コメディ・ギャグ(アニメ)

5分程のアニメで気分転換!在宅ワーカーのあなたにおすすめショートアニメ3選

自宅で毎日パソコンに向かって仕事。その合間に家事もこなさなければならないし、旦那が帰ってきたら、旦那にテレビのチャンネル権を奪われてしまう。

そんな日々頑張る自分の、ちょっとした空き時間に、気分をリフレッシュできたら、次の作業もはかどりそうですよね。

リフレッシュの方法は色々ありますが、短い時間で観ることができる、ショートアニメはどうでしょう?

ショートアニメは5分から15分ほどで一話分が終わるアニメです。

30分アニメだと、次が気になったときに観る時間がない!なんてこともあり得ます。

ショートアニメであれば、基本的に一話完結型で続きを気にせず観ることができます。パソコンで仕事をしていれば、画面を切り替えてすぐアニメを観ることも可能ですよね。

しかも、チャンネル権争いもおきません。

また、もし全話観たくなっても、一話分が短いので、イッキ観にも向いているのです!

今回は、そんなショートアニメの中でも、恋あり笑いありの「ラブコメ」に絞って3作品紹介します。

「徒然チルドレン」

「旦那が何を言っているのかわからない件」

「おじさんとマシュマロ」

です!

それぞれ、短時間でも丁寧な恋愛描写と、クスッと笑えるギャグを体感することができます。

スキマ時間に笑顔になれたら、良い気分転換になると思いませんか?

 

徒然チルドレン

4コマ漫画が原作の、一話15分、全部で12話のアニメです。

とある高校を舞台にした、様々な組み合わせの男女が、笑いあり、涙ありのラブコメを繰り広げます。

「徒然チルドレン」ってどんなアニメ?

作品名:徒然チルドレン

キャスト:
菅原卓郎:石川界人/高野千鶴:水瀬いのり/剛田武:前野智昭/上根綾香:小倉唯/赤木正文:小野賢章/梶亮子:佐倉綾音/高瀬春彦:熊谷健太郎/神田沙希:三宅晴佳/皆川由紀:花澤香菜/古屋純:天﨑滉平/古屋ほたる:戸松遥/香取慎一:浪川大輔

スタッフ:
原作:若林稔弥(講談社/週刊少年マガジン連載/全12巻)/監督:金子ひらく/助監督:筆坂明規/シリーズ構成・脚本:浦畑達彦/キャラクターデザイン・総作画監督:住本悦子/プロップデザイン:正金寺直子/美術監督:佐藤勝/色彩設計:鈴木依里/撮影監督:加藤伸也/編集:齋藤朱里/音響監督:立石弥生/音楽:天門/音楽制作:キングレコード/アニメーション制作:Studio五組/制作:NAS

制作年:2017年徒然チルドレン製作委員会

簡単な概要:4コマ漫画原作の、笑いあり涙ありのストーリーがアニメ化

視聴できる動画配信サービス:

U-NEXT

dTV

  dアニメストア

※本ページの情報は2021年7月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

あらすじ

どこにでもいる様な、ごく普通の高校生たちが、恋に燃えたり、揺れたり、悩んだり、笑ったり、泣いたり、傷ついたり、うまくいったり、いかなかったりしながらも、かけがえのない青春の日々を過ごしていく様子を描いた、青春群像劇。

主人公は、登場人物全員。あなたもきっと、誰かの気持ちに乗っかれるはず。

出典元:dアニメストア

登場人物

ここでは紹介しきれないほど、多くのキャラクターがいます。

今回は一部の登場人物について紹介します。

高瀬 春彦(たかせ はるひこ)

サッカー部の少年。

クラスメイトの神田に思いを寄せています。しかし、すれ違いが多く、両想いながらも微妙な友人関係を続けています。

神田 沙希(かんだ さき)

ソフトテニス部の少女。

クラスメイトの高瀬に、告白同然の態度を取りました。しかし、伝わりきっていません。

皆川 由紀(みながわ ゆき)

ソフトテニス部の少女で男女問わず友人が多い。

小悪魔的な振る舞いで、遊んでいる印象を周囲に持たれています。しかし実際は、純情な甘えん坊。

同じ学級委員の古屋に告白をします。兄が大好きで敵視してくる、古屋の妹を軽く掌の上でかわします。

古屋 純(ふるや じゅん)

学級委員を務める少年。

放送部部長で、同じ学級委員の皆川に告白されました。優柔不断な性格も相まって、いつも彼女に翻弄(ほんろう)されています。

ほたるという妹がいます。

赤木 正文(あかぎ まさふみ)

