スマホで漫画を読めるサービス

「U-NEXT」は動画だけじゃない!時間を忘れてしまうから利用は計画的に

 

去年は、コロナの影響で、外出自粛を余儀なくされましたよね。

コロナの影響で時間ができ、映画なんてみようかと思って、よく名前を聞く動画配信サービス「U-NEXT」を利用してみました。

そして、サイト見に行った時にあることに気付きました。

実は、漫画が読めるんですね。

知ってました?

今回は僕が「U-NEXT」を利用した体験談も含めて、U-NEXTについてお伝えしていきます。

「U-NEXT」とは?

U-NEXTは、株式会社U-NEXT(ユーネクスト)が提供している国内最大規模の動画配信サービスです。

2020年時点で配信されている動画コンテンツ数はなんと20万本以上!

ジャンルも洋画・邦画・海外、国内ドラマ・アニメ、バライティと幅広いラインナップがあります。

「U-NEXT」は実は漫画、ラノベ、その他電子書籍も合わせて約60万種類、雑誌も84誌以上読めるなど、動画意外にも力を入れています。

電子書籍サービスでウェブ版のみが多いところ、「U-NEXT」はアプリ版もあります。

アプリ版は2014年9月10日にリリースされ、iOS用とandroid用があり、どちらもアプリは無料ダウンロードできます。

2020年12月時点で100万人以上ダウンロードをされているそうですよ。

また、ウェブ版は2019年1月にリニューアルをされたようで、以前よりも漫画の読みやすさが上がっているんだとか。

月額料金2,189円(税込)で動画に加えて、毎月1日に1,200ポイントがもらえ、そのポイントを使って、漫画を購入することができます。

こちらはウェブでの会員とandroidアプリでの会員のみになります。

iOSアプリでは、Apple ID決済で登録になるため、月額料金2,400円(税込)になってしまい、約200円以上も割高になるので、注意が必要です。

U-NEXTを今すぐ無料トライアル

※本ページの情報は2021年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。

料金が高い?

2,189円は高すぎる…と思われるかもしれません。

実は、この内訳について、U-NEXTのサイトを見るとちゃんと記載があります。

・ビデオ見放題→990円
・雑誌読み放題→500円
・1200ポイント→500円

だそうです。

「動画配信サービス」と思っていると割高に感じるかもしれませんが、

電子書籍や雑誌読み放題に加え、1ポイント=1円相当のポイントが毎月1,200ポイント配布されることを考えると、とても良心的な価格設定だと思います。

さらに、嬉しいことに「U-NEXT」では、31日間の無料トライアルがあります。

しかも、無料トライアルでも600ポイントがもらえます。

こういう初月お試しだと、解約できるのは次の月からになってて課金されたりするサービスもあったりしますよね。

U-NEXTはそんなことなくて、「ご登録日を含む31日間以内に解約した場合、月額料金は発生しません」と明記されています!

嘘だと思うなら見てみてください。

U-NEXT公式サイトはこちら

リンク先の「キャンペーン要項」にも記載があります!

※本ページの情報は2021年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。

とりあえず、お試しに…と登録ができるので、失敗した!と思うことを無くしてくれますね。

しかもお金の負担なしで!

