
2021年春、一度アニメ化されたものの後半はアニメ版オリジナルストーリーで完結した「シャーマンキング」が、
20年越しに完全新作版として帰ってきました!
霊能力者(シャーマン)たちの戦いを描いたこの作品は、人気作だったものの紆余曲折した作品としても有名です。
蘇ったアニメ「シャーマンキング」を記念して、この作品がどういった人生を辿って蘇ったのかを調べてみました!
「シャーマンキング」ってどんなアニメ?
作品名:シャーマンキング
キャスト:
麻倉 葉:日笠陽子
阿弥陀丸:小西克幸
恐山アンナ:林原めぐみ
小山田まん太:犬山イヌコ
道 蓮:朴 璐美
馬孫:高口公介
梅宮竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木 渉
ホロホロ:うえだゆうじ
コロロ:中島 愛
ファウストⅧ世:子安武人
リゼルグ・ダイゼル:沢海陽子
チョコラブ・マクダネル:くまいもとこ
アイアンメイデン・ジャンヌ:堀江由衣
マルコ:中村悠一
玉村たまお:水樹奈々
ポンチ:宮園拓夢
コンチ:観世智顕
道 潤:根谷美智子
李白竜:櫻井トオル
ピリカ:日高里菜
喪助:森田成一
ハオ:高山みなみ
スタッフ:
原作:武井宏之
監督:古田丈司
シリーズ構成:米村正二
キャラクターデザイン:佐野聡彦
プロップデザイン:柴田ユウジ
美術監督:木村仁哉
美術設定:川口正明
色彩設計:大塚奈津子
撮影監督:川瀬輝之
編集:坂本久美子
音楽:林 ゆうき
音響監督:三間雅文
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:ブリッジ
制作年:2021年©武井宏之・講談社/SHAMAN KING Project.・テレビ東京
簡単な概要:あの世とこの世を結ぶシャーマンたちのバトルファンタジー
視聴できる動画配信サービス:
※本ページの情報は2021年4月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
あらすじ
それは、森羅万象しんらばんしょうを司る星の王。
神や霊と交流できる「シャーマン」と呼ばれる者達が、
500年に一度「シャーマンファイト」でその座を争う。そんなシャーマンの一人である少年・麻倉 葉の、
シャーマンキングを目指す戦いが、
2021年4月、完全新作TVアニメーションとして今、始まる。出典元:TVアニメ シャーマンキング
登場人物
麻倉 葉(あさくら よう)
主人公。
頭のヘッドホンがトレードマーク。
ゆるくのほほんとした性格で、
「楽に生きられる世界」を作るためにシャーマンキングを目指す。
口癖は「なんとかなる」。
日本有数のシャーマン一家である麻倉家の後継ぎ。
そのため幼少期からシャーマンの修行を受けてきた。
持霊は侍の霊・阿弥陀丸。
オーバーソウルの媒介は阿弥陀丸の愛刀「春雨」。
恐山 アンナ(きょうやま あんな)
葉の許婚でイタコ。
(イタコ→ クチヨセを行う巫女。クチヨセとは、霊と生きている者の仲介者として、死者や先祖の言葉を伝えること)
クールでミステリアスな美少女。
誰に対しても容赦ない態度を取る一方で、心優しく繊細な一面もある。
小山田 まん太(おやまだ まんた)
引っ越してきた葉の初めての人間の友達となった人物。
万辞苑という辞書を常に携帯している。
葉に触発され霊を見ることができるようになったがシャーマンではない。
ボケが多い作中の唯一のツッコミ役。
身長が80cmと低く、家は大富豪。
ハオ / 麻倉 葉王(あさくら はお)
葉の双子の兄であり、かつて「グレイトスピリッツ」の力を使い人類を滅ぼし、
優れたシャーマンだけの世界を作ろうとした麻倉家始祖の大陰陽師・麻倉葉王。
陰陽道を究め、閻魔大王と契約することにより転生を繰り返している。
圧倒的な力を持っているため相手を見下しがちで、「ちっちぇえな」が口癖。
普段は穏やかな物腰だが、冷酷かつ非情な性格。
持霊は炎の精霊スピリット・オブ・ファイア。
道 蓮(タオ レン)
中国出身のシャーマン。
中国で1800年間暗躍してきた道家の御曹司。
短気でプライドが高く、意地っ張りな性格だが、仲間想いでもある。
「我不迷」(われまよわず)が信念。
持霊は馬孫(バソン)。
媒介は馬孫刀(バソントウ)。
霊
阿弥陀丸(あみだまる)
葉の持ち霊。
「千人斬り」と呼ばれ恐れられていた伝説の侍の霊。
ふんばりヶ丘で地縛霊となっていたが、心残りを葉に解消してもらったことから葉の持霊となる。
