漫画紹介

人生に悩んでいる大人向け。そんな方におすすめしたい完結済み漫画「リセットシリーズ」

あなたは、人生をやり直したい…と思ったことはありますか?

学生時代、もっと勉強していれば…。

あの時、好きな人にちゃんと想いを伝えていれば…。

今いる会社じゃなくて、違う会社に入社していれば…。

誰しもが、自分の選択した道をやり直したいと思った経験があるのではないでしょうか。

今から、ある作品を紹介して頂く女性・Mさんも、「どうしてあんな商品に大金を払ってしまったんだろう…」「この会社に入社しなければ、パワハラされることもなかったのに…」と、自らの選択を色々と後悔することがあったようです。

人生って選択の連続ですよね。

どちらの道を選べば幸せになれるのか?どちらの道が、自分にとって正しいのか?

そして、自分の選択した道は、本当に正しかったのか?他の道を選んだ方が、幸せだったのではないだろうか?

今の人生、リセット出来るならやり直したい。

そう悩んでいるあなたに、Mさんが強くおすすめしたい漫画があります!

「リセットシリーズ」(全8巻/山本まゆり著/1998年~2006年「月刊ホラーM」掲載)

です!

「リセットシリーズ」を試し読み

主人公が後悔の要因となった選択ポイントまで戻り、もう一度人生をやり直すお話です。

果たして、リセットを選択した主人公は幸せになれるのか?

この作品について、Mさんに語って頂きましょう。

人生のやり直しはリセットボタンで。「リセット」の基本情報

緊張感を味わえる!ふたつの人生が描かれるオムニバスストーリー

以前、Mさんが語ってくれた「アウターゾーン」と同じく、一話完結のオムニバスとなっています。

決まった主人公も存在しません。

各々のお話の中で、彼らはそれぞれの人生を生きているのですが、必ず「あの時、ちゃんと行動していれば良かった…」「あの時、あの人を選べば良かった…」と後悔する場面に遭遇するのです。

そして、テレビゲームのリセットボタンを押すことにより、人生の岐路に立たされた過去に戻され、新たな人生を生き直す…という流れが、この作品の基本ストーリーです。

当然、主人公は記憶を持ったまま戻ることが出来るので、違う道を選ぶことになります。

前回とは異なる道を選択することによって、主人公の人生はどのように変わるのか?ハッピーエンドを迎えることが出来るのか?

ドキドキしながら、わたしは彼らの行く末を追いかけていました。

主人公の不安感や緊張感…それらが物語を通じて、こちらまで伝わってくるように感じます。

リセットする?主人公に選択を迫る不思議な堕天使・アンリ

「ゲームはいいよね。リセットボタンひとつでやり直しがきくから」

「人生にもリセットボタンがあればいいのに――って、そう思ったことはない?」

人生の選択を悔やむ主人公に妖しく問いかける、天使と悪魔の両翼を持った少年・アンリ。

毎回、ゲーム画面に突如現れ、主人公にリセットのチャンスを与える人生のセーブ係です。

そう、主人公がリセット出来るのは、彼の働きによるものなのです。

青と赤のオッドアイが印象的な、ミステリアスで美しい堕天使です。この作品の、もうひとりの主人公とも呼べるキャラクターですね。

落ち着いた少年ですが、時折見せる幼い悪戯っ子のような言動が魅力的です。

選択した人生は、吉か凶か。

リセットした主人公の運命を、アンリは読者とともに見守ってくれるのです。

一読者が選ぶ!おすすめエピソード4選

アンリにいざなわれ、人生のリセットを選択した主人公。

中でも、Mさんがお気に入りのエピソードを4つ紹介いたしましょう!

16歳の結婚(3巻)

16歳で妊娠してしまった女子高生が主人公。

両親は当然猛反対するが、彼女は19歳の彼氏と駆け落ちをし、出産することを決める。

子供も無事生まれ、幸せな結婚生活が待っていると思いきや、夫は全く育児に協力せず、彼女に隠れて浮気までしていた!

夫の浮気と慣れない育児にイライラしていた彼女は、ついに子供に当たるようになってしまう。

(こんなことなら、結婚なんかするんじゃなかった…子供なんか産むんじゃなかった…!!)

彼に妊娠を告げた時まで人生をリセットした主人公は、子供を堕ろす選択をするが…。

「リセットシリーズ」の3巻を試し読み

美の報酬(5巻)

主人公は、食べることが大好きな女子中学生。

太っている自分の体形を気にするあまり、片思いの相手に想いを告げられないまま中学を卒業した。

二年後、クラス会に参加した主人公は、痩せて綺麗になった女友達を見て驚愕する。

その女友達も、中学の頃は自分と同じように太っていたからだ。

片思いの相手からも「全然変わらないね」と言われてしまい、惨めになる主人公。

そこで、彼女は痩せていた中1の頃までリセットしてもらう。

「リセットシリーズ」の5巻を試し読み

悲惨な結婚(7巻)

