少なめか⁉︎
他のサービスサイトと掲載数を比べてはいませんが現在連載中の作品や最新の作品の掲載は少ないように感じます。
それよりは、完結している少し前の作品が充実しています。
ただ掲載作品のジャンルは特に少女漫画、レディコミは多いです。
まとめ めちゃコミ、使うならこんな方におすすめ!
実際に使ってみて感じたことをまとめると
・使い勝手が良い
・無料で読む方法が2つあり、地道にポイント貯められる
・支払いがしやすい
・女性向けのジャンルが豊富(少女漫画やレディコミ)
だったので、通勤通学に少し時間をかけている女性の方におすすめかなと思います。
理由は、サクサク読みながら、通勤時間にポイ活として無料で読む方法もできること。
それに女性向けのジャンルも多いためです。
そして手軽に作品やジャンル検索もできるので、気軽に使ってみたいという漫画サイトを初めて利用する方にもおすすめです。
ぜひ一度お試しくださいね!