生徒会長の少年。

人を好きになったことがなかったのですが、梶のことが気になり、押しの一手で付き合うようになります。

梶 亮子(かじ りょうこ)

不良を気取っていますが、単なる一匹狼の少女です。

押しに弱く、赤木と付き合うようになってからというもの、クラスメイトとも打ち解け始めます。

香取 慎一(かとり しんいち)

演劇部部長の少年。謎の多い神出鬼没の恋愛マスター。

病弱で休みがちになり、留年しています。生徒会長の赤木とは仲が良いです。

様々な男女の組み合わせが楽しめる

「徒然チルドレン」では一つの高校を舞台に、様々な男女が登場します。

それぞれの男女の組み合わせで、カップルになったり、なりそうだったり、ならなかったり。

どんな男女の組み合わせがあるのかというと

  • 優柔不断で真面目な男子と小悪魔的な不真面目女子
  • 男子生徒会長と不良女子
  • 同じ部活の先輩男子と後輩女子
  • 幼馴染で毎日漫才をしているような男女

などなど。

一話の中でだいたい3~4組の恋愛模様が楽しめます。

どの組み合わせも、「なかなか素直になれない」や「付き合ってるつもりが実はそうじゃなかった!」といった固有の展開があります。

あなたのお気に入りの男女を見付けて、その二人のエピソードだけを観るという方法でも、楽しめるのではないでしょうか。

旦那様とお付き合いしていた頃を、思い出させてくれるエピソードが見付かるかもしれませんよ!

お互いがかみ合わない感じが面白い

出てくる男女の中には、想いを上手く伝えることができず、かみ合わない状況になる二人組も。

そんな状況になってしまった、高瀬春彦と神田沙希のパターンを紹介します。

季節は冬。雪が降り積もる中、高瀬は好きな相手である神田から呼び出されます。

高瀬はそれがおそらく告白であると考えていました。そして、好きな相手から告白されるということに、嬉しさを感じていました。

いざ神田と対面し、話を待つこと早10分。一向に神田は話を切り出してくれません。

神田に声をかけようとすると、「高瀬は好きな人とかいるの!?」と質問されます。

ここで高瀬は何と返答するのが正解なのか迷います。

「お前だよ」と言えば、自分の気持ちも伝わって、晴れてカップルになれるでしょう。しかし、それでは神田の告白を横取りしてしまうことになってしまいます。

かと言って、好きな人は目の前にいるので、いない訳ではありません。

悩んでいると、神田は「いるの!?」と焦ってしまう始末。

なかなか話が進まないので、高瀬は「用がないなら帰る」と言います。

そんな高瀬の制服を引っ張り、止める神田。

「あ、あの、私と」

と神田が声にしたことで、高瀬の胸が、告白される期待で膨らみます。待ってましたと言わんばかりに、神田の方に振り向くと

「あ、明日も会ってくれる!?」

と、やはり一歩が踏み出せない様子。しびれを切らした高瀬が、彼の方から告白しようとしますが、ここで神田から衝撃の言葉が。

「あ、明日はちゃんと、好きって言うから!」

そして彼女は去っていくのでした。

もう告白してるじゃないか!とツッコまずにはいられない展開でした。高瀬も生殺しを食らったようで、かわいそうですよね。

なかなか両者の想いが伝えられない、二人なのでした。

注目はうざい香取慎一!

個性あふれるキャラクターが多い「徒然チルドレン」ですが、その中でも一際キャラが濃い人物がいるのです。

それが香取慎一

彼は話し方や動きが独特です。

「あっれー?」と「っ」を無駄に入れて話したり、「あっれー?ZUBOSHI?」とローマ字を使ったり。

会話内容に関係なくピースをするなど、とにかく自由です。

失恋した後輩に対し、自分の胸を指しながら「お前のココ、泣いてっぞ」と、後輩からしたらうざい言動もしてしまいます。

そんな彼は自称「恋愛マスター」で、名前を知らない女の子のことは「子猫ちゃん」と呼びます。

困っている女の子を放っておけない、キザな男子なのです!

何だかんだと良い人で、後輩や知らない女子を助けてくれます。

しかし、どうしてもうざい

そんなところが面白く、アニメに華を添えてくれているように感じます。

あなたも彼を追ってみて下さい。うざい感じがたまらなくクセになって、お腹を抱えて笑ってしまいますよ。

 

旦那が何を言っているのか分からない件

4コマ漫画が原作の一話5分、全部で13話(1期、2期両方とも)のアニメです。

オタクで働くのが嫌いな旦那と、完全一般人の仕事大好き人間な妻の日常を描いた作品です。

「旦那が何を言っているのか分からない件」ってどんなアニメ?

