
ジャンプと言えば、迫力ある必殺技や白熱したライバルとの対決などが魅力的ですよね。
それを、バトルではなくサッカーで描いた作品って見たことありますか?
アニメになると、より躍動感&迫力が増して、ひたむきにサッカーを楽しむキャラクター達に引き付けられますよ。
今回は、2018年からTVシリーズとして放送されたジャンプ作品のサッカーアニメ「キャプテン翼」を紹介していきます。
「キャプテン翼」ってどんなアニメ?
作品名:キャプテン翼
キャスト:大空翼 – 三瓶由布子/若林源三 – 鈴村健一/岬太郎 – 福原綾香/石崎了 – 田村睦心/日向小次郎 – 佐藤拓也/ロベルト本郷 – 小西克幸/中沢早苗 – 原紗友里/井沢守 – 岩中睦樹/来生哲兵 – 酒井広大/滝一、佐野満 – 吉野裕行/高杉真吾 – 木内太郎/沢田タケシ – 潘めぐみ/若島津健 – 梅原裕一郎/立花政夫 – 竹内絢子/立花和夫 – 渡辺優里奈/松山光 – 羽多野渉/三杉淳 – 斉藤壮馬/新田瞬 – 上村祐翔/早田誠 – 小林裕介/次藤洋 – 平川大輔/北詰誠 – 井上和彦/片桐宗正 – 浪川大輔/ナレーション – 飛田展男
スタッフ:監督 – 加藤敏幸/原作 – 高橋陽一/アニメーション制作 – david production/キャラクターデザイン – 渡辺はじめ/音楽 – 松尾早人/総作画監督 – 渡辺はじめ・中島渚・石橋大輔/制作 – 2018キャプテン翼製作委員会
アニメ:全52話
視聴できる動画配信サービス:
※本ページの情報は2022年8月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
あらすじ
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼。新たな環境の中で、彼は石崎了や岬太郎といった仲間たちと共にサッカープレイヤーとして成長していく。そして修哲小の若林源三、明和FCの日向小次郎ら全国のライバルたちと戦いを繰り広げる。
出典:U-NEXT
登場人物
主な登場人物の紹介です。
大空 翼(おおぞら つばさ)
本作の主人公。
サッカーを何よりも愛しており、永遠のサッカー小僧と呼ばれている。
チームメイトの絆や数々のライバルとの激闘を経て、成長していくことになる。
小学生で「オーバーヘッドキック」、中学生で「ドライブシュート」をマスターするなど、ずば抜けた才能の持ち主でもある。
さらに、ライバル選手の高難度の技を一度見ただけで、自分のものにしてしまう天才プレーヤーだ。
また、キャプテンとしての能力も素晴らしいものがある。
大量失点して、絶体絶命のピンチの試合でも、最後まであきらめず、チームメイトを鼓舞し、勝利へと導く統率力をいかんなく発揮している。
所属:南葛小
背番号:10番
必殺シュート:オーバーヘッドキック/ドライブシュートなど
若林 源三(わかばやし げんぞう)
S.G.G.K(スーパーグレートゴールキーパー)の異名を持ち、翼の最初のライバル。
「ペナルティーエリア外からのシュートは許さない」という鉄壁の守備力を誇るゴールキーパーだ。
翼とワールドカップ優勝を誓い合った盟友でもある。
小学5年生の時に、全国大会無失点優勝という快挙を達成。
小学6年生の時には、高校生2人がそれぞれ同時に蹴ったシュートを、両方防ぐにまで成長している。
そして、世界一のゴールキーパーを目指している彼は、少年サッカー全国大会後、チームメイトが驚く行動に出る事になる。
所属:秀哲小
背番号:1番
岬 太郎(みさき たろう)
若林源三率いる秀哲小との対決で、翼と初めてコンビを組んでからは、「ゴールデンコンビ」と呼ばれている。
画家の父親とともに全国を巡り、どんなプレーヤーともコンビを組み、チームプレーができる対応能力を持つ天才プレーヤーだ。
個人としてのスキルも高く、翼に匹敵するほどの実力の持ち主である。
卓越したゲームメイクから「フィールドのアーティスト」と呼ばれている。
また、少年サッカー全国大会には、ある決意を胸に秘め、鬼気迫るプレーも見せている。
所属: 南葛小
背番号:11番
必殺シュート:オーバーヘッドキック/ツインシュート/ジャンピングボレーなど
日向 小次郎(ひゅうが こじろう)
闘志あふれるプレースタイルから「猛虎」の異名を持ち、翼と全国大会で優勝を競いあうライバル。
翼など数々のライバルとの敗戦を糧に、成長する努力型天才プレーヤーであり、ここぞという時には、点を取ってくれるエースストライカーである。
ある試合が原因で挫折するが、ストライカーとして復活する為、必殺シュート習得を目指すようになる。
ちなみに、スポーツ選手としては珍しく、好きな飲み物はコーラである。
所属:明和FC
背番号:9番
必殺シュート:オーバーヘッドキック/タイガーショット/スライディングタイガーショットオーバーヘッドタイガーショットなど
●U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
・31日間の無料トライアル期間
●Amazon prime video
・30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える
バトルアニメのような迫力で放つ必殺シュート!
