漫画紹介

ラブコメなのに切なくて泣ける漫画「orange」

ラブコメってコメディ要素があるので、笑って読めるものが多いと思います。

登場人物達の掛け合いや、ギャグ要素に思わず笑ってしまい、楽しんで読めますよね。

ただ、「orange(オレンジ)」という漫画は、ラブコメに分類されますが、切なく感動できる一味違った作品になっています。

面白くて笑ってしまうシーンもありますが、読めば読むほど感動してしまい自然と涙が溢れてしまうんです。

読んだ後にはラブコメの新たな楽しさに気づき、もっと楽しむことができるかもしれません。

今回はorangeについてご紹介していきます。

「orange」ってどんな漫画?

作品名:orange
作者:高野苺
出版社:集英社/双葉社
掲載誌:別冊マーガレット/月刊アクション
コミック:マーガレット(全2巻)、ACTION(既刊6巻)
内容:大事な同級生の自殺を救えなかった後悔を抱いた10年後の菜穂達から届いた手紙。それにより高校生の菜穂達は未来を変えようと行動していく。

【「orange」を電子書籍で読む】

ebookjapan
BookLive!
コミックシーモア
honto
Renta!
BookWalker
Rakuten Kobo
Amazon kindle

あらすじ

現役高校生でデビューを果たし、10年間女子中高生から絶大な人気を得続けている高野苺の本格SFストーリー。少女漫画ファンのみならず幅広い男性・女性漫画読みからも絶賛の声多数!!第一巻は、集英社版1巻に加え、単行本未収録の読み切り作品が1話掲載される。高校二年生の菜穂に届いた未来からの手紙。そこには未来の自分の後悔がつづられていた。はたして菜穂は手紙を読み「後悔しない未来」を作ることができるのか?切ない思いが交錯するタイムパラドックスラブストーリー。

出典元:ebookjapan

登場人物

この漫画の主な登場人物を紹介します。

高宮 菜穂(たかみや なほ)

本作の主人公で高校1年生。優しくおっとりとしており誰かが幸せなら自分が我慢すれば良い、という考え方を持っている。

そんな自分に気遣う翔に好意を寄せ始める。

翔を救ってほしいという未来からの手紙を受け取り、手紙通りに未来を変えようと行動していく。

お弁当作りや裁縫が得意で家庭的。

10年後は須和と結婚し、子どももいる。

成瀬 翔(なるせ かける)

東京からの転校生であるが、菜穂や須和達ともすぐに打ち解け仲良くなる。

明るく気遣いのできる性格で、サッカーが得意。

菜穂のことを最初から気にかけており、次第にお互い気になる存在になる。

菜穂達の前では明るく振る舞うが自身の中で大きな心残りがあり、17歳の冬に自らトラックの前に飛び出して亡くなってしまう。

須和 弘人(すわ ひろと)

菜穂と仲の良いクラスメイトの1人で、菜穂に密かに想いを寄せるも菜穂と翔の関係に気付き上手くいくように振る舞う優しい一面がある。

明るく活発な性格で、未来からの手紙を読み翔を強引にサッカー部へ勧誘することも。

10年後では菜穂と結婚し1児の父となるも、翔を救えず菜穂の心を支えてきた自分をずるいと責める気持ちがある。

村坂 あずさ(むらさか あずさ)

菜穂と仲の良いクラスメイトの1人で通称「アズ」。

実家はパン屋を営んでいる。

活発で自己主張強いが仲間を思いやる優しい心を持つ。

荻田とよく言い合いになる。

茅野 貴子(ちの たかこ)

菜穂と仲の良いクラスメイトの1人で、モデルのようにすらっとしたスタイルでやや強気な部分もある。

菜穂を守るために先輩に対して本気で怒ることもあるほど正義感が強い。

萩田 朔(はぎた さく)

菜穂と仲の良いクラスメイトの1人で唯一眼鏡を掛けている。

お笑いやアニメが好きであり、翔にお笑いのルールを教えていた。

あずさといがみ合っていることが多い。

漫画を読むのにおすすめ電子書籍サービス

●ebookjapan

約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる

ebookjapanの詳細を見る

 

BookLive!

配信数は100万冊以上
無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1

BookLive!の詳細を見る

 

他にもスマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話はこちら

ラブコメだけどSF要素も含んだ新鮮なストーリー展開!?

高校生の主人公の元に手紙が届くところから物語は始まります。

手紙の差出人には自分の名前が書かれており、10年後の自分が書いたものと記されていたんです。

その内容には「翔を救って欲しいこと」がつづられています。

翔は手紙が届いた日に転校してきた同級生で、突然未来を予言した手紙に

気味の悪さを抱き最初は半信半疑の菜穂でした。

突然未来の自分と名乗るものから手紙が来ても、いたずらか何かだと思ってしまいますよね。

しかし書かれている内容が未来を的確に言い当てているところからその手紙を信じはじめます。

未来からの手紙は菜穂と仲の良いクラスメイトにも届けられており、同じく翔を救って欲しいことが書かれていたんです。

この手紙は本当に未来からの手紙で、今仲良くしている大事な同級生が今後亡くなってしまう、という未来を認識しはじめます。

そして菜穂達はそこから翔を救おうと行動していきます。

高校生の初々しいラブコメかと思いきや、未来からの手紙により主人公達が悩みながらも未来を変えようと奮闘していく

SF要素が含まれた少し新しいストーリーになっているんです。

ラブコメと言ったら学園を舞台にしたものが多いですが

そこにSF要素が加わるので、他とは違った新しい展開を楽しめる作品となっています。

大切な人の死にみんなが抱く大きな後悔とは?

