アニメ紹介

破天荒な金持ち刑事と庶民派熱血刑事のバディが大活躍!アニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」

刑事と聞くと、どんな犯罪も見逃さず、犯人を追い詰めていく、かっこいいイメージがありますよね。

頭が切れるクールな刑事、どんな難事件も諦めない熱血刑事、解決のためにどんな手も尽くすダークヒーローのような刑事。

物語に登場する刑事たちは、そんなプラスアルファの魅力がおもしろいですよね。

今回は、圧倒的な資金力を使った荒唐無稽な方法で事件を解決する、破天荒な刑事が主人公のバディもの刑事アニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」をご紹介します。

 

「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」ってどんなアニメ?

作品名:富豪刑事 Balance:UNLIMITED

キャスト:
神戸大助:大貫勇輔/加藤春:宮野真守/神戸鈴江:坂本真綾/清水幸宏:塩屋浩三/仲本長介:神谷明/亀井新之助:熊谷健太郎/佐伯まほろ:上田麗奈/湯本鉄平:高橋伸也/武井克弘:小山力也/星野涼:榎木淳弥/ヒュスク:興津和幸

スタッフ:
原作:筒井康隆(富豪刑事/新潮社文庫刊)/監督:伊藤智彦/ストーリー原案:TEAM B.U.L/シリーズ構成:岸本卓/キャラクターデザイン:佐々木啓悟/サブキャラクターデザイン:田辺謙司/美術設定:藤瀬智康、曽野由大、末武康光/美術監督:佐藤勝、柏村明香/色彩設計:佐々木梓/メカデザイン:寺尾洋之/CG監督:那須信司/撮影監督:青嶋俊明/編集:西山茂/音楽:菅野裕悟/音響監督:岩浪美和/音響制作:ソニルード/スタイリングアドバイザー:高橋 毅/ガジェットコーディネート:ギズモード・ジャパン/制作:Clover Works

制作年:2020年©筒井康隆・新潮社/伊藤智彦・神戸財閥制作

簡単な概要:大富豪が資金力を生かして最新のガジェットを利用して事件を解決する刑事アニメ

視聴できる動画配信サービス:

Amazon prime video

U-NEXT

FODプレミアム

dアニメストア

Netflix

※本ページの情報は2021年10月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

あらすじ

ケタ外れの資産をもつ神戸家の御曹司・大助が赴任したのは、警視庁で問題を起こした人間だけが送り込まれる「現代犯罪対策本部準備室」、通称「現対本部」。そこで大助は情に厚い男・加藤 春とバディを組まされる。人の命すら値踏みする大助に対して「世の中金じゃねぇ」と反発する加藤。対立する2人の前に立ちはだかる、様々な事件と謎。常識を超えた捜査が今、始まる――!筒井康隆作・伝説のミリオンセラー『富豪刑事』(新潮文庫刊)。型破りな刑事・大助が現代を舞台にしてより華やかに、より大胆に生まれ変わる。監督:伊藤智彦×シリーズ構成・脚本:岸本 卓×キャラクターデザイン:佐々木啓悟×アニメーション制作:CloverWorksというドリームチームが、この春世界を熱狂させる!

出典元:dアニメストア富豪刑事

登場人物

神戸大助(かんべだいすけ)

本作の主人公で、大富豪・神戸財閥の御曹司。警視庁に入庁後、警部として「現代犯罪対策本部準備室」(現対本部)に配属される。

合理主義者で、常に冷静な性格。

事件解決のためなら自身の財力を存分に生かして、違法捜査すら厭わず、保障はお金で解決するという目的のためなら手段を選ばないところがある。

金銭感覚は通常から逸脱しているが、庶民の生活は柔軟に受け入れ、カップラーメンなどの庶民的な食べ物にも抵抗がない。

教育係として加藤春がバディとなるが、彼の言うことにはまったく耳を貸さない。

身長は168㎝だが、コンプレックスなのか、シークレットブーツを履いているため、靴を履いている間は173㎝ある。

加藤 春(かとうはる)

神戸大助の教育係で、彼のバディ。

かつては、警視庁捜査一課のエースという超エリートだったが、とある事件がトラウマになり、銃が使えなくなったため、現対本部に左遷されてしまった。

正義感が強く、まじめで情に厚い、大助とは正反対の性格。

そのため、金に物を言わせ、違法行為も厭わない大助の捜査方法には反発している。

庶民派で、節約家のため、自炊が得意。

神戸鈴江(かんべすずえ)

大助の親戚の女性。

大助の身の回りの世話をすることが生き甲斐で、家事だけではなく大助の行う事件の捜査にも影から協力している。

一方で、大助には過保護で、彼が家を空けた際は、町の中にある監視カメラをハッキングして、眠らずに見守っていた。

星野 涼(ほしのりょう)

警視庁捜査一課の刑事で、加藤春の後輩。

まじめで、組織の統率を最優先する。

捜査一課から左遷された加藤春に対して、やや冷ややかな態度をとる。

捜査一課が担当する事件に首をつっこもうとする加藤春をよく思っていない。

おすすめ動画配信サービス

U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
31日間の無料トライアル期間

U-NEXTの詳細

 

●Amazon prime video

30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える

Amazon prime videoの詳細

 

他にもアニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

正反対の二人がバディを組んで事件に挑む!

