漫画紹介

【たった30分】仕事で疲れた心を癒やす!おすすめの読み切り漫画「Yesterday, Yes a day」

今日もお仕事お疲れ様です!

忙しい毎日を送るあなた。

心も疲れてきていませんか?

毎日仕事に追われて、クタクタになる。

周囲に気を遣い過ぎて、心がギスギスしてくる。

頑張っても自分ではどうしようもない理不尽なことも起こる。

休みの日は体力回復のために寝て、家事をすればもう終わり。

こんな心に余裕のない日常では、人に優しくすることができなくなってくる。

 

僕の友人女性Pさんも、忙しい日々にこう感じていたそうです。

Pさんは30歳の、バリバリ働いているキャリアウーマン。

中堅の役職になった頃で、上司と部下の板挟みにあっていました。

心が荒んで、人の嫌な部分が目についてしまう、なんだか人に優しくなれないなと感じていたそうです。

元から漫画は好きなPさんでしたが、毎日忙しく、漫画に当てられる時間が減っていました。

そして、ドキドキワクワクの冒険譚、どうなるの!?とハラハラしてしまうような恋愛大作、生死が関わるような感動巨編は、疲れた心には少し重たく感じるようになっていたのです。

そんなある日、会社帰りに久しぶりの本屋で手にとった1巻完結の少女漫画。

それを読んだら、ギスギスしていた心が洗われ、なんだか心に余白が生まれたのです。

また明日から頑張れそう、周りの人に優しくなれそう、と思うことができたそうです。

頑張るお仕事女子へ、心のお洗濯ができる作品『Yesterday, Yes a day』を紹介してもらいます。

「Yesterday, Yes a day」を試し読み

「Yesterday, Yes a day」はどんな作品?

 

『Yesterday, Yes a day』は、『町で噂の天狗の子』や『金の国 水の国』で有名な、岩本ナオ先生の単行本2冊目の作品です。

小学館から出版され、flowersに掲載されていました。

あらすじ

 

高校1年生の夏休み。春野小麦(はるのこむぎ)が住む村に、東京の進学校に通っていた幼なじみの多喜二(たきじ)が帰ってきた。母親が入院中でさみしい思いをしている小麦と、家族と離れて暮らす多喜二。ふたりは、子供時代のように一緒に過ごすことが多くなり…。友情みたいな、恋みたいな、微妙な季節の青春ダイアリー。

出典: ebookjapan

主要登場人物

小麦

田舎に住む女子高生。お母さんが長く入院していて、お父さんは仕事。遊びに誘ってくれる友達や、気になるクラスの男の子もいますが、笑顔も減って、少し寂しい毎日を送っている。

多喜二

小麦の幼馴染。両親の希望から東京の進学校に通っていたが、周りの期待や、自分の進路を自分で決められないジレンマから不和が生まれ、退学に至った。祖母の家がある田舎に戻ってきた。虫や草花が大好き。

スバル

小麦の兄。高校生。家族の危機を見て見ぬ振りをしている。毎日友達と遅くまで遊んでいて、ほとんど家には寄り付かない。

ルイ

小麦や多喜二の幼馴染。小麦のことを気にかけている。

 

魅力① ちょうどいい長さ 短過ぎず長過ぎない!

『Yesterday, Yes a day』は全1巻完結作品です。

全6話の連載が1冊の単行本にまとめられています。

1冊なので、30分から1時間で読み終わります。

これは忙しいあなたには嬉しいポイントです。

毎日読み返しても大丈夫(笑)

寝る前の30分で読み切れます。

出張先へ行く、電車の中でも読み切れます。

感情移入し過ぎて疲れてしまうこともありません。

でも短いからといって、ありきたりで心に残らない作品ではありません。

 

魅力② 忙しい日常とは違う田舎の日常を味わえる。

 

バリバリ働く女性や家事を頑張る女性を主人公にした漫画もたくさんあります。

悩みを共有できたり、エピソードに共感したりできるという点で、励みになり、すごく面白いですよね。

だけど、自分と重ねられる部分が多いと、なんだか心が休まらないと感じることもあるでしょう。

異世界ファンタジーも自分と遠過ぎて同じことが言えそうです。

この作品は、ありふれた日常が淡々と描かれています。

自分とちょうどよく境遇の遠い、田舎の高校生の生活を垣間見ることで、微笑ましく、なんだか癒されます。

奇抜な設定でもなく、ドラマティックな展開もありません。

夏休みが明けて、幼馴染と学校に通った高校時代。

懐かしいですね。

ノスタルジックでちょっぴり切ない。

小麦がただ一生懸命に暮らしているのを見ているだけで、私はうるうるしてしまいました(笑)

心の垢が落とされるのを感じましたよ。

 

漫画を読むのにおすすめ電子書籍サービス

●ebookjapan

約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる

ebookjapanの詳細を見る

 

BookLive!

