
言いたいことが言えない場面はありませんか?
特に職場のような上下のある人間関係ではなおさらです。
自分さえ我慢すればいいと、言いたいことが言えないと、ストレスもたまってしまいますね。
「自転車屋さんの高橋くん」という漫画は、ヤンキーと30代OLの恋愛漫画ですが、言いたいことをいえないパン子が成長していく姿に言いたいこと言う勇気をもらえます。
今回はこの「自転車屋さんの高橋くん」を紹介します。
「自転車屋さんの高橋くん」ってどんな漫画?
作品名:「自転車屋さんの高橋くん」
作者:松虫あられ
出版社:リイド社
掲載web:トーチweb
コミック:3巻(連載中 2021年7月現在)
内容:飯野朋子(はんのともこ)略して、パン子、30歳OL。内気で思っていることが言えない彼女が、年下の強面ヤンキーの高橋くんと出会い、お付き合いしていく中で、変化していくストーリーです。
第10回 anan マンガ大賞 準大賞作品
pixivコミックランキング2020「恋愛グルメ部門」第3位
WEB漫画総選挙2020ノミネート作品
あらすじ
ピュアで不器用なふたりに胸キュン!!! 『1122』渡辺ペコ推薦!!! 「ヤンキー風味青年のよさをいまになって知るとは… 松虫さんありがとうございます!!(敬礼)」飯野朋子(はんのともこ)、略してパン子30歳。上司からのビミョ~なセクハラや同僚からの誘いを断れないのが悩み。近所の自転車屋で働く高橋くんはいつも距離が近いし、ちょっと強引なところもあるけど… 不思議と嫌じゃない。それどころか、普段は言えない本当の気持ちも彼にならぜんぶ話せる――。世話焼き年下ヤンキー×ちょいネガティブなアラサー女子のご近所ラブストーリー!
出典元:ebookjapan
登場人物
飯野 朋子(はんの ともこ)通称パン子
主人公で、30歳の会社員です。
自己肯定感(じここうていかん)が低く、思っていることが言えず、いつも自分さえ我慢すればいいと思っています。
職場では同僚に仕事を押しつけられ、上司にセクハラされる毎日です。
会社の同僚で友達のキミちゃんだけは、そんなパン子の見方をしてくれます。
高橋くんと出会うことによって、自分を大切にできるようになっていきます。
高橋 遼平(たかはし りょうへい)
26歳のヤンキーで、自転車屋さんを営んでいます。
強面で口下手ですが世話好きで優しく、パン子にぐいぐい好意を寄せていきます。
真っ直ぐな高橋くんの率直な意見は、こり固まったパン子の心をほぐしていきます。
キミちゃん
パン子の同僚で友達です。
はっきり言えないパン子に変わって、はっきり物を申す頼れる存在です。
いつもパン子のことを気にかけてくれています。
山本さん
パン子の同僚の爽やかイケメン。パン子に色々と関わってきます。
●ebookjapan
・約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
・Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる
●BookLive!
・配信数は100万冊以上
・無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1
パン子の元々の性格
パン子は「自分なんか」が口グセで、自分さえ我慢すればいいと思っていました。
同僚に仕事を押し付けられても、職場で興味ない誘いを受けても、上司からセクハラを受けても、自分の意見を言わず全て受け入れていました。
同僚で友達のキミちゃんにフォローしてもらって、なんとか仕事を続けてこられたのでした。
「あの人なら何でも受け入れてくれる」と一度イメージがついてしまうと、自分の力で変えることってむずかしいですよね。
高橋くんとのお付き合い
そんな中、自転車屋さんの高橋くんと出会い、お付き合いしていくことで、徐々に変化していきます。
高橋くんは、パン子がいつものように自分の意見を我慢して辛い思いをしていると、パン子の代わりに怒ってくれます。
また、いつも周りに気を遣っているパン子に対して、自分の好きなようにしていいよと優しく接してくれて、気を遣えるパン子は凄いと褒めてくれます。
パン子がピンチの時には駆けつけてくれるし、たまたまセクハラを受けてる場面に遭遇した時は、セクハラ上司に対してものすごく怒ってくれます。
とにかく高橋くんは、パン子を大切にしてくれて、優しいんですね。
パン子は初め、なぜ私なんかに優しくしてくれるの?と、高橋くんの言動が理解できませんでした。
ですが高橋くんと触れ合ううちに、自分を大切にすることに気がついていき、自分の意見を言えるようになっていきます。
パン子、イケメン同僚に反論する
ある日同僚のイケメン山本さんに、柄の悪いヤンキーと付き合うなんて30代の女性社会人のすることじゃないよ、と高橋くんと付き合っていることを馬鹿にされてしまいます。
ですが、パン子は涙ながらに言い返します。
あの、思ったことが言えなかったパン子がです。
職場で村八分にされる〜と、言ってしまった後おびえながらも、大切な人を傷つけられた事に自分の気持ちを言い返すことができました。
ものすごい第一歩ですよね。
パン子、セクハラ上司に物申す
ある雪の日、よく仕事を押し付けてくる同僚の女性社員が遅刻をしてしまいます。
いつもパン子にセクハラしてくる上司は、その女性社員にネチネチと、人格否定も入っているような説教を始めます。
とばっちりで、パン子も引き合いに出されて馬鹿にされてしまいます。
高橋くんと出会う前だったら、黙って聞き流していたでしょう。
ですが、おかしいことはおかしいと初めて上司に反論したのです。
セクハラしてきて苦手だった上司に反論するなんて、すごいことですよね。
パン子、会社を辞める
いつものように職場で仕事をしていたパン子は、上司が陰で、自分の悪口を言っていることを聞いてしまいます。
今まで反論もせず真面目に仕事をしてきたパン子にとって、それは衝撃でした。
仕事を評価されることはなく、むしろ馬鹿にされていたなんて!
パン子は瞬きすることなく上司を見つめ、そのまま辞めることを伝えて、職場をあとにします。
パン子が自分の殻をとうとう破った、そんな瞬間でもありました。
長年働いてきた職を捨て、立場が上の人に堂々と自分の意見を言うってなかなか勇気がいるだろうなと僕は思います。
まとめ
パン子は「自分なんか」が口癖で、思ってることが言えず、同僚にもセクハラ上司にも反論したことはありませんでした。
ですが高橋くんとの出会いによって、自分を大切にできるようになっていきます。
まず、恋人の高橋くんを馬鹿にするな、と同僚の山本さんに自分の気持ちを言い返すことができました。
次に、セクハラ上司には、間違ったことを間違っていると反論できました。
そしてとうとう、自分を大切にしてくれない会社にキッパリと見切りをつけることができたのです。
あんなに何も言えなかったパン子が、勇気を出してこんなに変化したのはすごいですよね。
「自転車屋さんの高橋くん」からは、自分を大切にする勇気をもらえると思います。
漫画を読むならスマホで!
漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。
僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。
さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。
それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。
1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。
肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。
なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます。
スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!
ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。
ebookjapan |
---|
約50万冊の本を配信しているebookjapan。
ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。 シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。 Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。 初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!
ebookjapanの利用体験談もあります。 |
CMでもおなじみのBookLive!
配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。 ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。 使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。 漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。
BookLive!の利用体験談もあります。 |
実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。
そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!
サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!