今回は「スキマ」という漫画サイトを僕が使ってみて感じたことを紹介します。
「スキマ」はどんなサービス?
運営元はどこ?
「スキマ」は株式会社TRICOが運営しているサービスです。
株式会社TRICOは「漫画全巻ドットコム」や「まんが王」も運営していて、こちらは聞いたことがあるのではないかと思います。
もちろん、正規版の配信サービスです。
一時話題になった海賊版サイトでありませんので、安心して読むことができます。
「スキマ」の特徴 “本当に”最後まで無料!
スキマの最大の特徴。
それは“本当に”最後まで無料なところ!
スキマの無料漫画は「全巻無料」と「待つと無料」に分けられます。
全巻無料
全巻無料は、本当に全て無料で読むことができます。
ホームページを開いてからものの2〜3個のプロセスで、すぐに漫画を読み始められます。
会員登録やアプリのダウンロードも不要!
約3500種類もの漫画が全巻無料で読めちゃいます。
中には20巻以上全て無料のものもあります。
これには僕も驚きました…。
待つと無料
待つと無料も1000種類以上の漫画が用意されています。
こちらはチケット制で毎日3話無料で読むことができます。(システムについては後ほど説明します)
例えば、医療漫画として有名な「ブラックジャックによろしく」。
全128話中、第102話まで無料で、その後は待つと無料で119話まで読むことができます。
ただし最終巻の120〜128話はコインが必要です。(コインについては後で説明します)
メディア化で話題になった「死役所」。
こちらは全167話中、第5話まですぐさま無料で読めます。
その後第157話までは待つと無料で読めます。
最後の10話のみコインが必要です。
このようにほぼ無料で読める漫画がほとんどです。
待てばほとんど最後まで無料で読めるってすごくないですか?
僕は、限界まで無料で読んで、最後が気になる漫画のみ課金して読むようにしています。
「スキマ」で漫画を読む方法は?
チケットは「レンタル」
待つと無料を読むために、まずは会員登録が必要です。
こちらも、Google、LINE、スマホのキャリアアカウントなどを経由するとものの10秒で登録が完了します。
そして、チケットが必要です。
チケットは23時間毎に3枚を上限に回復するので、毎日最大3話読み進めることができます。
そして72時間は読み返すことができます。
レビュー投稿、Twitterでのシェア、期間限定でチケット配布のイベントでチケットを増やせます。
会員登録そして情報を入力するだけで、まずは10枚ほど手に入ります。
続きが気になって待てない場合は、コインを使って購入する必要があります。
なので、「チケットで読む」のは「レンタルする」というようなイメージです。
コインは「購入」
メジャーな作品もコインで読むことができます。
待つと無料の作品も、待てない場合はコインで読むことができます。
コインで読んだものは、無制限に読み返すことができます。
「コインで読む」のは「購入する」というイメージです。
コインは事前に購入するシステムです。
クレジット決済、キャリア決済、電子決済、プリペイド決済と、豊富な決済方法が選べます。
引用:スキマ
「スキマ」のメリットは?
無料で全話一気に読める!
何度も書きましたが、もちろん全話一気に読める作品が多いこと。
会員登録も不要です。
僕は読みたい漫画を読めるところまで「無料」とチケットを使って「待つと無料」で読みます。
最後が気になるようならその数話分はコインで購入というように利用しています。
読み応えがある渋いラインナップ!
スキマの無料作品は、長編で読み応えがあるものが多いです。
先ほど説明でも出した作品も含めこんな作品が無料で読めます。
- ブラックジャックによろしく (全128話中119話まで無料)
- 死役所 (全167話中157話まで無料)
- 静かなるドン (全1094話中414話まで無料)
- Dr.コトー診療所 (全283話中224話まで無料)
- ナニワ金融道 (全261話中247話まで無料)
※2021年1月現在の情報です。
ラインナップは重厚で、知る人ぞ知る静かな名作を読みたい人にはピッタリ。
古めの青年漫画が充実しているため、30歳代以降の男性には特に刺さるのではないでしょうか!
「スキマ」のデメリットは?
無料のラインナップが古く偏りがある
ページにアクセスしてもらうとわかると思いますが、全体的に推している作品が古いです。
無料の対象作品もラインナップも古く、メジャーな有名ヒット作品はありません。
女性向け、その中でも少女向けは特に少ない印象です。
もちろん最新の作品や人気作も取り扱い自体はあります。
コインで購入し読むことができます。
コイン購入でチケットが付いてくる特典などもあるので、無料作品に惹かれたら併用もいいかもしれません。
広告が多く、挙動がスムーズでないことがある
漫画検索などしてると、ページが重いのか、止まってしまうことがたまにあります。
ネットで調べると同じ意見もちらほら。
なので僕だけではないはずです。
しかし、漫画を読んでいる最中にそうなったことはありません。
新しい発展途上のサービスなので、改善を願いつつ割り切って使いましょう。
また、無料作品を読むときは広告が結構出てきます。
消せばいいことのですが、うっとうしく感じることもあります。
こちらも、無料なので割り切って使うしかありません。
オフラインでは読めない
アプリ使用でもブラウザでも、ダウンロードしてオフライン環境で読むことができません。
一気読みしたいときは、契約ギガ数が少ない人は、Wi-Fi環境下で読むことをお勧めします。
でも、僕は一気読みする時はWi-Fiのある自宅で集中して読むことが多いです。
最近出歩く機会も減ったので、そこまでのウィークポイントではないかな、と思っています。
まとめ
「スキマ」はこんなサービス!
- 会員登録不要で、全巻一気に読める漫画が多数!
- 会員登録し、チケットで毎日3話ずつスキマ時間に読める
- 最終巻に近づくとコインで課金が必要
- 無料には古めの読み応えある青年漫画が多い
- メジャーな漫画も取り扱いはある
- 広告・動作などは割り切って読むことが必要
「スキマ」はこんな人にオススメ!
無料漫画には、古めの青年漫画が豊富。
なので、30歳代以降の男性に特にオススメです!
メジャーではない古い作品を、お手軽に無料で読んでみたい人にもピッタリ!
無料コーナーで気になっていた作品に出会えるかもしれません。
楽しく充実のスキマ時間を過ごしましょう。
スキマ公式サイトはこちら