漫画紹介

老夫婦に奇跡!?漫画「じいさんばあさん若返る」ほっこりできると話題です!

仲良しのおじいちゃんとおばあちゃんの夫婦って、みていてとってもほっこりしますよね!

僕の知りあいのNさんは町中で若いイチャイチャカップルをみかけると、自分の状況しだいでは

「うらやましい~」

なんて、ちょっとイラっとしてしまうこともあるのだそうですが(笑)

同じカップルでも、幸せそうな仲良し老夫婦をみかけると、たとえ自分が失恋直後だったとしても純粋に

「素敵だなぁ…」

と思えてきちゃうのだとか。

なぜならそれはNさんが、昔からおじいちゃん、おばあちゃんこだったからなのだそうです。

Nさんの祖父母はとっても仲良し!

おまけに優しくて物知りで…、下手すると両親よりも理想の大人像でもあったふたり。

Nさんは夏休みやお正月に祖父母の家に泊まりに行くたびにほっこりと幸せな時を過ごし、それが今でも大切な思い出になっているのだそうです。

ただ残念ながらNさんのおばあちゃんは身体が弱くちょっと短命でした。

なのでそんな仲良しで平和な姿をみられたのはNさんが中学生くらいまで。

本当はもっともっとお互いが元気で仲の良い姿をみたかったけれど…。

「それでも今でもふたりは私の理想の夫婦なの」とNさんは語ります。

そんなNさんのような素敵で仲良しな祖父母をもった方だと、同じように

「仲良しな老夫婦をみていると、知り合いの方でもないのについつい和む〜」

「いつまで元気で仲良くいてねって思っちゃう!」

なんて人も、結構いるのではないでしょうか?

たとえ関係のないおじいちゃん、おばあちゃんだとしても、自分の祖父母と色々重ねてしまって、感情移入といいますか…。

自然と、とっても優しい気持ちになってしまうんですよね!

そんなおじいちゃん、おばあちゃんについほっこりしちゃうあなたに、是非おすすめしたい漫画があるんだとか。

その漫画の主人公はNさんの祖父母以上に長い歳月を共に歩んだおしどり夫婦。

そして元気になるどころか、奇跡の力で一時的に若返らせてもらうという、なんとも夢のような優しい世界の漫画です!

それが今回紹介する漫画「じいさんばあさん若返る」です!

「じいさんばあさん若返る」を試し読み

じいさんばあさん若返る とは

「じいさんばあさん若返る」は主にTwitterやニコニコ漫画などに連載している、新挑限先生による作品です!

KADOKAWA出版で現在2巻まで単行本化されています。

YouTubeでボイスコミックが公開されているので、声付きで試し読みすることもできちゃうんだそうですよ!

あらすじ

青森でリンゴ農家を営んでいる老夫婦、正蔵イネ

ふたりは3人の子供を育て上げ、50年以上仲良く暮らしている村でも評判のおしどり夫婦です。

ある日ふたりは散歩がてらに結婚祝いに一緒に植えたリンゴの木をみにいきます。

すると、そこには黄金に輝くリンゴがひとつだけ生(な)っていました。

とりあえず持って帰って食べてみることにしたじいさんとばあさん。

その晩ふたりはある不思議な夢をみて…!?

目が覚めるとビックリ仰天!なんとふたりは新婚当初と同じくらいに若返っていたのです!

・・・一瞬慌てふためくじいさんとばあさんですが、年の功でわりとあっさりその事実をうけとめるのでした。

キャラクター紹介

斎藤正蔵(さいとう しょうぞう)

88歳。妻のイネと50年以上連れそってきたおしどり夫婦の夫。

若いころ貧乏で新婚旅行にも連れていけず、イネに苦労をかけてしまったことを申し訳なくおもっていた。

若返った今ならなんでもしてあげられると、内心はりきっている。イケメン。

斎藤イネ

もとは東京の女学院に通っていたお嬢様だったが終戦のさいにいろいろあり、母親と青森の田舎にやってきた。

そこで正蔵とであい当時には珍しく恋愛結婚。

結婚してからはずっとかいがいしく正蔵のことを支え、一途に愛しているよき妻。

肝臓に癌がみつかり大学病院に入院する予定だった。

若返ってからはちょっとおシャレを楽しむようになった。モデルなみのスタイルで美人。

斎藤義明(さいとう よしあき)

ふたりの息子で長男。

若返り前はふたりが心配で同居しようとしていたこともある。

若返ったふたりに新婚旅行を用意してあげるなど、なにかと孝行息子。

斎藤美乃(さいとう みの)

義明の娘でふたりの孫。

正蔵とイネの若返りを知った最初の人物。

おじーちゃんである正蔵がジャニーズレベルのイケメンだったためとても喜んでいる。

斎藤貴弘(さいとう たかひろ)

ふたりの息子で次男。

身体が弱かったイネを救いたくて医者になった孝行息子。

若返ったふたりに最初は驚いたが、正蔵とイネが元気になったことを喜んだ。

じいさんばあさん若返るはホッコリできる優しい世界の漫画です!

お年寄りが2人そろって突然若返るなんて、周囲は大騒ぎになっちゃうんじゃ…!?

あらすじを読むと、そんな風に思ってしまうかもしれませんね。

けれど心配ありません!

