
あなたはペットを飼っていますか?
ペットって癒されますよね。
可愛いうえに、一緒に暮らすことでだんだんとコミュニケーションがとれるようにも感じるし…。
ペットは言葉を話せるわけではないですが、思いが通じ合えている気がして、それが癒しに繋がっているのかもしれません…。
もし、癒しを与えてくれるペットと言葉で会話することができたならどんなことを話すのでしょうか?
そんな、
「もし言葉を話せるペットがいたら」
を妄想できる漫画を、動物好きだけど事情によりペットが飼えないKさんが紹介してくれました。
その漫画が今回ご紹介する「トマトイプーのリコピン」です。
「トマトイブーのリコピン」ってどんな漫画?
作品名:トマトイプーのリコピン
作者:大石浩二
出版社:集英社
掲載サイト:週刊少年ジャンプ(2017年45号~2018年26号)
少年ジャンプ+(2018年7月9日~)
コミック:単行本3巻(2021年1月現在) 連載中
内容:キュートピアという不思議な世界に迷い込んでしまった中学生のめめちゃんとリコピンたちキュートな動物たちが繰り広げるギャグ漫画です。
癒しはもちろんですが爆笑必至のギャグ漫画でもあるこの作品、気になることが多すぎますね!
それでは詳しく紹介していただきましょう。
あらすじ
中学生のめめちゃんは、ある日キュートピアという不思議な世界に迷い込みます。そこで出会ったのは、トマトの苗から生まれたトイプードルのリコピン! ファンシーでキュートな動物達と触れ合いの物語開幕!!
引用:ebookjapan
登場キャラクター
ペットって今ではワンちゃんや猫ちゃんだけではないですよね。
この漫画にはいろいろな動物が出てきます。
犬、リス、フクロウ、カンガルー、ゴリラ…
後半はペットになってくれるのかどうか怪しいのが出てきましたが…
しかし、おすすめしてくれたKさんも、この漫画を読んで登場するどの動物もペットにしたいほど魅力的なのだと言っていました。
リコピン
本作の主人公。トマトの苗から生まれたトイプードル。身長トマト7個分。歌を歌うのが大好きな3歳。キュートピアの森の中にある「森の友だち学園」(略して森友学園)に通っている。
甘戸めめ
キュートピアにある日突然迷い込んでしまった中学生の女の子。コンパクトミラーを使ってキュートピアに行き来できるようになる。リコピンたちの発言や行動のツッコミ役。
カロちゃん
リコピンの彼女。ニンジンの苗から生まれたトイプードル。女子力が高く、ギャル語を使い、SNSを使いこなせる。性格はわがままだがリコピンのことが大好き。
●ebookjapan
・約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
・Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる
●BookLive!
・配信数は100万冊以上
・無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1
可愛いキャラクターがいっぱい
キュートピアの動物たちは可愛さ満点なんです。
ただし、見かけだけです(笑)
(その理由はあとからお伝えします…。)
けれど、癒されるのは間違いなしなんです!
読んでいるうちに、「この世界に住みたいなっ」てなります。
悩みがあればみんなで解決しようとするし、何よりもみんなが楽しそうで何事にも全力なんです。
僕ら人間からしたらくだらないな~って思うことでも常に全力です。
リコピンは疲れたらガンガン休みますしね。
リコピンたちは突然きた人間のめめちゃんにも差別することなくお友達になろうと歩み寄ります。(結果めめちゃんは大変なツッコミポジションになるのですが)
悪さをしている動物にもみんなで注意して最後は笑いに変えてくれます。
ちょっと乱暴な言葉を言ったりもしますが、実際はすごくお互いをおもいあっていて優しい世界なんだと思います。
そして動物たちはみんなで協力し合いながら暮らしています。
Kさんがペットにしたいと言っていたのもこういうことだったんですね。
「ペット」としてだけではなく「友達」になりたいとも言っていました。
キュートピアの動物たちは「家に帰ったらいてほしい」、「遊びたいときに一緒にいてほしい」存在なのだそうです。
この漫画を読むと、Kさんだけでなく、みんなリコピンと友達になれたら毎日が楽しいだろうなと感じるはずです。
ペットにしたいほど可愛らしいと思っちゃうんでしょうね。
ちなみにめめちゃんのコンパクトミラーで人間の世界に来たときは周りから怪しまれないようにめめちゃんのペットとして過ごしています。
しゃべる犬がいたら不思議がられるのは当然ですよね。
まぁリコピンは我慢できなくて人間の世界でも勝手なことをいっぱいしちゃって、めめちゃんを困らせてしまうそうですが(笑)
疲れているときにクスッと笑えて元気がもらえる
この漫画はキュートピアという架空の世界が舞台なのですが不思議な動物たちがたくさん出てきます。
かなりハチャメチャな動物がいっぱい。
先ほど可愛いのは見かけだけと言った理由もこれです。
可愛らしいイラストタッチとは反対に全部のキャラクターが個性的でツッコミどころしかありません!