「うちはここまでやるんだぞ」というU-NEXTの自信がうかがえます。

ただ、無料期間が過ぎてしまうと自動的に有料会員になるのは注意です。

漫画のジャンルも豊富であり、最新の漫画が発売日の午前0時に読めることができるので、店頭にいかなくても自宅ですぐ最新漫画が読めるのはいいですね。

ウェブ版とアプリ版の違い

漫画が中心の話になりますが、ウェブ版とアプリ版の大きな違いは

・漫画をオフラインで読めるかどうか

・決済方法の違い

です。

アプリはオフラインで漫画が読める

ウェブだと当たり前ですが、ネットに繋がっていないと漫画が読めません。

しかし、アプリであれば、ダウンロードしておけばネットに繋がっていなくても漫画を読むことができます。

ただし、ダウンロードにも48時間の期限があるので、48時間を過ぎると再ダウンロードが必要です。

決済方法の違い

気を付けておかないといけないことが、iOSアプリの決済方法とウェブ・androidアプリの決済方法は違います。

それぞれの決済方法を説明いたします。

iOSアプリの決済方法

iOSアプリでのみ利用できる「Uコイン」というものがあります。

U-NEXT内で使える専用コインです。

Uコインのチャージはアップルのアプリ内課金になるので、「Apple ID」に登録している支払い方法での決済となります。

家族でファミリーアカウントを使用している場合は、Uコインが共有になります。

有効期限は無期限ですが、1コイン=1.2円と高くなっているのが特徴です。

iPhoneでU-NEXTを利用する場合は注意しないと損します

詳しくは後述しますね。

ウェブ・androidの決済方法

iOSアプリと違って、こちらでは「U-NEXTポイント」があります。

毎月1,200ポイントが貰えて、チャージもできます。

有効期限は90日(毎月配布されるポイント)~180日(購入したポイント)と短く、1ポイント=1円と価格は普通です。

毎月のポイントで足りない場合は、以下の決済方法から購入できます。

・クレジットカード決済(visa、JCB、Master Card、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブカード)

・キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて払い)

・楽天ペイ(オンライン決済)

・U-NEXTカード

・ギフトコード

があります。

ちなみに、U-NEXTカードとは、プリペイド式カードです。

全国のファミリーマート、ヤマダ電機、ツルハグループのドラックストア、ドンキホーテ、キヨスクで取り扱ってます。

U-NEXTカードにも2種類あって

・見放題カード

・ポイントカード

ポイントをチャージするのと間違って、見放題カードを購入しないように注意してください。

また、ギフトコードとは、全国のセブンイレブン、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキのコンビニ端末で振込票を発行して、レジで精算する方法です。

注意点として、ファミリーマートでギフトコードがありません。

「コンビニで払える」と思ってファミリーマートに行かないように。

ポイント、コインを購入する際の料金表がこちらです。

購入金額(税込) U-NEXTポイント 購入金額(税込) Uコイン
1000円 1000 600円 500
1500円 1500 1200円 1000
2000円 2000 2400円 2000
3000円 3000 3600円 3000
5000円 5000 6000円 5000

 