愛刀は親友の鍛冶屋・喪助が打った「春雨」。
剣の腕前は達人の域。
馬孫(バソン)
蓮の持ち霊。
生前は騎馬隊長をしていた武将で、1800年前から道家に仕えている。
蓮に対する忠誠心がとても強く大切に思っている。
スピリット・オブ・ファイア
ハオの持ち霊。
炎の力そのものが具現化した五大精霊の一つ。
ありとあらゆる炎を操り、その体から放出される炎は凄まじく、骨や魂さえも焼き尽くし無に還してしまうほどに圧倒的。
「シャーマンキング」用語
シャーマン
霊能力を持ち、霊と交流する人間のこと。
シャーマンは世界各地におり、様々な方法で霊の力を借りている。
「持ち霊」と呼ばれる自分専用の霊を連れている。
霊(れい)
魂のみの存在の総称。
人間霊以外にも動植物霊や物の霊、自然の力の集合体から生まれた自然霊などがある。
霊の能力が上昇すると「精霊」に進化する霊もいる。
憑依合体(ひょういがったい)
霊をシャーマンの肉体に憑依させること。
シャーマンの体に霊を憑依させることで、その霊が知識や技術、性格など霊の個性を再現することができ、強さは霊個体の能力による。
一つの体に二つの魂が入った状態になるため、意思疎通がうまくいかなければ体のコントロールを失ってしまう。
オーバーソウル
憑依合体の発展版。
憑依合体は霊個体の能力とその能力を発揮できるかによるが、
オーバーソウルはシャーマン自身の精神エネルギー「巫力(ふりょく)」を持ち霊に与えることで、実体のある物質(媒介)に憑依させること。
シャーマンはこれができるようになって初めて一人前と認められる。
媒介はなんでもいいわけではなく、阿弥陀丸の春雨のように「霊本人とゆかりの強い物」、
もしくは「霊との相性のいい物」「媒介専用に作られた霊的道具」でなければならない。
媒介を通して具現化する形態は、霊の性質とシャーマンのイメージで決まり、イメージ次第では伸縮などの多様な変形が可能。
シャーマンファイト
500年に1度行われる「シャーマンキング」を決めるための戦い。
オーバーソウルが出来ることが参加の最低条件。
いくつかの試験やトーナメントを勝ち抜いた、たった1人が「シャーマンキング」の称号を得る。
シャーマンキング
グレートスピリッツを持霊とすることができ、この世の森羅万象を司る地球の王。
その大いなる力をどう使うかはシャーマンキングになった者にゆだねられる。
2500年前の釈迦、2000年前のイエス・キリストもその時代のシャーマンキングだったと言われている。
グレートスピリッツ
シャーマンキングのみが持つことができる全知全能の霊。
その実体は、霊の起源であり還るところでもある、無数の魂の集合体。
グレートスピリッツの内部はいわゆる「あの世」。
●U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
・31日間の無料トライアル期間
●Amazon prime video
・30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える
紆余曲折あった「シャーマンキング」の軌跡
「シャーマンキング」は、1998年から「週刊少年ジャンプ」にて連載開始し人気漫画となり、2001年には1度目のアニメ化もされました。
しかし、連載末期には人気低迷のため2004年に打ち切りという形で終わりを迎えます。
この時の単行本は全32巻でした。
打ち切りだったこともあり、この完結の仕方は作者の武井さんには不本意なものだったそう。
武井さんはずっと続きを書く意思があったため、
2007年12月のジャンプフェスタにて「シャーマンキング」の完全版が刊行されることが発表され、
2009年に全27巻の完全版が発売となりました。
この完全版には打ち切り後の物語も収録されており、シャーマンキングはやっとここでちゃんと完結します。
その後2012年から「ジャンプ改」にて、葉の息子を主人公とした続編「シャーマンキングFLOWERS」の連載がスタートしますが、
なんと、2014年の休刊によりこの物語も途中で連載が終了してしまいます。
2018年には、「ジャンプ」等「集英社」で掲載されていた武井さんの作品が全て「講談社」へ変更となり、
2018年に「シャーマンキング20周年記念プロジェクト」として、
「FLOWERS」の登場人物たちの新作「SHAMAN KING THE SUPER STAR」が「少年マガジンエッジ」にて連載開始となりました。
このお話は現在も連載中です!