作品名:旦那が何を言っているのか分からない件

キャスト:
カオル:田村ゆかり/ハジメ:鈴村健一/樹瀬リノ:釘宮理恵/樹瀬望:坂井俊文/田中さん:新谷良子/山田:外崎大輔/マヨタマ:堀野紗也加/三木さん:清水香里

スタッフ:
原作:クール教信者(一迅社/既刊5巻)/監督・脚本:永居慎平/キャラクターデザイン・作画監督:馬場竜一/音響監督:大室正勝/音楽:G-angle/制作プロダクション:ドリームクリエイション/アニメーション制作:セブン/音響制作:ダックスプロダクション

制作年:1期:2014年旦那が製作委員会、2期:2015年旦那が2製作委員会

簡単な概要:オタクな旦那と、旦那が言っていることがよく分からない嫁の日常をアニメ化。

視聴できる動画配信サービス:

U-NEXT

  dアニメストア

※本ページの情報は2021年7月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

あらすじ

オタクである「旦那」と一般人である「カオル」夫妻によるラブコメ作品。

お互い分かり合えない部分がありながらもラブラブな新婚生活を描いている。

出典元:フリー百科事典 ウィキペディア(Wikipedia)

登場人物

ここでは主人公夫婦について紹介します。

十 一(つなし はじめ)

本作の主人公で通称「旦那」。射手座のAB型。

漫画やアニメといったサブカルチャーに傾倒し、さらに道を踏み外し、その泥沼にどっぷりハマってしまった重度のオタクです。

ネットの住人らしく、語尾に「〜だお」と付けて話す癖があり、妻・カオルを「カオルたん」と呼びます。

はじめは、まとめサイトの管理人として、収入を得ていましたが、その後サイトを閉鎖。

最終的に、知人の三木に紹介してもらい、ウェブデザイナーとして在宅勤務で働き始めます。

アルバイト経験があり、その店でカオルと知り合いました。

十 カオル(つなし カオル)

旧姓「佐村(さむら)」。蟹座のO型。ごく普通の会社員です。

サブカルチャーの知識は、たまに旦那とテレビゲームをする程度で、ネット用語にも疎いです。

仕事が大好きであり、旦那からは「労働厨」と言われたことも。

喫煙者で料理下手。また、アルコールの許容量は大きいが酒癖が悪く、ある程度の量を超えると暴れだして、その時の記憶を失ってしまいます。

旦那のオタクならではな言葉遣い

旦那は根っからのオタクです。妻のカオルが分からなくとも、漫画やアニメのキャラを真似たり、ネット用語を使ったりします。

例えば

「働きたくないでござる!働きたくないでござる!」

というセリフ。この語尾で分かるかと思いますが、「るろうに剣心」の主人公、緋村剣心の真似ですね。

また、親戚の子どもを預かってほしいとお願いをされたカオル。預かっても良いか旦那に聞くと、次のように返されました。

「私は一向にかまわんッッ」

これはわかるでしょうか。僕の人生を変えた漫画である「グラップラー刃牙」シリーズに出てくる烈海王のセリフです。

旦那が漫画やアニメのセリフを言う時に、旦那の顔が対象のキャラ風に描かれるのも面白いです。

唐突に顔を変えながらセリフを言うので、思わず吹き出してしまうかもしれませんよ!

あなたの旦那様に「○○の真似して」とお願いしてみも、面白いかもしれませんね。

テンポの良いギャグ

5分という短い時間だからこそ、テンポよく一話分が進んでいきます。

ギャグな展開の時も、旦那がボケて、カオルがツッコむという基本のパターンを作りつつ、短いボケとツッコミでも笑わせてきます。

「○○は俺の嫁」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。お気に入りのキャラクターに使う言葉です。

旦那がこの言葉を言うと、すかさずカオルが

「お前の嫁は私だろ!」

とツッコみます。オタクな旦那と一般人の嫁らしいボケとツッコミですよね。

この短いボケとツッコミが5分という短い時間と相性がよく、クスッと笑うことができて、しかも分かりやすいという状況を作り出してくれているのです。

ラブラブな夫婦

この夫婦は最初から最後まで、ラブラブです。

旦那のオタク趣味を否定しないカオル。そんなカオルに対し、旦那は自分の趣味を押し付けるでもなく、自分の好きなものに忠実でいます。

何か特別なことがなくても、二人は二人でいるだけで幸せなのです。

アニメの冒頭は、二人の結婚式のシーンから始まるのですが、その時二人が考えていることが、何とも二人らしい!