キャプテン翼で、一番の魅力は何といってもキャラクターたちの放つ必殺シュートです。
現実離れしたそのプレーは、まるでバトルアニメの必殺技のような迫力を持っています。
その中から、特にオススメの必殺シュートを紹介します。
キャプテン翼の代名詞!必殺シュート「オーバーヘッドキック」
大空に舞い上がり、空中で一回転して蹴ります。
使用者は比較的多く主要キャラクターはほぼ放つことが出来る必殺シュートです。
決定率も高いのがスゴイと思います。
また、派生必殺シュートには、ダイビングオーバーヘッドキック/オーバーヘッドタイガーショットなどがあります。
大空翼の必殺シュート「ドライブシュート」
ボールに縦方向のドライブ回転を与えて、高い軌道を描き、ゴール手前で急降下してゴールネットに突き刺す南米式ロングシュートです。
使用者は、大空翼のみです。
中学生では身につけるのは難しいと言われていました。
天才プレーヤー大空翼でさえ、努力の末何とか習得出来ました。
シュートの描写は、カッコいいの一言ですね。
コンビプレーの最高必殺シュート「ツインシュート」
二人同時にボールを蹴り、不規則な回転を加えます。
翼と岬の二人が偶然放ったシュートです。
また、この偶然放ったシュートをマスターする選手も出てきます。
日向小次郎の必殺シュート「タイガーショット」
ある試合をきっかけに、日向小次郎が会得した必殺シュートです。
ストライカーとして新たに覚醒し、コンクリートの壁にボールがめり込むほどの威力を発揮します。
使用者は、日向小次郎ただ一人であり、彼が絶対的エースストライカーたる所以の必殺シュートです。
双子ならではの息の合った妙技「スカイラブハリケーン」
一人が発射台になり、その上に飛び乗りジャンプすることで、空高く飛びシュートを放ちます。
高さは、ゴールバーの上からジャンプした選手がようやく届くほど高く飛びます。
使用者は、秋田県代表の立花兄弟のみです。
足への負担も大きく一試合でも数回しか使えません。
また、派生技として、低空飛行バージョンもあり、バリエーションも豊富です。
など、各キャラクターがそれぞれ放つシュートは、躍動感溢れるシーンで描かれています。
チームメイトやライバルたちの熱い友情!