野菜や果物の苗から生まれてくるのですがみんな上手にお話できます。
それはもう人間以上にお話上手です。
学校に行ったり地下アイドルに会いに行ったりと人間と同じような暮らしをしています。
基本的に一話完結型の漫画なのでサクッと読めます。
そしてぜひ疲れているときにこそ読んでほしいです。
なぜなら…必ず笑えるからです!!
クスッと笑える漫画は多々ありますがこの漫画は爆笑必至です。
Kさんは電車で読んでいて吹き出してしまい、恥ずかしい思いをしたことがあるそうです(笑)
疲れなんて1話読めば一気に吹っ飛びますよ。
小ネタがとにかくぎっしり詰まっているんだそうで、旬な放送ギリギリの時事ネタもかなり描かれているとのこと。
キュートな動物たちがタイムリーなゴシップネタや流行りものについて語り合っているのはなんともシュールで可愛いですよね。
それをすべてツッコミで対処する人間のめめちゃんとのやりとりが軽快でまるでコントのようです。
でもこれは動物たちが話しているからこそ全然下品じゃないし笑えるんですね。
これが人間だけの会話だったとしたらリアル過ぎて世の中の悪いところが見えちゃう気がしてどんよりしてしまいそうです…。
過去の話を読み返すと連載当時の出来事が思い出せて、いつ読んでも面白くなっています。
他にも作者の大石先生自身が休載することをそのままネタにしたり違う出版社のネタをしたりとこの漫画でしか出来ないと読者からは言われています。
Kさんもここまでやるか!と何度も驚かされたエピソードがいっぱいあるそうです。
ペットとは無関係だけど、役立つ雑学も満載
リコピンたちが話す内容はあるあるネタのオンパレードです。
読んでいて思わずあるあるとうなずいてしまうと思います。
この作品は本当にそういう点でも秀逸なんですがさらに今の時代を生き抜く上での知恵や役立つ情報なんてものも学べちゃいます。
とくにオタク知識とSNS情報はこの漫画でほぼ全て学べます。
いやいや、いらない知識だよって思いますか?
そんなことありません。
転売ヤー(商品を自分で購入して高額で転売する人)のことを詳しく書いてくれたおかげで対策が学べたり、クレーンゲームの裏側を知ったおかげでむやみにお金を使わなくなったりとかなり役立ちます。
女の子のSNS事情の裏側は女性ならあるあるですし、男性ならそうだったのか…となります。
SNSの面白さも怖さも学べちゃうので、大人から子どもまで読んでほしいです。
ギャグ漫画なのに伏線も多くて回収された時にはスッキリしますし、知識が増えていること間違いなしです!
Kさんはこの漫画きっかけにSNSを再開したそうですが「リコピンでやってたやつだ!」となり、本来の楽しみ方と同時に違う楽しみ方もしているそうです(笑)
それ以外にもマネしちゃだめだけど(ずる休みの方法とか)役立つ知識もたくさんありますよ。
パロディもたくさん出てくるので他の漫画やテレビにも詳しくなれるのも、本作の大きな魅力のひとつなのですね。
まとめ
・可愛い動物たちに癒される
・笑って疲れを吹き飛ばせる
・面白いだけでなく、いつの間にか世間を学べる
「トマトイプーのリコピン」はそんな漫画です。
Kさんは「ペットと話が出来たら癒されるだろうな、と思ったけど実際には飼えないので漫画で楽しもうとしたらリコピンに出会い、笑うことが最大の癒しになった」とおっしってました。
ペットを飼うということは、命を預かるということ。
ペットを飼うには大変なことも多いはずです。
妄想の世界でなら、世話をやかなくていいし、言葉を話すようなありえないペットだって飼えますね。
妄想の世界でたっぷりペットに癒されちゃいましょう!
漫画を読むならスマホで!
漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。
僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。
さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。
それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。
1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。
肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。
なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます。
スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!
ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。
ebookjapan |
---|
約50万冊の本を配信しているebookjapan。
ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。 シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。 Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。 初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!
ebookjapanの利用体験談もあります。 |
CMでもおなじみのBookLive!
配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。 ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。 使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。 漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。
BookLive!の利用体験談もあります。 |
実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。
そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!
サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!