主人公は、ごくごく普通の主婦。

夫は小さいながらも会社を経営し、平凡だが幸せな生活を送っていた。

ある日、高校時代の友人が、カリスマ主婦としてテレビで取り上げられているのを偶然目にする。彼女は同級生と結婚して、玉の輿に乗っていた。

その同級生とは、高校でも有名な不良だったのだが、実は資産家の息子だったのだ。

自分の幸せがちっぽけなものに思えてきた主人公。

そんな中、夫の会社が倒産し、主人公はパン屋で働くことになる。

仕事先で偶然出会った友人から「彼が高校時代、あなたのことを好きだった」という話を聞く。

夫ではなく、彼と結婚していたら今頃どうなっていたのだろう…。

高校時代まで人生をリセットした主人公は、彼に告白をする。

「リセットシリーズ」の7巻を試し読み

盲目の恋(8巻)

交通事故で視力を失った少女は、ある日、白杖を自転車のタイヤに引っ掛けてしまう。

なかなか抜けずに困っているところを、ひとりの男性が助けてくれた。

彼はボランティアセンターを手伝っており、その日から何かと彼女を助けてくれるようになる。

日に日に、彼の優しさに惹かれていく主人公。やがて、二人は付き合うようになり…

(あなたの顔が知りたい…)

好きになればなるほど、彼女の望みは強くなっていった。

そして、自分が失明する前にリセットしてもらう。

交通事故を避け、失明を免れた彼女は、彼の働いていたボランティアセンターに足を運ぶ。

だが、姿を見せた彼の顔は、彼女の理想から大きくかけ離れていた。彼女の取った行動とは!?

「リセットシリーズ」の8巻を試し読み

人生の幸せって自分次第?「リセット」が読者に伝えてくれること

この作品はバッドエンドのものもありますが、ほとんどのストーリーが、未来に希望が持てる前向きな結末となっています。

人生をやり直し、いったんはリセットをして良かったと喜ぶ主人公。

しかし、もう一度リセットをして、元の人生をやり直す決意をする主人公が多いのです。

これが、どういうことかお分かりですか?

今の人生が辛いからとリセットをしても、幸せになれる保証なんて無いということです。

今の現状を真正面から受け入れ、前向きに生きる決心をすることで、主人公はそれぞれの幸せを手に入れていく。または、元々持っていた幸せに気づくのです。

先ほど紹介したエピソード「悲惨な結婚」において、玉の輿に乗った友人が主人公に告げた言葉があります。

「幸せに、大きいも小さいもないわ。その人それぞれが何を幸せと感じるか――でしょ?」

まさにそのとおりだと、Mさんは頷きます。

幸せは人と比べるものでもないし、何が幸せなのかも人によって違う。

生活には不自由しなくなったけれども、全く心が満たされることのなかった主人公は、リセットする前の生活が自分にとって本当の幸せだったのだと気づき、元の人生を生き直すのです。

この作品が教えてくれること。

人生の選択に、正解も不正解もありません。今まで選んできた道が、自分にとっての正解であり、最善の道なのです。

自分の人生に自信を持ち、前向きに生きていくことが大切なんだと、この作品は教えてくれているように思います。

漫画を読むのにおすすめ電子書籍サービス

●ebookjapan

約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる

ebookjapanの詳細を見る

 

BookLive!

配信数は100万冊以上
無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1

BookLive!の詳細を見る

 

他にもスマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話はこちら

実はドラマ化もされています。原作とは違うアンリが面白い!

ちょっとマイナーなホラー作品だと思っているあなた!(笑)

実は、2009年にココリコの田中直樹さん主演でドラマ化されているのです。

内容が内容だけに、深夜ドラマでした。わたしにとっては観やすい時間帯だったため、毎週観ていました(内容は、覚えているものとそうでないものがありますが…)。

原作ではアンリは美しい少年なのですが、ドラマではなぜか田中さんでした。なぜだろう(笑)。あ、けして田中さんが嫌というわけではありませんので!(笑)

なぜか、毎回コスプレをして現れる田中さんが面白かったです。

今見ても十分に楽しめる作品だと思いますので、機会があればご覧になってみてくださいね。

「リセットしたい」と悩んでいるあなたへ…

「リセット」の主人公のように、わたしも生きてきた中で「あの時、こうしておけば良かった…」と、後悔したことはたくさんあります。

でも、悩んで選択してきた道が、今のわたしを作ってくれた。

逆に言えば、今までの道がなければ、今のわたしはありませんでした。

辛いことも多かったですが、今までの経験に無駄なものはなかったと思っています。未来が不安な気持ちは、今でももちろんありますけどね!

と、Mさんは話してくれました。

「今の人生が嫌だ!人生をリセットしたい!やり直したい!」と悩んでいるあなた、もしアンリが目の前に現れて、リセットしてあげると言われたらどうしますか?

リセットボタンを押しますか?

あなたの人生は、あなた自身が作っていくものです。

自分の選択に意味付けをするのも、あなた自身です。

どうか、選んできた道に自信を持って、これからの人生を前向きに生きてくださいね。

「リセットシリーズ」を試し読み

漫画を読むならスマホで!

漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。

僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。

さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。

それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。

1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。

肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。

なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます

スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!

ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。

ebookjapan
約50万冊の本を配信しているebookjapan。

ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。

シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。

Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。

初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!

ebookjapan

 

ebookjapanの利用体験談もあります。

BookLive!
CMでもおなじみのBookLive!

配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。

ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。

使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。

漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。

BookLive!

 

BookLive!の利用体験談もあります。

実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。

そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!

サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!

スマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話

コメントを残す