漫画紹介

先生との恋に憧れる女子へ!ドキドキな妄想が止まらなくなる恋愛漫画「これは恋です」

恋はするものではなくて落ちるもの、とよく言いますよね。

理屈ではなく、気付いたら好きになっているのです。

それが恋してはいけない相手、「先生」だとわかっていても…

 

先生のことを見るとなんだかそわそわする。

同級生の男子とは違う、大人な雰囲気の先生にドキドキする。

先生には良い子って思われたい。

これって恋かな?と思っている。

そんなあなた。

 

それは恋です!

「先生は先生なんだし、どうしようもない」と頭ではわかっていても、想いは止められませんよね。

恋ってそういうものです。

 

僕の女性の友人Qさんも、高校時代、理科の先生に淡い恋心を抱いていたそうです。

もの静かだったQさんは、さりげなくアピールなんてできず、するつもりもなく、影からこっそり見てはドキドキしていました。

先生に褒められたくて、いつも理科だけは頑張って勉強していたそうです。

かわいいですね(笑)

そんなQさんも大の漫画好き。

ある種のファンタジーとして大人気のジャンル「先生×生徒もの」。

女子高生と学校の先生なんて、少女漫画ではよくあるパターンです。

巷に溢れるそんな漫画をかたっぱしから読んでは、自分と重ね合わせ、応援したり、共感したりしていました。

だけどちょっと不満だったのは、主人公の女子生徒が、どうにか頑張って、押して押して、なんとか先生を振り向かせる!という展開ばかりだったこと。

どうせファンタジーなら、たまには先生の方から好きになってくれてもいいんじゃない…?なんて思っていたみたいです(笑)

 

そして大人になったQさん。

先生への想いはいつの間にか風化しました。

その間にもQさんは先生×生徒もの漫画を読み続け、気付けば先生×生徒もの漫画のプロフェッショナルになってたとのこと(自称です)。

 

そんなQさん、数年前に手にした、ある先生×生徒もの漫画に衝撃を受けたそうです。

なんと男性の先生が女子生徒にぞっこんになってしまう話だったから。

しかもこれが素敵な純愛なのです!

Qさんは、あの頃の自分に読ませてあげたいと思いました。

これがあったら、当時の自分はドキドキワクワク

自分と重ねては、さぞきゅんっとしたに違いないと。

ぜひ、今先生に恋している女の子たちにも、主人公になった気持ちで読んで、楽しんでほしいと思い、僕に教えてくれました。

 

先生×生徒もの漫画のプロ(自称)Qさんが、ドキドキの妄想がはかどる漫画「これは恋です」を紹介します!

【「これは恋です」を電子書籍で読む】

ebookjapan
BookLive!
コミックシーモア
honto
Renta!
BookWalker
Rakuten Kobo
Amazon kindle

「これは恋です」はどんなお話?

「これは恋です」は遊知やよみ先生の作品です。

遊知先生は、映像化されて有名な「福家堂本舗」の作者でもあります。

単行本は全9巻。

集英社から出版され、Cookieで連載されていました。

あらすじ

 

高校教諭の綾井剣は、生徒の遠藤伽良を苦手に感じていた。ある日の放課後、伽良と2人で資料室に閉じ込められ、自分の気持ちが「恋」だと気づいてしまった綾は…!?

出典: ebookjapan

 

主な登場人物

綾井剣

R高校の現国教師。生徒から「綾ちゃん」と呼ばれ親しまれている。生徒の一人・伽良のことを何だか苦手に思っている。学生時代からの友人で同僚の辺名に「それは恋だ」と指摘され、悩みながらも自分の想いを自覚していく。

遠藤伽良

高校2年生。小学生の弟がいる。両親は過去に離婚しており、現在は母の再婚相手と暮らしている。綾のことが好きで告白したが、はぐらかされ、振られたと思っている。

辺名先生

R高校の理科教師。綾とは学生時代からの付き合いで仲が良い。生徒達からは「変態」と恐れられている。非常に勘が鋭く、綾と伽良の想いに気づいている。

ドキドキポイント① 先生が超ピュア

25歳の綾ちゃん。

伽良が入学当初から、伽良をみると胃がせり上がってくるように苦しくて、苦手と感じていました。

同僚の辺名先生に「それは恋だ」と言われるけど、受け入れられません。

まさか自分が生徒に恋愛感情を抱くなんて、と。

私は早速、いい大人なのに自分の気持ちにも気づけないような鈍感な先生かわいい!きゅん!と思ってしまいました(笑)

時々、無防備な伽良に振り回されて、ドギマギしているのを見るのもかわいいです。

大人な先生だって、こんなにピュアなんだ、自分と同じように、人を好きになってドキドキするんだ、と思えます。

先生って先生という生き物だと思ってたけど、ちゃんとひとりの人間なんですね。

そんな綾ちゃんですが、悩みながらも、徐々に自分の気持ちを自覚していく過程がまた良いのです。

純粋な先生にきゅんとすること間違いなしです !