使ってみて良かったところ

ここまでも良いところをお伝えしてきたんですけども、実際、僕が使ってみて、感じた良い部分が4つありました。

1:複数の端末で同時に読むことができる

2:サクサク読めるので、ストレスフリーで読み進められる

3:画質が綺麗

4:ポイントや漫画を購入すると最大40%還元される

複数の端末で同時に読むことができる

「使ってみて」と言いながら、これは僕の話ではないのですが、U-NEXTなら家族で共有できる「ファミリーアカウント」があります。

ファミリーアカウントとは、1つの契約で、アカウントを無料で3つまで追加できるサービスです。

つまり、1人が登録し漫画を購入することで、最大4人で複数の端末で閲覧できるようになります。

例えば、4人家族で父親が登録し、漫画を購入した場合、ファミリーアカウントによって、家族4人で読めるようになります。

会員登録2,189円を4人で割ると1人約500円で利用できるのです。

これは、お得ですよね。

ちなみに、動画についても1つのアカウントだったら複数端末で同時に再生することはできませんが、このファミリーアカウントなら同時再生することができます

家族で利用してる人も「子供らにテレビのチャンネルを奪い取られることがなくなった」と言ってました。

追加した子アカウントではR18+以上のR指定作品を表示できませんので、安心して子供に使わせることができます。

また、購入制限やポイントの利用制限もでき、「気づいたら数十万使われていた」みたいなニュースでたまに聞くようなことにもなりません。

サクサク読めるので、ストレスフリーで読み進められる

僕の体感になりますが、漫画サクサク読めます。

他のサービスでは、漫画を読むだけで画面がロード中になったり、画面がカクつくことがあってストレスを感じる部分があると思います。

しかし、U-NEXTなら漫画のページはサクサク開き、スムーズに漫画を読むことができます。

個人的な感覚ですが、スムーズにページめくれないのは、広告を間に挟まれる(無料のサービスの場合)よりもストレスを感じます。

僕の中でスムーズさはサービスを選ぶポイントになりますね。

画質が綺麗

あとやっぱり画質。

別に画質がちょっと悪かったからといって大きな影響があるわけじゃないけど、悪いよりはやっぱり綺麗な方が気持ちよく読めます。

その点、U-NEXTの電子書籍は、画質も綺麗で、読みやすく、スマホでも快適に漫画を楽しめると思います。

なんとなくですが、他の電子書籍サービスで読むよりも目が疲れにくいような気がします。

ポイントや漫画を購入すると最大40%還元される

ここまでさんざんお得に利用できるという話をしてきましたが、まだお得なことがあります。

ポイントをチャージすると最大40%、32日後に還元されます。

ただし、毎月貰える1,200ポイントを超えての場合ですけどね。

ポイントの還元率は以下の表の通りです。

決算方法 還元率
クレジットカード決済 40%
キャリア決済 20%
Uコイン決済 20%

クレジットカード決済が一番、還元率が多いことがわかります。

例えば、1000円分ポイントを購入した場合、400円が還元されるのです。

それは、1冊分の漫画が実質無料で読めるということになります。

注意はすぐにポイントが還元されるわけではなく、32日後にしかポイントは還元されないことです。

還元率が高いから少し時間がかかるくらいは文句ないですよ。

使ってみて感じたデメリット

僕が感じたデメリットは、2つあります。

1:読み放題プランがない

2:永遠に楽しんでいられる

読み放題プランがない

使ってみてびっくりしたのが

月額料金を払っているのに漫画は読み放題じゃない

ということです。

読み放題じゃないので、毎月もらえる1,200ポイントを使って読むことになり、足りない場合はポイント購入することになります。

漫画読み放題も含めての料金だったら絶対最強だと思う!

U-NEXTさん、ぜひお願いします。

永遠に楽しんでいられる

デメリットといえるのかどうかわかりませんが、漫画も動画も雑誌もノベルもなんてやってると、永遠に見てられます。

止めどころがわかりません。

廃人注意です。

ご利用は計画的に。

それだけサービスとしてはいいってことなのですけどね。

退会のしかた

試しに無料を使ってみたいと思うかたはいると思います。

ここで、退会のしかたを説明します。

こちらはウェブのみでしかできませんので、注意してください。

U-NEXTのウェブサイトからログイン後

左上のメニューボタンから「設定・サポート」をクリックします。

クリック後に「契約内容の確認・変更」をクリックします。

「登録解除」の項目にある「こちら」と色が変わっているところをクリックします。

退会時の注意をよく確認をし、4カ所にチェックを入れて、「退会する」をクリックします。

最終確認の表示が出たら、「はい」を選択すると「退会」が完了になります。

iPhoneでU-NEXTを使う場合の注意

これはぜひ伝えておきたいのですが、iOSアプリでU-NEXTを利用したい場合でも、登録はウェブからした方がいいです。

iOSアプリから登録すると月額料金が高くなる上に、解約できるのは利用開始の次の月からになってしまいます。

無料で試せなくなっちゃうんですよね。

ウェブで会員登録してアカウントを作成し、そのアカウントでアプリにログインすれば、お得に利用できます。

これは結構知らない人いるんじゃないかな。

「U-NEXT」をおすすめしたい人

動画、漫画を一緒に楽しめるので、

・子どもから大人まで幅広い年齢で映画、アニメを楽しみたい

・常に新作動画、新作漫画を追いかけたい、いち早く確認したい

・一人ではなく、家族と楽しみたい

という人におすすめです。

漫画だけのサービスではなく、どうしても動画がラインナップが多いので、どちらも楽しみたいかたには、もってこいのサービスだと思います。

1人だけが楽しむのではなく、家族共有の「ファミリーアカウント」で同じ作品を見れば、会話のきっかけ作りにも役立つと思います。

まとめ

ここまで、「U-NEXT」の紹介を振り返ると

・お試し期間の31日間無料ができる。

・1人が登録すると、「ファミリーアカウント」によって、最大4人で同時に読むことができる。

・画質が綺麗で、漫画が見やすい。

・読み込みが早くて、サクサク読めるので、ストレスフリーに感じる。

・ポイントを購入すると、最大40%還元される。

・最新の漫画が発売日の午前0時に読める。

・時間を忘れてしまうのでご利用は計画的に

これ以上はもうお伝えするよりも実際に使われた方が話が早いです。

ご登録日を含む31日間以内に解約した場合、月額料金は発生しません」ので、まずはウェブから無料トライアルに申し込みましょう。

U-NEXTを今すぐ無料トライアル

※本ページの情報は2021年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。

U-NEXTでアニメを見る利用体験談はこちら

 

コメントを残す