この「じいさんばあさん若返る」は登場人物が皆優しくてとってものんびり屋。

ふたりを見て最初は驚くものの、結局は

「神様っているんだなぁ…」

「正蔵さんはカッコいいし、イネさんは美人だ…」

くらいの軽いノリですんでしまいます(笑)

次男の貴弘にいたってはふたりの身体の不調が治ったことでうれし泣きまでしちゃうのだとか。

漫画には正蔵やイネと同世代のお友達もたくさんでてくるのに、ねたましく思う人や、羨ましがる人すらいないのだそうです。

そして主人公であるふたりも、せっかく身体が若返ったのだから人生をやり直そう!なんて野望は全くなく、基本的にいつも通り。

体力が戻ったから今まで行けなかった新婚旅行にいけるね!なんてささやかな幸せしか望みません。

仲良し夫婦の正蔵とイネはこれまでの人生に不服なんてなく、若返ったからといって何かを変える必要なんてないのかもしれませんね。

ちょっとここまでいい人たちばっかりだと、若返りの設定以上にこんなのありえないと感じてしまうかもしれません。

ですがNさん曰く、そんなありえない優しい世界の漫画だからこそ思う存分ホッコリとした気分になれちゃうんだそうですよ!

「じいさんばあさん若返る」を試し読み

じいさんばあさん若返るは若返ったじいさんばあさんがとっても可愛い!

基本的にいつも通り穏やかな生活をおくる正蔵とイネですが、やっぱり身体が若返ったことで自然と変わることもあるみたいで…。

たとえば正蔵は若返った姿がとてもイケメンだったために、孫の美乃にとってもベタベタされるようになってしまうのですが、それをイネがついついヤキモチを焼いてしまったり。

若返った今なら何でもできる!とイネの前で正蔵が必要以上にはりきってしまうなど…。

だんだんとふたりとも気持ちまで若返っていって、まるで初々しいカップルみたいになってしまうのだそうです。

もとがおじいさん、おばあさんということもあって、どうしてもふたりを自分の祖父母と重ねてみてしまうNさんはちょっぴり読んでいて恥ずかしくなってしまうそうですが…。

それ以上に可愛い!と和んじゃうのだそうです!

そしてNさんは「まだしてあげたいことがたくさんある」という正蔵をみていると、とっても応援したくなるのだとか。

それはNさんのおじいさんも、おばあさんが亡くなってから正蔵と同じようなことを何度も言っていたからなのだそう(泣)

奥さん想いの男性って、晩年はみんなそんな風に思ってしまうものなのでしょうか…?

Nさんの祖父母と違い、奇跡がおきた正蔵とイネ。

Nさんはそんなふたりが嬉しそうに、あれもできるようになった!これもしてみたい!とやっている姿をみると、それだけでなんだか幸せな気持ちになるのだそうですよ。

この「じいさんばあさん若返る」はおじいちゃん、おばあちゃんっこの方ならとっても感情移入できる作品になっているのですね。

漫画を読むのにおすすめ電子書籍サービス

●ebookjapan

約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる

ebookjapanの詳細を見る

 

BookLive!

配信数は100万冊以上
無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1

BookLive!の詳細を見る

 

他にもスマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話はこちら

まとめ

仲良しのおしどり老夫婦が奇跡によって突然若返り、それを皆がなんの疑問ももたずに素直に祝福する。

本当に都合がよすぎてリアリティなんて全くない本作ですが、だからこそNさんはこの漫画が大好きなのだそうです。

なぜなら。

「おじいちゃん、おばあちゃん。奇跡かなにかおこって急に元気にならないかなー?」

なんて叶いっこないとわかっていても、祖父母好きだった方なら誰もが一度は考えたことのある願い。

それが、この漫画にはストレートに描かれているからです。

まさにこの「じいさんばあさん若返る」は全国のおじいちゃんおばあちゃん大好きっこの優しい願望をいっぱいに詰めた漫画なのですね。

・・・そしてこの漫画。やはり奇跡といっても一時的なものだったみたいで、2巻の最後のほうで正蔵だけもとの年齢に戻ってしまいます!

これでは若く美しいイネとつりあいが取れないと落ち込む正蔵ですが、イネは正蔵が正蔵であるかぎり、何もかわることはないんだよと言ってふたりは結局ラブラブのまま。

本当に素敵なふたりですね。

そして見た目こそ元に戻ってしまった正蔵ですが、なぜか体力だけは若返ったときのままなのだそうです(笑)

このまま物語が進んでいくならば、もしかしたらそのうちイネの年齢も元に戻り、単に元気なおじいちゃんとおばあちゃんの漫画になるのかもしれませんね。

けれども見た目がどう変わろうと、正蔵とイネの夫婦が仲良く幸せに過ごすというてんだけは、絶対に変わらないであろうこの「じいさんばあさん若返る」

自分の祖父母と重ねながら本作を読んでいたNさんは、今ではすっかり正蔵とイネが大好きになってしまったのだとそうです!

おじいちゃんおばあちゃんが大好きで、思わず和んでしまうあなたなら。

そんな理想のおじいちゃん、おばあちゃんであり、おしどり老夫婦でもあるこのふたりを好きにならないはずはありません!

ぜひそんなふたりが紡(つむ)ぐ穏やかな物語をのぞいて、ほっこりと幸せな気持ちになってみませんか?

「じいさんばあさん若返る」を試し読み

漫画を読むならスマホで!

漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。

僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。

さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。

それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。

1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。

肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。

なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます

スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!

ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。

ebookjapan
約50万冊の本を配信しているebookjapan。

ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。

シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。

Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。

初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!

ebookjapan

 

ebookjapanの利用体験談もあります。

BookLive!
CMでもおなじみのBookLive!

配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。

ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。

使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。

漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。

BookLive!

 

BookLive!の利用体験談もあります。

実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。

そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!

サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!

スマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話

コメントを残す