今回は僕がRenta!を利用した時の話をしますね。
昔好きで読んでいたけれど、今では手元にない…。
そんな漫画をときどきムショ~に読みたくなる時ってありませんか?
ちょっと余談になりますが、僕はその昔、須賀原洋行先生の「よしえサン」シリーズの漫画にハマっていました。
「よしえサン」とは洋行先生の奥さんを主役にした、今から約20年ほど前にプチヒットしたエッセイギャグ漫画。
今では「ウチの妻ってどうでしょう?」など、奥さんを題材にした漫画はたくさんありますが、この「よしえサン」シリーズはそのジャンルの元祖的な作品です。
僕も当時はこの奥さんの愉快な珍行動の数々にたくさん笑わせてもらいました。
けれどもその漫画が人気があったのはもうかなり前のはなし。
現在ではあまり洋行先生の漫画はなかなか本屋でみかけなくなり、僕もすっかりこのシリーズのことを忘れてしまっていました。
ところがつい最近、突然「よしえサン」のことを思い出し、ムショ〜に気になってきたのです。
ただ、僕はちょっと購入するのを迷っていました。
なぜならその漫画たちは、すべて一度は過去に読んだことがあるものばかり。
そのうえ今でも実家の押し入れのどこかに、眠っているであろうモノばかりだったからです。
「よしえサン」は結構ながく続いていたシリーズなため、単行本の数もそこそこ。
それなのにちょっと一度読み返したくなっただけで、わざわざすべての本を新品の値段で買いなおすというのは…ちょっともったいないような気もしてしまいますよね。
けれども今やこのシリーズはなかなかにマイナー。
近所のブックオフにいっても行っても販売されていなかったし、漫画喫茶においてある可能性も低いとおもわれます。
かといって今のところ実家に帰る予定もないし、さすがにいい大人が母親に「すぐにあの漫画をさがして僕の家に送ってよ」なんて、ずうずうしいお願いはできません。
うーん。僕は今すぐあのシリーズの漫画を読みたいのに…。
ちょっと1回読み直すだけで良いのに…。
そこでササーっと調べてみると、電子書籍レンタルサービスのRenta!で読めることがわかりました。
Renta!と言えば、「マンガ読むならレ~ン~タ~」という印象的なフレーズが頭に残っていました。
ロバート秋山が何故かケンタウロスのような恰好をして、電車で学生にRenta!の良さを熱弁するCMですね。
「レンタルのほうがお得」という秋山を思い出し、僕も漫画サイトを運営している身として、サービスのリサーチもかねて利用してみました。
前置きが長くなりましたが、ここからRenta!を利用した感想をお伝えしますね。
さっそくRenta!を使ってみよう
というわけでさっそくRenta!にGO!
メールアドレスを入れて簡単なパスワードも決めて、サクッと新規登録。
登録だけなら無料なのでそこはひと安心。
とりあえず、まずは支払い方法について調べます…ふむふむ。
月額読み放題とは違い、読みたくなった時にポイントを支払うといった利用方法でした。
サイトの右上にあるポイント購入のボタンを押せば、ポイントを購入できます。
支払い方法は、クレジットカードやコンビニ決済、電子マネーなど、幅広く対応しているので、何かしら自分の希望の支払い方法が見つかるはず。
クレジットカードも、VISA、JCB、MASTER CARDをはじめとした主要なものは使えます。
僕は楽天カード(JCB)をよく使うのですが、たまにJCB使えないサービスがあったりするので、これは僕にとっては嬉しいポイントでした!
基本的なシステムは、だいたいAmazonや楽天を使う時と同じような感じですね。
ここまでは特に混乱することはありませんでした。
で、早速「よしえサン」をレンタルしようとポイントを購入しました。
ポイントについて
僕がポイントを購入した時は、100ポイント=110円 (税込)でした。
ポイントの購入コースは以下の通りです。
100ポイント購入 | 110円 (税込) |
---|---|
300ポイント購入 | 330円 (税込) |
1,000ポイント購入 | 1,100円 (税込) |
3,000ポイント購入 | 3,300円 (税込) |
5,000ポイント購入 | 5,500円 (税込) |
10,000ポイント購入 | 11,000円 (税込) |
購入ポイントが多いからって安くなるというわけではないみたいですね。
ただ、高いコースではボーナスポイントがつくことがあります。
ここで、注意点が3つ。
①ポイントの有効期限は最後にポイントを買ってから、または最後にポイントを使った日から3年間であること。
まあポイントってだいたい期限があるものですよね。
感覚的に1年が期限というのが、僕の頭にあったりするので、3年はちょっと長めの期限設定で優しいなと思いました。
②コースにより、ボーナスポイントが追加されている場合は、上記の表とポイント数が異なること。
ボーナスポイントがつく場合は、各コースのところに今だけ○○ポイントと表記があります。
時期によって追加されるポイントが違うので、お得に利用するならもらえるボーナスポイントが高い時を狙って購入する必要があります。
③ひと月あたりのご購入金額上限は、お支払方法を問わず100,000円(税抜き)まで。
これはおそらく子供が親に黙って無尽蔵に購入するということを防ぐためでしょうね。
ポイントについてはこんなところですかね。
さて、本丸の前に少し寄り道して「おいてある本もなかなかの数だな~」なんてサイトを覗いていると…。
僕はある違和感に気が付くのです!