「シャーマンキング」は様々な障害を乗り越えて20年以上物語が続いている、それだけ作者の強い想いがこもった作品なのです。
「シャーマンキング」の世界観
葉とハオと麻倉家
この物語の主人公は有名なシャーマン一家の後継である「麻倉葉」という人物です。
観ているこっちが心配になるほどひたすらゆるい性格の彼は、全く戦闘向きではありませんが彼には使命がありました。
偉大な先祖であり双子の兄でもある大陰陽師ハオの野望を止めること(この使命は葉自身というより一家の使命ですが)、
葉自身がシャーマンキングになって「楽に生きられる世界を作る」こと。
シャーマンキングとは、500年に一度行われる「シャーマンファイト」の勝者のことです。
シャーマンキングになったものは、世界を統べる力を手に入れると言われています。
ハオはシャーマンキングとなり、「グレートスピリッツ」を使って人類を滅ぼし、
優れたシャーマンだけの世界「シャーマンキングダム」を作ろうとしています。
どうしてそんな非道な思想になってしまったのでしょうか。
そこには悲しい理由がありました。
ハオがシャーマンキングを目指す理由
遡ること1000年程前。
ハオの母である「麻ノ葉」は、霊と会話ができる霊感のある人物でした。
そのことから周囲に「化け狐」と呼ばれ、異分子である麻ノ葉は殺されてしまいます。
幼いころに愛する母を殺されたハオは、この事件から「人類は滅びるべきだ」という思想になりました。
その後、その野望を胸にたった一代でシャーマンとしての高みに昇りつめたハオはシャーマンキングを目指しますが、
当時の麻倉家陰陽師総出で止めたため、その野望は果たされませんでした。
しかし、ハオは死ぬ前にすでに輪廻転生の力を手に入れており、500年後のシャーマンファイトを狙って転生します。
ですが、その時も麻倉家の血筋の者に敗れており、そしてまた転生を繰り返して葉の双子の兄としてこの世に戻ってきたのです。
1000年もの間、母を殺された恨みと母への想いを薄れさせずに一途に貫く姿は、ある意味とてつもなく純粋な人物のように感じますね。
アニメ旧作と新作の違い
①ストーリー
1度目のアニメ化は2001年〜2002年。
その時はまだ原作の漫画は絶賛連載中でした。
そのためアニメの方が先に完結となり、後半途中からオリジナル展開が増え、漫画とは違う結末を迎えています。
2021年の新アニメは、講談社から改めて刊行されている完結版「SHAMAN KING」全35巻を原作として、最後まで描き切ることが明言されています!
今回のアニメは真の完結が観れるとあって、当時からのファンたちの期待値は相当高いようです!
②声優
主人公の葉の声は新たに日笠陽子さんに変わりましたが、
阿弥陀丸役の小西克幸さんやアンナ役の林原めぐみさん、ハオ役の高山みなみさんなど、
旧作からの役をそのまま続投されている声優さんが多いんです!
これは当時アニメを観ていた人には嬉しいですね!
③曲
「よみが〜え〜れ〜!」など曲の入りが印象的で当時とても愛されたOPやEDテーマ曲は、林原めぐみさんが担当されていました。
そして、今回の曲も林原めぐみさんが担当しています!
「魂」「言霊(ことば)」「巫力(ちから)」などシャーマンキングを連想する言葉が詰まった歌詞と、
以前の曲同様に曲の入りが印象的なつくりで、当時を思い起こさせる素敵な曲に仕上がっています!
まだちゃんと聞いていない方はぜひ一度聞いてみてくださいね。
まとめ
1度目のアニメ化時の面影をかなり残して新作として生まれ変わった「シャーマンキング」。
20年前も映像は相当綺麗でしたが、最新鋭の映像美でもう一度楽しめるのかと思うとワクワクしますね!
まだ新作アニメは始まったばかりです。
出遅れていた方もすぐ追いつけますのでチェックしてみてくださいね。
「シャーマンキング」が見られる動画サービス
※本ページの情報は2021年4月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!
僕はアニメも好きです。
昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。
ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね。
それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。
購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。
しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。
月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。
しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です。
DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます。
だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。
ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。
U-NEXT |
---|
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!
配信されているアニメの動画は4,000本以上。 31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。 トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。
U-NEXTの利用体験談もあります。
|
Amazon prime video |
---|
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。
Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。 プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。 普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。 30日間無料トライアルできます。
Amazon prime video利用体験談もあります。
|
実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。
その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。