
テニスって、誰もが知っている世界的にメジャーなスポーツですよね。
見ていると、簡単そうにボールを打ち返していますが、
実は、世界で3番目に難しいスポーツと言われているのです。
(1番はヨット競技、2番は馬術競技)
そんな中、アメリカ各州のジュニアトーナメント(将来有望な選手が出場する世界最高峰の大会)に出場し、
わずか1年半の間で4連続優勝した、最強の天才少年が大活躍する「テニスの王子様」というアニメがあるのです。
僕の友人のAちゃんは、その主人公・越前(えちぜん)リョーマが大好きで、
テニスが天才的に上手いだけでなく、とにかくイケメンでクールだから、私の王子様的存在なんだ。
と、熱く語ってくれました。
今回は、
越前リョーマって具体的にどんな魅力があるの?
という疑問にAちゃんが答えてくれたので、紹介したいと思います。
「テニスの王子様」ってどんなアニメ?
簡単な概要:「テニスの王子様」は、許斐剛による中学校の部活動テニスを題材とした漫画作品。
通称「テニプリ」。
【スタッフ】
原作:許斐 剛
監督:浜名孝行
シリーズ構成:十川誠志、富岡淳広、前川淳
キャラクターデザイン:石井明治
音楽:渡部チェル
アニメーション制作:トランス・アーツ
【キャスト】
越前 リョーマ:皆川純子
手塚 国光:置鮎龍太郎
大石 秀一郎:近藤孝行
不二 周助:甲斐田ゆき
乾 貞治:津田健次郎
菊丸 英二:高橋広樹
河村 隆:川本成
桃城 武:小野坂昌也
海堂 薫:喜安浩平
跡部 景吾:諏訪部順一
アニメ:【テニスの王子様】
2001年10月10日~2005年3月30日
全178話
アニメ:【新テニスの王子様】
2012年1月5日~3月29日
全13話
映画:【テニスの王子様-二人のサムライ The First Game-跡部からの贈り物 ~君に捧げるテニプリ祭り~】
2005年1月29日
映画:【テニスの王子様 英国式庭球城決戦!!】
2011年9月3日
【OVA】
2006年3月24日~2011年10月26日
【OVA:新テニスの王子様】
2014年10月29日~2015年6月26日
映画:【リョーマ!! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様
2021年9月3日
視聴できる動画配信サービス:
※本ページの情報は2021年4月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
あらすじ
【テニスの王子様】
アメリカ各州のJr大会で4連続優勝の経歴を持つ天才テニス少年、越前リョーマ。アメリカから帰国したリョーマは、テニスの名門「青春学園中等部(以下、青学)」に入学する。
全国制覇を目指す青学テニス部に入部し、1年生にしてレギュラーとなったリョーマが、
様々な対戦校やライバル、時に仲間との試合を経て成長していく物語。
【新テニスの王子様】
全国大会決勝の3日後、突然姿を消したリョーマが再び日本に戻り、秋に始まったU-17選抜大会に特別参加を許された青学の仲間達やかつてのライバル達、
そして正規の参加者である高校生達と競い合う姿を描く。
出典元:Wikipedia
登場人物
越前 リョーマ(えちぜん りょーま)
青学1年生レギュラーで、本作の主人公です。
プロテニスの世界ランクで、1位をとる直前に引退をした
「サムライ南次郎」こと、越前 南次郎(えちぜん なんじろう)を父親にもつ天才テニスプレイヤーです。
クールで生意気な性格をしていますが、からかわれるとムキになったり、
負けず嫌いな一面を見せたりなど、年相応の子どもっぽさを持っています。
父親を超えることを目的としてテニスをしていましたが、
青学のテニス部に入り、少しずつチームのために戦う楽しみを覚えます。
手塚 国光(てづか くにみつ)
青学テニス部の部長で、大人顔負けの冷静さと、
中学テニス界でその名を知らない人はいないというほどの強さを持っています。
得意技は、ボールに回転をかけることで、相手が打ち返すと自分のところへ戻ってくる「手塚ゾーン」。
非情でクールな性格の持ち主ですが、テニスにかける想いはとても熱いです。
リョーマに対して、「青学の柱にになれ!!」と、期待を寄せています。
不二 周助(ふじ しゅうすけ)
主将・手塚国光に次ぐ、青学No.2の実力を持っており、「天才」と呼ばれています。
防御主体のプレーをするカウンターパンチャーで、必殺技を何種類も持っています。
爽やかな笑顔が特徴的ですが、ミステリアスで掴(つか)みどころのない性格をしており、
テニスのデータに至っては、正確な情報を得ることができていません。
得意技は、「三種の返し球(トリプルカウンター)」。
●U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
・31日間の無料トライアル期間
●Amazon prime video
・30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える
越前リョーマの魅力
性格
越前リョーマは、白い帽子がトレードマークで、
テニスをプレイするときはいつも帽子を被っています。
非常に負けず嫌いな性格で、
テニスに関しては絶対に誰にも負けたくない‼︎
という強い思いがあるからこそ、その気持ちがバネとなり
いつもテニスに明け暮れています。
そして、クールな一面もありますが、かなり生意気な性格をしており、
他校のテニス部主将に対して、
「試合やろうよ」
と言い、拒否されると
「逃げんの?」
とさらに挑発。
年下からそんなことを言われると、ムカッとしますよね。
さらに試合中、リョーマが優位になると
「まだまだだね」
という口癖が飛び出します。
男子なら、コノヤロー!!となりそうですが、
敵なしというほどテニスがうまくて、さらにイケメンなので、
女子からすると、カッコいい!!と思い、ハートを射止めてしまうのかもしれません。
悔しいですが、性格が悪くても、スポーツ万能でモテる男子っていますよね。
この生意気な性格から、先輩たちに目をつけられていましたが、
実際に試合をすると、先輩たちを負かせるほど強かったので、実力を認められます。
技術
越前リョーマは、幼い頃から元テニスプレイヤーである父親の
越前南次郎にテニスを教わってきました。
親譲(ゆず)りの天才的センスで、攻撃的なプレーをします。
左利きのリョーマですが、作中に何度も右手でプレーをする場面があります。
普通なら、打ち返すだけでも大変そうですよね。
その理由は、
「右利きの相手の顔面にボールを当てるため」。
このように、少しひねくれた性格をしていますが、それを実現できるだけの技術を持っているのです。
そのため、中学生としてはありえない強さを持っています。