配信数は100万冊以上
無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1

BookLive!の詳細を見る

 

他にもスマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話はこちら

魅力③ 癒やされる風景 日本の原風景

 

この話の舞台は日本の田舎です。

多分ど田舎です(笑)

集落全体で名字がほとんど一緒だったり、え、これ庭なの?庭広過ぎない?というくらい広大な庭。

世帯が少ないから、幼馴染、ご近所さんとの結びつきが強い、という(多分)田舎あるあるの宝庫です。

それもそのはず、作者の岩本ナオ先生の地元を舞台にしているそうです。

小麦や多喜二が住む家は実家そのままとのこと。

道路は舗装されていないし、その脇は草が生い茂ってます。

緑が豊かで草の匂いまでしてきそうです。

日本の原風景ですね。

虫を捕まえたり、土いじりをしたりしている小麦たちですが、イベント的に行っているのではありません。

日常の中で本当に自然と行っているのです。

これはね、癒やされました(笑)

自分も庭で土いじりしている感覚です。

どうぶつの森と同じ効果です(笑)

そこにシンプルで、どこか絵本のような温かみのある岩本先生の絵がマッチします。

匂い立つような自然に触れ、疲れた心が何だかホッとすること間違いなしです。

「Yesterday, Yes a day」を試し読み

魅力④ 個性豊かで味があるキャラクター

 

性格にも癖があったりと、個性あるキャラクターばかり登場します。

完全無欠の人はいません。

とても人間味があるキャラクターばかりです。

例えば、小麦の兄スバルちゃんです。

家族の危機を見て見ぬ振りをしていますし、小麦の寂しさにも気付いていません。

そこを多喜二にそれを指摘され、気付き、理解する努力をし始めます。

また、スバルちゃんはいつも名前をもじった言葉で、人のことを呼びます。

小麦のことを「二条大麦」、友達のルイのことを「ラモス瑠偉」と呼んだりします。

意味がわかりません。多分意味はありません(笑)

それを小麦に「恥ずかしい、やめてよ」と言われてもやめません。

こういう人いるよね、となんだか親しみが持てます。

こんなスバルちゃんですが女性にモテるらしいのです!

多分ちょっと素行が悪めで、身長が高いからなのでは、と私は予想しましたが(笑)

こんな風に、登場人物1人を取っても、多くの面を持ち合わせていることがわかります。

私は、人にはいろんな面があるな、人っていいな、かわいいな、と思うことができました。

実生活で自分が関わる人の素敵な一面に気づき、優しくなれるきっかけになるかもしれません。

 

魅力⑤ 流れに身をまかせることも悪くないと思えるストーリー

 

小麦はお母さんが長く入院している寂しさ、家を守らなくてはいけない責任感もあり、周囲に素直になれません。

多喜二も家族や友人とうまくいかず、高校も辞めてしましました。

家族が病気になることはとても理不尽と感じますし、家族に何かを強要されることもそう言えるかもしれません。

これにどう立ち向かっていくか、という話ではありません。

夏から秋にかけての日々を2人が子供の頃のように一緒に、あるがままに過ごします。

どこか欠けた部分がある2人は、寄り添うことで、足りないと感じていた部分が自然と補われ、お互いがお互いの救いになれるのです。

そして冬になったとき、自然と笑顔が増えた二人を見ることができるのです。

私は、なんだか肩の力が抜けたことを覚えています。

うまく行くことばかりじゃないけど、それも受け入れよう。

その中でも喜びを見つけられそうだし、色々あるけど、多分大丈夫! と思えましたね。

仕事でも、日常でも、理不尽を変えたいと思って頑張っているあなた。

たまにはリラックスして、流れに身を任せてもいいじゃない、と思えてきますよ。

 

まとめ

毎日仕事に追われて忙しい女性に、ぜひ読んでほしい『Yesterday, Yes a day』

  • ちょうどいい長さ
  • 忙しさとは無縁の日常
  • 日本の原風景
  • 人間味のあるキャラクター
  • 流れに身を任せることも悪くないと思えるストーリー

これらの魅力に触れれば、自然と心が洗われること間違いなしです!

隙間時間でこの作品を堪能して、心の疲れを癒し、肩の力を抜いてくださいね。

今よりもきっと、人に、そして自分にも優しくなることができますよ!

「Yesterday, Yes a day」を試し読み

漫画を読むならスマホで!

漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。

僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。

さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。

それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。

1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。

肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。

なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます

スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!

ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。

ebookjapan
約50万冊の本を配信しているebookjapan。

ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。

シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。

Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。

初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!

ebookjapan

 

ebookjapanの利用体験談もあります。

BookLive!
CMでもおなじみのBookLive!

配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。

ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。

使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。

漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。

BookLive!

 

BookLive!の利用体験談もあります。

実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。

そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!

サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!

スマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話

コメントを残す