
シリーズ累計発行部数が2021年5月時点で2400万部を突破している
人気漫画「転生したらスライムだった件」
その主人公リムルの部下のオーク、ゲルドはファンの間でも紳士的でカッコいいと人気です。
オークは見た目のイメージから
・荒々しく凶暴な性格
・出会った人や魔物を見境なく襲う
といったものではありませんか?
今回紹介する「転生したらスライムだった件」のオーク、ゲルドは
きっとあなたのその悪いイメージを変えてくれると思います。
そしてゲルドのカッコいいといわれる部分を知ることで
もっとこの漫画を楽しめるかもしれません。
「転生したらスライムだった件」ってどんな漫画?
作品名:転生したらスライムだった件
作画:川上泰樹
原作:伏瀬
出版社:講談社
掲載誌:月間少年シリウス
コミック:17巻(連載中)
内容:37歳の会社員三上悟は、目覚めると異世界に転生していて、スライムになっていました。そんなスライムになった三上悟が魔物たちを中心とした街を発展させ、様々な敵や次々と起こる問題を解決していく物語です。
スピンオフ作品も出ています。
・転生したらスライムだった件 魔物の国の歩き方
・転スラ日記 転生したらスライムだった件
・転生しても社畜だった件
・転ちゅら! 転生したらスライムだった件
・転生したらスライムだった件異聞~魔国暮らしのトリニティ~
アニメは第1期:2018年10月2日~2019年3月26日、
第2期第1部:2021年1月12日~3月30日まで放映されました。
2021年7月6日からは第2期第2部が放映予定です。
【「転生したらスライムだった件」を電子書籍で読む】
あらすじ
ファルムス王国から戻ってきたディアブロ。聞けば、かなり一方的な内容の講和条約を突き付けてきたという。旧王派と新王派に分断されたファルムス王国からの返事は? 一方、神聖法皇国ルベリオスでは暴風竜復活と新たな魔王の誕生について、ヒナタを含む十大聖人による会議が始まろうとしていた。各国の在り様が問われる新章開幕――!!
出典元:ebookjapan
登場人物
今回はゲルドに関わる人物を紹介していきます。
この物語では、魔物に名前が付くということはとても重要なことになります。
名前が付くと名前が付いた魔物は進化し、能力が飛躍的に上がる効果があるからです。
ゲルド
もとはジュラの大森林に侵攻してきた豚頭将軍(オークジェネラル)の生き残り。
父親は豚頭帝(オークロード)である。
リムルから父の名前「ゲルド」を受け継ぎ、オークの一族の長となる。
まじめで義理堅く、テンペストで土木建築部門の幹部でもある。
周辺国家への街道整備などの国家建築事業を一手に引き受けている。
リムル・テンペスト
本作の主人公。
完全な記憶を持ったまま魂だけで、異世界にわたることに成功し、魔物のスライムに転生した。
名づけした配下の魔物たちを家族のように思っており、
自分の仲間を傷つけるものには容赦しない非情さも身につけている。
リムルの最強すぎる部分を紹介した記事があります。
チート級!!主人公が最強すぎるアニメ「転生したらスライムだった件」
豚頭帝(オークロード)
ゲルドの父。
名前を付けられる前は、自身の腕を飢えた子どもたちに分け与えたりする優しい長だった。
養父と慕(した)うゲルミュッドに名付けられたことによって、
豚頭帝(以下:オークロード)となってしまった。
大飢饉(だいききん)から生き残るため、周囲のオーク族も含めて20万もの大軍を率いて、
ジュラの大森林へ侵攻した。
ゲルミュッド
自分が魔王と対等な存在もしくは、魔王になりたいと考えるほどの野心家。
その野心のためにゲルドの父や、他の種族の有力な者に名づけをおこなう。
その目的はジュラの大森林で種族間戦争を引き起こすためだった。
●ebookjapan
・約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
・Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる
●BookLive!