旦那は「絶対に幸せにできない」と言い、カオルは「ドレスも着れちゃったし、女の幸せは叶ったかな」と言います。

この時点でもう、二人らしさ全開ですね。仕事嫌いなオタクの旦那と、仕事大好きで自分が稼げばいいと思っているカオル。

極めつけはキス直前のセリフ。

「私は私で幸せになれるくさいから、あんたはあんたで頑張って」

「結婚って何だっけ?」

ここだけ聞くと、本当にこの夫婦は大丈夫なのかと思ってしまうかもしれません。しかし、その後のストーリーで、二人が別れ話をするなんてことは一切なく、順調に愛を育んでいきます。

二人らしく、ずっとラブラブでいてくれるからこそ、ハラハラせずに安心しながらアニメを楽しむことができますね。

短いアニメですが、夫婦としての在り方も考えさせられる部分もあるので、「私達夫婦はどうかしら?」と振り返る機会になるかもしれません。

 

おじさんとマシュマロ

イラスト投稿サイトpixiv(ピクシブ)に、ウェブコミックとして掲載された漫画が原作の、一話5分、全部で12話のアニメです。

マシュマロ大好きな中年おじさんに、若いOLが恋をした!?

という展開のマシュマロを使ったおじさん争奪戦です。

「おじさんとマシュマロ」ってどんなアニメ?

作品名:おじさんとマシュマロ

キャスト:
日下幅広:稲田徹/若林いおり:喜多村英梨/MIO5(デガス):花澤香菜/若林いさむ:柿原徹也/向井:田口香織/町田:木下鈴奈/マシュマロ工場の先輩:吉富ちか/マシュマロ工場の後輩:古木のぞみ

スタッフ:
原作:音井れこ丸(Comic POOL連載/一迅社/全5巻)/総監督:ひらさわひさよし/監督:佐々木勅嘉/シナリオ:岡篤志/キャラクターデザイン・総作監:白川茉莉/音楽:Shusei/音響監督:大室正勝/制作プロダクション:ドリームクリエイション/アニメーション制作:Creators in Pack/音響制作:ダックスプロダクション

制作年:2016年元気田堂広報部

簡単な概要:中年サラリーマンと、彼に恋するOLの、マシュマロを用いた戦略的恋愛模様がアニメ化。

視聴できる動画配信サービス:

U-NEXT

  dアニメストア

※本ページの情報は2021年7月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

あらすじ

中年サラリーマン・日下に思いを寄せる同僚のOL・若林は、彼に接近するために彼の大好物であるマシュマロで彼の気を引こうとするが、その気持ちには気づいてもらえない。

果たして若林の思いは日下に届くのか?

出典元:フリー百科事典 ウィキペディア(Wikipedia)

登場人物

今回は主要人物二人と、二人の間に入る恋のライバルについて紹介します。

日下 幅広(ひげ はばひろ)

本作の主人公。「ネットに関係する会社」に勤務する中年サラリーマンです。

メタボ体形で口ひげを生やしているため、若林からは「ヒゲさん」と呼ばれています。

性格はすこぶる温厚。元気田堂が製造・販売している「食べっこマシュマロ」が大好物で、月一で工場見学に行くほど。

工場の人々に「妖精」と呼ばれて親しまれています。

若林 伊織(わかばやし いおり)

日下の同僚のOLで24歳。

普段はクールですが、日下のことが大好きで、彼の気を引くためにマシュマロを手渡しなどでプレゼントしようとします。

しかし、日下はマシュマロの方に気が向いてしまうため、なかなかその思いに気付いてもらえません。

そのため、口移しや「あーん」させるなど、どんどんエスカレートしていきます。

MIO5(みおこ)

日下、若林と同じ会社、別部署のOLで、本名は「未央子」。

「MIO5」はイラストレーターとしてのペンネーム。30歳。

通勤時に痴漢に遭っていたところを助けてくれた日下に恋をし、マシュマロのような巨乳を武器として、彼にアタックします。

これにより、日下を巡る恋のライバルとなりました。

一人称は「オラ」て、語尾に「デガス」を付けることが多いため、若林からは「デガス」とも呼ばれています。

マシュマロを使った強烈なアプローチ

若林は職場の上司である日下が大好きです。何とかして日下と付き合いたい、結婚したいと考えています。

そのために若林が使うのが、日下の大好物「食べっこマシュマロ」です。

好きな相手の心を掴むためには、まず胃袋を掴めという言葉もあるくらいですから、相手の好物で駆け引きするのは良い作戦ですね。

「マシュマロ食べるっすか?」と聞いて誘っておきながら、なかなか渡さないなど、マシュマロで恋の駆け引きをします。

日下はマシュマロが欲しくて、若林と組み手のような俊敏な動きを見せます。

その途中で若林と日下の顔が急接近!