Renta!なのに…すべての本がレンタルできるわけじゃない!?
Renta!におけるレンタルについては以下の表のようになっています。
レンタル料金 | 110円(税込) ~ |
---|---|
レンタル期間 | 借りた時から 48時間 or 無期限(一部商品例外あり) |
レンタル期限は48時間か無期限という極端な2択です。
まあ、ちょっと読みたいだけだし、48時間で借りればいいやと思っていました。
ところが、そういうわけにはいかなかったのです。
サイトのトップページにある漫画はほぼ48時間100ポイントでレンタルできるのですが、
そうでない漫画の多くは、48時間レンタルという項目自体がありません。
あるのは無期限レンタルという項目のみ。
これでは実質購入です(泣)
てっきりすべての本が48時間レンタル可能だと思っていた僕は、正直ショックをうけてしまいました。
ガーン!そんな甘い話はなかったのか~。
そしてショックをうけたままおそるおそる目当ての漫画を検索してみると…。
ちょうど僕が読みたかった「よしえサン」も48時間レンタルのボタンがありませんでした!
Renta!をお得に利用したい場合は、事前に自分の読みたい漫画が48時間レンタルが可能かどうか確認しておく必要はありそうです。
今後、このあたりが改善されることを願いたいですね。
●ebookjapan
・約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
・Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる
●BookLive!
・配信数は100万冊以上
・無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1
Renta!を利用するようになって
僕は今でも本当にたまにですが、Renta!を利用しています。
時々ムショ~に読み返したくなった昔の漫画を、レンタル可能だった時のみ利用するという使い方をしています。
このサイトって、ちょうど自分が読んでみたい漫画とレンタル可能な漫画が一致(いっち)した場合は、ホントに便利です!
たとえば、気になった漫画をRenta!で48時間だけレンタルすれば、普通に購入するよりもお得に読めます。
ただ、その漫画がとても気に入ってしまったという時もたまにはありますよね?
Renta!が便利なのはレンタルしてみて48時間以内なら、その差額分支払えば無期限レンタルすることができること!
なので、とりあえず気になっているけど買うかまでは迷うという漫画を48時間レンタルして、気に入ったら無期限レンタルに変更という使い方ができるわけなのですね。
逆に返却ボタンを押さなければ自動で延長みたいなことや、購入になってしまうというようなことはなく、Renta!は自動返却です。
実際のレンタルショップなら返却を忘れると、びっくりするくらいの延滞料金が発生しているということもなきにしもあらずですが、Renta!ならその心配はありません。
ちなみに、Renta!には期間限定で半額で読める漫画もけっこうあります。
特に縦でスクロールして読む漫画タテコミという項目だと、会員限定無料のタダで読めちゃう漫画もあったりして…かなりサービス精神あるサイトだなとは思いました。
マメにサイトをチェックすることで色々とお得に利用できると思います。
最後に
Renta!は賢く使えば本当にお得に、さまざまな漫画を読むことができます。
なので漫画が大好きでたまらない僕には、かかせないサイトのひとつとなりました!
もし、あなたがジャンプ系などメジャーな漫画しか読まない方ならば…、Renta!は向かないかもしれません…。
正直、このRenta!でお得にレンタルできる漫画は女性向けの漫画がおおく、男性向けでもマイナーな漫画なのがほとんどなのです。
なのでRenta!は、女性やマイナーなジャンルの漫画が好きだという男性のみ、強くオススメできるサイトです!
漫画を読むならスマホで!
漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。
僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。
さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。
それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。
1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。
肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。
なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます。
スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!
ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。
ebookjapan |
---|
約50万冊の本を配信しているebookjapan。
ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。 シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。 Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。 初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!
ebookjapanの利用体験談もあります。 |
CMでもおなじみのBookLive!
配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。 ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。 使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。 漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。
BookLive!の利用体験談もあります。 |
実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。
そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!
サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!