・配信数は100万冊以上
・無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1
テンペストで活躍する紳士「ゲルド」
ゲルドは「転生したらスライムだった件」の中でも、カッコいいと評判です。
オークに悪いイメージがあるあなたでも、確かにこれはカッコいいと納得してくれる
ゲルドのカッコいい部分を紹介します。
まじめで責任感が強く、とても紳士的
ゲルドはリムルからテンペストという国の事業である周りの国への街道整備の総責任者などの、
建築関係のお仕事を一手に引き受けています。
国のトップであるリムルに地位のある仕事を任せられていることから
ゲルドのまじめな性格や責任感がとても評価されていることがわかります。
大きな体格をしていて乱暴そうに見えるゲルドですが、紳士的なところもあるんです。
そのエピソードを紹介します。
ゲルドはある日街で人とぶつかってしまい、相手が持っていた串肉を落としてしまいます。
ゲルドはすぐに謝り、お詫びとして落とした以上の串肉を相手に渡して去っていきます。
ゲルドの一連の対応の流れはスマートでカッコよすぎませんか。
他にも、街道の整備中に茎が折れた花を見つけると、茎の補強をしてあげたりするところは
優しく紳士的です。
大きな体格で小さな命にも優しいところは同性でもカッコよくみえますよね。
オークの長が自ら働く
ゲルドはリムルに名前を名付けられてから、オークの一族の長となりました。
だからといって偉そうにするでもなく、仲間とともに率先(そっせん)して現場で働きます。
上の立場になっていくほど部下に指示を出すだけになることもあるのに、
自らが率先して現場で働くってすごいですよね。
ゲルドは強さもすごいですが、まじめで責任感もあることから
手を抜かずに最後まで仕事をやり遂げます。
この仕事をやりぬく姿もカッコいいといわれる部分の1つではないでしょうか。
ただ、リムルからきちんと休めと叱られるくらい働き続けます。
なぜこんなにも働き続けるのか、それには理由があります。
ゲルドが働き続ける理由とは
ゲルドたちオークの悲しき侵攻(しんこう)

オークたちはもともと弱い種族で、ジュラの大森林に住めていませんでした。
乾燥したなにも育たない土地に住むしかなく、日々飢えと闘いながら過ごしていました。
その頃のゲルドの父は、自分の回復力の高さを知っているからこそ、
飢えた子どもたちに自分の腕を分け与えたりするほどの優しい長でした。
ですが、ジュラの大森林を狙ったゲルミュッドの策略により
ゲルドの父が名付けられてしまったことでオークロードに変わります。
そのことによって状況が変わりました。
ゲルドの父がオークロードになったことで得たスキル「飢餓者(ウエルモノ)」による、
食べたものをエネルギーに変え仲間に分け与える力でオークみんなが飢えることはなくなりました。
ですが、なくなることのない空腹感により永遠に食べ続けなければならなくなりました。
食べても食べても満たされないってどんな苦しさなんでしょうか?
とても想像することができませんよね。
そのため、魔物たちがたくさんいるジュラの森に20万の大軍を率いて侵攻してきたのです。
ゲルドのリムルへの恩義
オークロードたちの侵攻はリムルの勝利により食い止められました。
しかし、ゲルミュッドに操られていたとはいえ、ゲルド達オークが侵攻して
ほかの種族の里を滅ぼした罪がなくなることはありません。
ゲルドたちオークには被害を補償するためのものは何もありませんでした。
そのためゲルドは父のやったことは自分の首を差し出して納めてもらおうとしていました。
その時、リムルに提案されたのが、ゲルドたちオークの食料や住処を保証する代わりに
家づくりや、木材運びなどの体力仕事をすることでした。
その提案をゲルドは罪を犯した自分たちにあまりにも都合が良すぎて、
ほかの種族に申し訳が立たないと断っていました。
ですが、リムルの「オークの罪はすべて俺が引き受けた。文句があるなら俺に言え」の一言で
ほかの種族も納得し、ゲルドたちオークを受け入れることに決まりました。
その時、リムルに名前を付けられることが決まり、リムルから父の名「ゲルド」を受け継ぎ、
長として一族を引っ張っていくように言われたのでした。
このストーリーはあのカッコいいゲルドが誕生した回として、
とても人気でゲルドの人気に拍車をかけています。
飢えの心配を取り去ってくれただけではなく、
罪を償(つぐな)える場を与えてくれたリムルにゲルドはどれだけ感謝したことでしょう。
だからこそ、ゲルドは休みをとることなく父の名に恥じないよう、
率先して一生懸命働いているんですね。
まとめ
今回は人気漫画「転生したらスライムだった件」のオーク、ゲルドについてご紹介しました。
悲しい過去と共に罪も背負っているからゲルドは、人の痛みがわかり紳士的にふるまっているんだと思います。
ゲルドがカッコいいといわれ、人気になるのがわかりますよね。
あなたのオークのイメージはどうなったでしょうか。
・まじめで責任感が強い
・大柄の体格ながら小さな命にまで紳士的で優しい
こんなオークもいると少しでも変わってもらえたらと思います。
カッコよくて紳士的に思える男の理想像が、見た目とのギャップがあると、ますます素敵になりますよね。
そんなオーク、ゲルドのストーリーに漫画「転生したらスライムだった件」で触れてみるのはいかがでしょうか。
「転生したらスライムだった件」の見どころを紹介した記事もあります。
もしアレに生まれ変わったら!おすすめ異世界チート漫画「転生したらスライムだった件」
【「転生したらスライムだった件」を電子書籍で読む】
漫画を読むならスマホで!
漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。
僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。
さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。
それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。
1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。
肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。
なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます。
スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!
ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。
ebookjapan |
---|
約50万冊の本を配信しているebookjapan。
ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。 シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。 Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。 初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!
ebookjapanの利用体験談もあります。 |
CMでもおなじみのBookLive!
配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。 ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。 使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。 漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。
BookLive!の利用体験談もあります。 |
実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。
そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!
サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!