もし、あなたの身近にいる大事な人が相談もなく突然死を選んでしまったらどう思いますか?

信用されていなかったのかな、という悲しさや自分の無力さを感じて後悔を抱いてしまうかもしれませんね。

高校生の菜穂達の元に届いた手紙は、10年後の未来の自分達からの手紙でした。

それは、10年後に高校生の頃のタイムカプセルを掘り起こして手紙を読んだときに

身近にいた大事な仲間である翔のことを救えなかったこと」を強く後悔したことから過去に手紙を送り、未来を変えようと送った手紙です。

自分たちが1番身近にいて救えたはずなのに救えなかった命を、なんとか救ってあげたいと思ったんですね。

この漫画では、過去と未来が交互に描かれており、後悔していた過去が手紙の影響で新しいものへと変化していく様子が描かれています。

10年後と高校生の頃が対比され、菜穂達の行動により状況が良い方向へ変化していく様子がより嬉しく感じられ、感動してしまいます。

 

救いたいけど、切ないジレンマを抱く須和

翔を救うために未来から手紙が来た菜穂達が力を合わせて頑張るのですが、そこに切ない恋心が絡んでいくんです。

菜穂に対して想いを寄せているのが仲の良いクラスメイトの須和で、

須和は未来の手紙で、将来菜穂と結婚して家族になることを知ります。

翔がいない未来では菜穂と一緒になれるが翔がいなくなることで自分もショックな上、

菜穂に大きな心の傷を抱かせるため翔を救いたい、と手紙を読んで思うんです。

未来では菜穂と自分が幸せになれるが、好きな人の幸せのために菜穂と結婚する未来を選ばないことを決意します。

そんな須和の優しい行動が要所要所に現れています。

自分の幸せよりも好きな人やその人の大事な人を守ろうとする、ひたむきな優しさに心温まると同時に切なさを感じます。

好きな人の幸せを優先して自分の気持ちを抑制することは、

自分にとって苦しいことである上、難しいことですが、それでもその選択をした須和の揺るがない決意に心打たれてしまいます。

こんな切ない恋心もありますが、高校生らしい初々しい恋模様も描かれています。

高校生らしい初々しいラブコメ

翔は転校生としてやってきますが、須和のおかげですぐに打ち解けます。

菜穂と翔はお互いを意識し始めるのですが、高校生らしい可愛らしい関係なんです。

お互い気になる存在で菜穂は翔にお弁当を作ってあげたり、翔は菜穂に髪飾りをあげたりします。

近づきたいけれどドキドキして近づけないピュアな2人で、お互いを思いやる関係にキュンとしてしまう優しい恋愛要素も楽しめます。

また、須和達のたわいもない掛け合いやふとした瞬間のギャグに面白さがあり

ラブコメのコメディ部分もきちんと含まれているんです。

特に荻田は少し変わったキャラでいつもアズ達にいじられています。

荻田とアズの夫婦ケンカのようなテンポ良い掛け合いが特に笑いを誘われてしまう部分です。

ラブコメのハッピーな感情があるからこそ、翔や菜穂達が抱く後悔やそれに対する強い決意がより引き立てられて、

寂しさや切なさ、感動してしまうものとなっているんです。

読み進めるうちに涙が止まらず、結末には心が温まる作品です。

 

まとめ

この漫画ではラブコメには珍しいSF要素を取り入れた、切なく泣けるストーリーを楽しむことができます。

翔を救えなかった未来を変えるために奮闘する菜穂達ですが、

果たして翔を救えるのか、どんな未来になるのか、続きも気になりますね。

過去と未来が同時に描写されるというラブコメでは珍しい設定であるため、新鮮な気持ちで楽しめる作品になっているのではないでしょうか。

こんなに泣けるラブコメがあることに対して新しい発見ができ、もっとラブコメを楽しむきっかけにもなると思います。

一味違ったラブコメ漫画を探しているなら、ぜひこの「orange」を楽しんでみてくださいね。

【「orange」を電子書籍で読む】

ebookjapan
BookLive!
コミックシーモア
honto
Renta!
BookWalker
Rakuten Kobo
Amazon kindle

漫画を読むならスマホで!

漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。

僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。

さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。

それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。

1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。

肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。

なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます

スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!

ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。

ebookjapan
約50万冊の本を配信しているebookjapan。

ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。

シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。

Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。

初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!

ebookjapan

 

ebookjapanの利用体験談もあります。

BookLive!
CMでもおなじみのBookLive!

配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。

ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。

使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。

漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。

BookLive!

 

BookLive!の利用体験談もあります。

実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。

そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!

サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!

スマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話

コメントを残す