しかし日下は、すんでのところでキスを回避します。

このように、若林からのマシュマロを使った、熱烈アプローチを日下は毎日のように受け続けます。

どんどんエスカレートしていくアプローチに、目が離せません!

そんなところにマシュマロが使われるの!?といった驚きの展開も。

マシュマロアプローチ、探してみませんか?

鈍感な日下さん

若林が日下を大好きなのは周知の事実なのですが、日下本人は、全くと言っていいほど気付いていません。

むしろ、せっかくの彼女のアプローチや気遣いをスルーして、若林を怒らせてしまうほど。

雨の日に、たまたま二人で雨宿りをすることになった時。

若林は雨に濡れて透けた状態の自分の姿を、日下に見てもらおうと考えます。

わざとマシュマロを見せびらかしながら食べ、「今、私のことをいやらしい目で見てましたか?」と聞きます。

日下は焦りつつも、「余計な誤解を与えないように」と考え「全然、そんなことないよ」と答えます。

これは女性側としては、逆にイラっとくるのではないでしょうか。そんなに自分に興味がないのかと怒ってしまいそうです。

日下がくしゃみをし、風邪をひいてはいけない、と思った若林は、隠していた折り畳み傘を出し、日下も入るように促します。

せっかく体調を心配してくれたのに、日下は

「若林君、もしかして、天然?傘持ってるのに、忘れて雨宿りしてたのか」

とクスクス笑う始末。

さすがの若林も、これには少し怒った様子で、傘を日下にぶつけます。

熱烈なアプローチにも関わらず、気持ちに気付かない日下

よくある設定なのかもしれませんが、これがラブコメとしての面白さなのだと感じさせてくれます。

ライバル現る!?

ある日の電車の中、痴漢にあっていた未央子は、偶然日下に助けられます。

そこで日下に一目惚れ。同じ会社であることは知っていたので、会社で日下にアピールを始めます。

同じく日下にアピール中の若林とは、これでライバル関係となったわけです。

様々なマシュマロを使って、日下を誘惑する未央子。それに対し、マシュマロを焼いて、その匂いで未央子から日下を引き離す若林。

そんな方法でも日下はマシュマロに惹かれるのか!と驚いてしまうほどに、様々な方法で、若林は未央子に対抗します。

若林のマシュマロ戦法に笑いつつも、恋の行方も気になるところ。

果たして日下のハートをゲットできるのはどっちなのでしょうか!

 

おすすめ動画配信サービス

U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
31日間の無料トライアル期間

U-NEXTの詳細

 

●Amazon prime video

30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える

Amazon prime videoの詳細

 

他にもアニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

まとめ

今回は

「徒然チルドレン」

「旦那が何を言っているのか分からない件」

「おじさんとマシュマロ」

という短時間で観ることができる、ラブコメショートアニメを紹介しました。

どの作品もちょっとしたスキマ時間に観ることができるので、家事や仕事の合間の休憩にピッタリです。

しかも、続きが気になったとしても、全てを観終わるのに、そこまで時間はかかりません。少ない時間で一気に観ることも可能です。

隙間時間にショートアニメで、気分転換をしてみてはいかがでしょうか。

 

今回お伝えしたアニメたちが見られる動画サービス

■徒然チルドレン

U-NEXT

dTV

  dアニメストア

■旦那が何を言っているのか分からない件

U-NEXT

  dアニメストア

■おじさんとマシュマロ

U-NEXT

  dアニメストア

※本ページの情報は2021年7月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!

僕はアニメも好きです。

昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。

ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね

それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。

購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。

しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。

月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。

しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です

DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます

だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。

ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。

U-NEXT
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!

配信されているアニメの動画は4,000本以上。

31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。

トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。

U-NEXT

 

U-NEXTの利用体験談もあります。

 

Amazon prime video
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。

Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。

プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。

普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。

30日間無料トライアルできます。

Amazon prime video

 

Amazon prime video利用体験談もあります。

 

実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。

その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。

アニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

コメントを残す