ドキドキポイント② 先生がかっこよくて人気者

綾ちゃんは長身で顔もハンサム。

生徒からも「綾ちゃん」と呼ばれ、親しまれています。

親切で多くの生徒から信頼され、親身に相談にも乗ります。

生徒のことを考えている本当に良い先生なのです。

だからこそ綾ちゃんを好きな女子生徒もすごく多いです。

なんと同僚の先生も綾ちゃんのことを好きになってしまっています。

付き添いで行った病院の看護師さんにもナンパされる始末。

やたらモテます。

こんな人気者の先生が、1人の生徒のことを特別に思っている

しかもこっそりと。

こんな設定おいしすぎません⁈

素敵シチュエーションにきゅん

自分と好きな先生で想像して、優越感に浸れますね(笑)

漫画を読むのにおすすめ電子書籍サービス

●ebookjapan

約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる

ebookjapanの詳細を見る

 

BookLive!

配信数は100万冊以上
無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1

BookLive!の詳細を見る

 

他にもスマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話はこちら

ドキドキポイント③ 先生がご近所さん

これは盛りに盛り込んだ設定。

綾ちゃんと辺名先生のマンションの大家さんが、伽良のお母さんの再婚相手だったのです!

なので、同じマンションに住むことになります。

広く捉えれば一つ屋根の下です(笑)

巻き込み力強めな性格のお母さんのせいで、一緒に過ごすことも多くなります。

綾ちゃんも近づきすぎないよう、気を付けていますが、伽良と弟が熱を出したり、伽良がプチ家出をしたりと、ピンチの時はすぐ駆けつけてくれます。

かなり包容力を見せつけてきます。

そんな、好きな先生とご近所さんで距離が近いっていう設定、憧れます!

あなたも一度は想像したことがありますよね!(ないですかね?)

ベタな設定ですが、学校とは違う、先生のプライベートな一面を見ることができるところに、またきゅんとします。

あなたも先生のプライベートな一面を考えては、想像がふくらみますね!

ドキドキポイント④ 先生が葛藤している

この話は先生である綾ちゃん視点で話が進みます。

綾ちゃんは、もちろん告白しないし、この思いをどうにか消そうと努力しています。

贔屓(ひいき)なんて絶対しません。

気持ちがバレないようにめちゃくちゃ注意を払っています。

禁断の恋だから当然です。

すごくちゃんと葛藤しています

話が進むと、実は伽良も先生のことがすきだということが、読者に明かされます。

いわゆる、両片想いですね。

切なキュンの代名詞。

好かれていることに、ものすごく嬉しい綾ちゃんですが、手放しで喜ぶことはできません。

もし何かあったら、自分でなく生徒である伽良が傷付く、と考えているからです。

綾ちゃんは伽良のことを思って、気持ちに応えません。

先生が、生徒である自分のために気持ちを押し殺して、辛い思いに耐えているなんて…

ちゃんと葛藤して、生徒を第一に考えています。

物語だとしても、先生が好きな生徒から告白されて、ホイホイ付き合っているようじゃ、がっかり、きゅんとするどころじゃないですよね。

そんな真面目で誠実な先生に、きゅんの勢いが止まりません!!

まとめ

「これは恋です」の妄想がはかどるドキドキポイントはこちら!

  • 先生が超ピュア
  • 先生がかっこよくて人気者
  • 先生がご近所さん
  • 先生が葛藤している

これだけ揃ったら、冷静に読み進めることはできません!(笑)

憧れの先生と自分を重ねてドキドキ。

密かに想うことを楽しむための燃料になりますね。

明日からは新鮮な気持ちで先生を見つめられること間違いなしです!

【「これは恋です」を電子書籍で読む】

ebookjapan
BookLive!
コミックシーモア
honto
Renta!
BookWalker
Rakuten Kobo
Amazon kindle

漫画を読むならスマホで!

漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。

僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。

さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。

それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。

1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。

肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。

なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます

スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!

ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。

ebookjapan
約50万冊の本を配信しているebookjapan。

ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。

シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。

Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。

初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!

ebookjapan

 

ebookjapanの利用体験談もあります。

BookLive!
CMでもおなじみのBookLive!

配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。

ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。

使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。

漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。

BookLive!

 

BookLive!の利用体験談もあります。

実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。

そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!

サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!

スマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話

コメントを残す