サッカーはチームで戦うスポーツですので、仲間の存在は欠かせません。
サッカーをはじめとしたチームスポーツ経験者は共感していただけると思います。
キャプテン翼でも、同じくチームメイトとの熱い友情も描かれています。
少年サッカー全国大会決勝トーナメント進出をかけた大事な試合で、緊張していた南葛FCの石崎了が痛恨のミスをしてしまいます。
しかし、大空翼や岬太郎たちが声をかけ、そのミスから抜け出し、見事なプレーを披露しチームに貢献しました。
チームメイトの熱い友情ですね。
中学サッカー全国大会では、ある行動から日向小次郎が出場できない状況になります。
そこで、チームメイトたちは出場させるために一丸となり、ある決意を胸に秘めつつ試合に挑みます。
この場面では「一人の選手の為に、そこまでするなんて」と感動しました。
同じく中学サッカー全国大会で、松山光率いる、ふらの中のエピソードです。
この試合に勝てば、翼との対決に進めるという大事な場面です。
チームメイトのストライカーが、なかなかゴールが決められず、苦戦を強いられてしまいます。
その局面で、松山光がチームメイトにかけた一言が素晴らしく、サッカーがチームでやるスポーツであるとつくづく思いました。
その他にも、主人公以外にも各選手のプライベートなことなども描いています。
決して暗いイメージにはならず、みんなでカバーしたり、励ましあいながら努力し前に進んでいます。
そんな姿は見ていると、とても爽やかな気分になりますね。
見逃せない!熱きライバルたちとの試合3選
このアニメは、どの試合もワクワクした展開をしていて、すべてオススメです。
今回は、その中でも厳選した試合を、3つ紹介いたします。
1.南葛小vs秀哲小
南葛小vs秀哲小との対抗戦です。
大空翼の最初のライバルにして、最強のゴールキーパー若林源三の激闘を描いています。
秀哲小は、優秀なタレントぞろいのメンバーで、チームプレーも抜群です。
そんな中、南葛小メンバーにアクシデントがあり、おもわぬ助っ人が登場します。
白熱する試合の結果はいかに。
胸が熱くなる記念すべき一回目の試合です。
(参照:第6話 キックオフ!南葛VS秀哲~第9話 さわやかな幕切れ)
2.南葛FCvs武蔵FC
少年サッカー全国大会準決勝。
天才プレーヤーVS天才プレーヤーの試合です。
今まで数々のライバルたちとの対決に勝利してきた大空翼。
翼以上の天才プレーヤーと出会うことで「はじめて」の挫折を味わいます。
シリーズ通しても、ほぼ挫折することがない大空翼が見せる絶望感、そしてそこから成長立ち直る場面は必見です。
また、翼の代わりに名パートナー岬太郎が奮闘する場面も目が離せません。
(参照:第20話 武蔵の秘策~第22話 運命のアディショナルタイム)
南葛中vs東邦学園
中学サッカー全国大会決勝戦。
大空翼率いる南葛中vs日向小次郎率いる東邦学園の試合です。
小学生からのライバル日向小次郎と最終決戦。
この日の為、必殺シュートを身につけた日向小次郎の気迫あるプレーも見どころです。
そして、大空翼はこれまでのライバルとの試合により負傷し満身創痍の状態なのです。
痛み止めの注射を打ち、ライバルの待つフィールドへとむかう大空翼。
ライバル同士の必殺シュートの応酬、そして新たな必殺シュートの登場など見どころ満載の決勝戦です。
最高のライバルに勝つことはできるのか、意外なラストを迎える試合結果をご覧ください。
(参照:第46話 世紀のキックオフ~最終話 エンドレスドリーム)
まとめ
今回は、ジャンプ作品のヒットアニメ、
キャプテン翼を紹介しました。
どの試合でも、熱い激闘を繰り広げているのでどこからでも楽しめると思います。
特に、ジャンプ作品バトルアニメの必殺技のように、迫力ある必殺シュートは見ごたえがあります。
アニメならではの、躍動感溢れる動きで描かれる、ライバルたちとの対決も、魅了されます。
そして、チームメイトとの熱い友情で勝利を掴むシーンは、感動しますよ。
また、オープニングではマンガ原作ファンも楽しませてくれる演出もしています。
原作に忠実ながら、現代の時代背景にもマッチした演出は、マンガファンも楽しめると思いますよ。
ちなみに、原作マンガは100巻を超えてまだまだ連載中です。
「キャプテン翼」が見られる動画サービス
※本ページの情報は2022年8月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認くださいV
アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!
僕はアニメも好きです。
昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。
ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね。
それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。
購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。
しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。
月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。
しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です。
DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます。
だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。
ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。
U-NEXT |
---|
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!
配信されているアニメの動画は4,000本以上。 31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。 トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。
U-NEXTの利用体験談もあります。
|
Amazon prime video |
---|
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。
Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。 プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。 普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。 30日間無料トライアルできます。
Amazon prime video利用体験談もあります。
|
実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。
その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。