「現対本部」に配属された神戸大助とその教育係となった加藤春。

ですが、二人は性格も価値観も正反対

神戸大助は、周りの被害や法律などを無視した超合理的で破天荒な捜査で、事件を最短ルートで解決しようとします。

一方、加藤春は、人情に厚く、犯罪にまっすぐ向き合う正義感の強い刑事。

刑事として正しいやり方で、事件の捜査を進めようとします。

最初は、相容れない二人ですが、共に行動し、衝突を繰り返すうち、徐々にお互いのやり方を認められるようになっていきます。

反発し合っていた二人が、ぶつかりあいながらも成長し、打ち解け、協力していくようになる、という過程は心が熱くなりますよね。

バディものの醍醐味はこういうところにあるのではないでしょうか。

バディとして、二人の息が合ったド派手なアクションシーンは、洋画のような迫力で、ドキドキします。

神戸家の圧倒的な資金力を使った派手な捜査

本作が、他の刑事ものと大きく異なる点は、刑事である主人公が大財閥の御曹司であるということです。

彼は、無尽蔵の資産を惜しみなく使って、事件を最速で解決していきます。

多少の違法捜査もお金の力でねじ伏せ、事件の情報を得るためには人を買収することもためらいません。

オープンカーでパトカーの先頭に立ち、他の車を押しのけて現場に急行。

ハイジャックされた新幹線に鉤縄(かぎなわ)と煙幕を使って侵入。

など、大助の捜査方法はとにかく破天荒。

正義とは言えないかもしれないけれど、とても華やかで、憧れてしまいますね。

もしもこんな風に、莫大なお金が使えたら、物事がスムーズに進んで、爽快だろうな、と妄想せずにはいられません。

登場する近未来ガジェットがかっこいい!

神戸大助が、事件の捜査をする上で欠かせないものが、神戸財閥が多額の資産をつぎ込んで開発した、最新ガジェットです。

そのほとんどは現代において、まだ存在していないという近未来のものですが、どれもあと数年で実現が可能な技術だそうです。

どんなガジェットがあるのか、気になりますよね。

例えば、大助が常に装着しているピアス型AI執事の「ヒュスク」です。

こちらは、ピアス型の端末を通して大助の見ている情報を共有し、情報の解析や収集を行い、捜査中に発生した金銭の支払いなどを電子上で行ってくれるというものです。

それだけではなく、ヒュスクは短時間であらゆる解決手段を検討して、事件解決のために、必要な最低限のことを網羅した捜査方法を教えてくれるのです。

困ったときにいつでも頼れる、優秀なAIがそばにいるなんて、うらやましいですね。

神戸財閥が開発したガジェットは、ヒュスクだけではありません。

他にも、かけるだけでバーコードが読み取れたり、クレジットカードでの支払いが可能になるスマートサングラスや、

靴のかかとに仕込まれた、超小型のドローンなど、近未来のクールなガジェットが数多く登場します。

これらが、どれも夢物語ではなく、近い将来、現実世界で使えるようになっているものかもしれないと思うと、わくわくしませんか?

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、大富豪の刑事が、有り余る財産で、ド派手に事件を解決していく刑事アニメをご紹介しました。

刑事ものでバディものという王道の設定でありながら、桁外れの資産を持つ大財閥の御曹司が捜査を行う本作。

刑事アニメが好きだけど、少し視点の違う作品も見てみたいという方、バディ二人の絆が見たいという方はぜひ一度ご視聴ください!

「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」が見られる動画サービス

Amazon prime video

U-NEXT

FODプレミアム

dアニメストア

Netflix

※本ページの情報は2021年10月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!

僕はアニメも好きです。

昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。

ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね

それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。

購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。

しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。

月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。

しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です

DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます

だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。

ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。

U-NEXT
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!

配信されているアニメの動画は4,000本以上。

31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。

トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。

U-NEXT

 

U-NEXTの利用体験談もあります。

 

Amazon prime video
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。

Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。

プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。

普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。

30日間無料トライアルできます。

Amazon prime video

 

Amazon prime video利用体験談もあります。

 

実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。

その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。

アニメが見られるサービスをいろいろ試してみた話はこちら

コメントを残す