
2021年にはついに、宇宙旅行で宇宙へ行った民間の日本人が現れましたね。
僕たちが宇宙へ行ける日も近いかもしれません!
でも、宇宙ってどんなところか知っていますか?
僕もアニメ「宇宙兄弟」を見るまでは
宇宙については「空気がない」「無重力」くらいしか知りませんでした。
そこで今回は、僕が宇宙について知ることができたアニメ「宇宙兄弟」を紹介します。
このアニメを見て、宇宙旅行をより具体的にイメージしてみましょう!
「宇宙兄弟」ってどんなアニメ?
作品名: 宇宙兄弟
キャスト:兄:南波 六太(なんば むった):平田 広明/弟:南波 日々人(なんば ひびと):KENN/伊東 せりか(いとう せりか):沢城 みゆき/真壁 ケンジ(まかべ ケンジ):加藤 将之/金子シャロン:池田 昌子
スタッフ:原作:「宇宙兄弟」小山宙哉(講談社「モーニング」連載中)/監督:渡辺 歩/シリーズ構成:加藤 陽一/キャラクターデザイン・総作画監督:薮野 浩二/美術設定・美術監督:加藤 浩/メカニックデザイン:渡辺 浩二/色彩設計:吉村 智恵/撮影監督:岡﨑 正春/CG監督:雲藤 隆太/音響監督:小林 克良/音楽:渡辺 俊幸/編集:後藤 正浩/制作:読売テレビ・A-1 Pictures
制作年: 2012年©小山宙哉・講談社/読売テレビ・A-1 Pictures
簡単な概要:宇宙に行くために宇宙飛行士を目指す兄弟の物語
視聴できる動画配信サービス:
※本ページの情報は2022年1月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
※Amazon prime videoでは見れませんが「dアニメストア for Prime Video」では見られます。
あらすじ
少年時代、二人で宇宙へ行こうと誓い合った弟・ヒビトと兄・ムッタ。19年後、ムッタは無職となっていたが、幼き頃の夢を叶えるべく、ヒビトの遥か後ろから宇宙飛行士を目指し始める。約束の宙(そら)を目指す、宇宙兄弟の物語が始まる。
出典元:U-NEXT-宇宙兄弟-
登場人物
「宇宙兄弟」の主人公とその弟をご紹介します。
南波 六太
主人公。南波ヒビトの兄、ムッタ。
31歳で会社をクビになり、次の仕事として子供の頃からの夢だった宇宙飛行士を目指すこととした。
何か不運なことがあると「ドーハの悲劇の日生まれだから仕方ない」と考えて諦める癖があったが
夢に向かって進むうちに、不運があってもあきらめずに立ち向かうようになる。
南波 日々人
南波六太の弟、ヒビト。現役の宇宙飛行士。
日本人で初めて月面を歩いた。楽観的で前向き。
ムッタとは対照的で、心が常に無重力のような人物。
野淵
現役宇宙飛行士の野口聡一さんをモデルとした、JAXAの宇宙飛行士。
アニメ時の声優はご本人の野口聡一さん。
●U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
・31日間の無料トライアル期間
●Amazon prime video
・30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える
遠い宇宙が身近に感じられるかも
このアニメで宇宙飛行士を目指す人たちは、
みんな幼い頃から宇宙が好きでたまらない人たちです。
幼い頃の回想シーン、登場人物たちの雑談、そんなシーンでも出てくるのは宇宙に関する話ばかりですよ。
流れ星って何?
宇宙ではどんな生活になるの?
そんなちょっとした知識がどんどん増えていって
気づくと宇宙を身近に感じられるようになっていますよ。
あなたは宇宙で過ごせそう?
海外旅行に行くときには、現地の気候に合わせた服を持って行ったり
事前に現地のルールを学んだりして、準備しますよね?
では、宇宙へ旅行に行く場合はどのような準備をしたらいいか、気になりませんか?
今宇宙を知っているのは宇宙飛行士ですね。
このアニメは、ムッタがそんな宇宙飛行士を目指すところからスタートします。
宇宙飛行士に必要な適正やそれをはかるための試験、
宇宙飛行士たちの訓練などを見ることができますよ。
もちろん旅行の場合は、宇宙飛行士ほど厳格な適正や訓練は必要ないかもしれません。
ですが宇宙飛行士選抜試験内容のうちの1つにあった、
宇宙船の中で暮らすように、閉鎖ボックスで生活できるかを考えることは
宇宙旅行に行けるか行けないかを判断するいい指標になりそうです。
月を歩くのはどんな感じなのか?
ヒビトはアニメの中で、日本人として初めて月面を歩きます。
そんなヒビトたちを追って、アニメの舞台も月になりますよ。
ヒビトが宇宙へ行くときや、宇宙での活動時の絵はとても本格的です。
それもそのはずで、このアニメはJAXAが全面協力してくれています。
ヒビトと一緒に、地球よりも重力が少ない月での生活を楽しんだり
空気のない恐怖を味わってみたりしてみてください!
現実の宇宙飛行士とコラボ
このアニメはもちろんフィクションですが、
実際の宇宙飛行士とコラボしている部分もあります。
例えば、宇宙兄弟に出てくる宇宙飛行士の一人の野淵さんは
実際の宇宙飛行士の野口聡一さんがモデルです。
アニメ登場時の声優はご本人ですよ。
また、アニメ31話には星出彰彦宇宙飛行士が本人役として登場します。
声優ももちろんご本人です。
このアニメを見ると、遠く感じていた宇宙飛行士の野口さんや星出さんが
身近な人のように感じられますよ。
まとめ
今回は宇宙について身近な人たちを主人公としたアニメ「宇宙兄弟」を紹介しました。
実際の宇宙飛行士が登場したり、JAXAが全面協力していたりと、
フィクションではありますが、とても現実的なアニメです。
そう遠くない未来に僕たちでも行けるようになるであろう宇宙旅行のイメージトレーニングにもいいかもしれませんね。
「宇宙兄弟」が見られる動画サービス
※本ページの情報は2022年1月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
※Amazon prime videoでは見れませんが「dアニメストア for Prime Video」では見られます。
アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!
僕はアニメも好きです。
昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。
ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね。
それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。
購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。
しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。
月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。
しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です。
DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます。
だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。
ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。
U-NEXT |
---|
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!
配信されているアニメの動画は4,000本以上。 31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。 トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。
U-NEXTの利用体験談もあります。
|
Amazon prime video |
---|
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。
Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。 プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。 普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。 30日間無料トライアルできます。
Amazon prime video利用体験談もあります。
|
実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。
その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。