木から落ちた枯れ葉にサーブを連続で当てたり、
ラインギリギリでコーナーを狙うなど、
針の穴に糸を通すような正確さを持っています。
それだけテニスが上手いと楽しいだろうな。
と、うらやましくなりますね。
試合中、たくさんの技を披露してくれるのですが、
そのテクニックはとにかくカッコよくて、
テニスをしたことがない人でも、マネしたくなるかもしれません。
技
リョーマは、たくさんの技を持っています。
その中でも、リョーマの代名詞ともいえる技がツイストサーブです。
これは、本来とは逆の回転をボールにかけることによって、
相手の顔面に向かってボールが跳ねるサーブのことです。
そのため、相手はボールを返せなかったり、油断していると顔に直撃するのです。
スピードに関しても、かなり速いサーブなので、
もし顔面に当たったら一発KOされるだろうな。
と、思うほどの威力をもっています。
ほかにも、ドライブAやサムライドライブというたくさんの技が登場し、
現実的に考えるとあり得ないものもあるのですが、
だからこそカッコよかったり、すごいと思わせるものも多いのです。
リョーマは毎試合、なにかしらの新技を使うことが多いので、
今回の試合では、どんな技が登場するのかな?
という楽しみも、越前リョーマの魅力の一つです。
越前リョーマが大活躍!?
第25話、第26話では、青学の主将・手塚が
「いまの越前のテニスは、父・南次郎のコピーにすぎない。
かつての越前南次郎は世界に飛び出すことで実力を開花させた。
このままでは、コピーに甘んじるしかない。」
と言い、リョーマと2人きりで、秘密の試合をすることを決意します。
とても中学生とは思えない考え方で、すごいなと思いますよね。
その手塚は、利き手の関節に爆弾を抱えていて、
しばらくテニスの練習から離れていました。
そして、その怪我がやっと治ったばかりだったので、
あまり無理をしてはいけない状態だったのですが、
そこまでしてリョーマに気づかせたいことがあったようです。
天才の1年生 vs 青学最強の主将。
試合中、手塚は
「越前、お前は何のためにテニスをしている?」
と問いかけ、
「父親を倒すため。」
と答えるリョーマ。
しかし、それでは何も残らないと考えていた手塚は、リョーマに対して
もっと自分自身の、本当の力を目覚めさせることが必要だ
ということを、伝えたかったのです。
後輩の未来を真剣に考えて、本気でリョーマと向き合っている手塚を見ていると、
こんな部長がいたら幸せだろうな。
と思います。
どちらが勝つのかは、アニメを見てからのお楽しみですが、試合後に
「越前、青学の柱となれ!!」
と言い放つ手塚と、
今まで足りなかった
「心を燃え立たせるもの」
を手に入れ、目を輝かせているリョーマ。
この出来事が、リョーマにとって人生のターニングポイントとなり、
大活躍していくきっかけになるのです。
すでに素晴らしい技術を持っているリョーマが、
心の底から燃えてテニスに向き合うと、
どんな未来が待っているのか楽しみですね。
まとめ
数あるスポーツの中でも、世界で3番目に難しいといわれているテニス。
とても技術がいるスポーツですが、主人公・越前リョーマは利き腕ではない右手で
あっさり年上を負かしてしまうほどの最強天才テニスプレイヤーなのです。
リョーマは、クールな性格、ほかの人にはマネできないような技術、
様々な技など、たくさんの魅力をもっていてさらにイケメンなので、
「テニスの王子様」と呼ばれる理由もわかるのではないでしょうか?
そして、青学テニス部主将・手塚がさらに成長するきっかけを与えてくれたので、
今後、リョーマはどんな活躍を見せてくれるのか大注目ですね。
「テニスの王子様」が見られる動画サービス
視聴できる動画配信サービス:
※本ページの情報は2021年4月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!
僕はアニメも好きです。
昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。
ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね。
それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。
購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。
しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。
月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。
しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です。
DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます。
だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。
ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。
U-NEXT |
---|
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!
配信されているアニメの動画は4,000本以上。 31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。 トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。
U-NEXTの利用体験談もあります。
|
Amazon prime video |
---|
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。
Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。 プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。 普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。 30日間無料トライアルできます。
Amazon prime video利用体験談もあります。
|
実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。
その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。