
ここが人生のどん底だ、そう感じた経験はありますか?
僕の友人Sさんは、三年間付き合った恋人と別れたとき、人生どん底だ、と落ち込みました。
傷心中のSさんは、趣味の漫画に癒やしを求めて、あらゆる漫画をひたすら読んだそうです。
そんな中、一冊の漫画に、どん底から救ってもらったと言っていました。
その漫画は「盾の勇者の成り上がり」です。
漫画に登場する主人公は、勇者として異世界転生したにも関わらず、
「盾」という攻撃する術を持たない不遇(ふぐう)な職を与えられ、
「盾の勇者」というだけで、差別と偏見の対象になる世界でした。
そんな世界に転生しても、強い絆で結ばれた仲間を作り、少しずつ周囲の人たちの評価を変えていきます。
今回は「盾の勇者の成り上がり」を紹介していきたいと思います。
盾の勇者の成り上がりとは
作品名:「盾の勇者の成り上がり」
原作者:アネコユサギ
作者:藍屋球
出版社:株式会社KADOKAWA
掲載誌:月刊コミックフラッパー
コミック:18巻(2021年6月時点)
内容:異世界に転生した4人の勇者の中で、一人だけ差別や裏切りにあうが、そんな逆境の中、成り上がっていく物語。
アニメ:2019年1月から6月まで2クール放送
2021年10月にシーズン2放送開始予定
小説:22巻(2021年6月時点)
シリーズ累計780万部を突破!
あらすじ
”盾の勇者”として異世界に召喚された尚文は、冒険3日目にして仲間に裏切られ、すべてを失ってしまう。
他者を信じることができなくなった彼の前に現れた、奴隷少女・ラフタリア。彼女とともに、尚文は厄災の波に立ち向かうが……!?絶望の底から這いあがる不屈の成りあがりファンタジー、開幕!
出典元:KADOKAWA
登場人物
岩谷尚文(いわたになおふみ)
本作の主人公。
四聖勇者の一人。盾の勇者。
元の世界では20歳のオタク大学生だった。
「四聖武器書」を読んでいたところ、異世界に召喚される。
武器は盾しか扱うことができず、絶大な防御力を誇るが、攻撃力はほとんどない。
盾の勇者ということだけで、差別、偏見の対象となり、人に裏切られ人間不信になる。
本来は穏やかな性格をしていたが、冷徹な人間になってしまう。
ラフタリア
ラクーン種と呼ばれる亜人。
尚文が最初に買った奴隷の少女。
まっすぐな性格をしている。
攻撃手段を持たない尚史の剣として、素直に付き従っている。
フィーロ
フィロリアルと呼ばれる鳥形の魔物。
普通のフィロリアルとは違い、高度な変身能力を持つフィロリアルクイーン。
尚文と一緒にいたいという願いから、背中に羽をはやした少女の姿をしている。
明るく元気いっぱいだが、頭の中はご飯のことでいっぱい。
オルトクレイ=メルロマルク32世
尚文たち、四聖勇者を召喚したメルロマルクの国王。
盾の勇者に対してのみ、召喚当初から態度が冷たい。
女王が戻ってくるまで、盾の勇者を陥れ続ける。
●ebookjapan
・約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
・Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる
●BookLive!
・配信数は100万冊以上
・無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1
どん底へ
突如勇者として召喚された、四人の勇者達は、
世界の脅威(きょうい)である「波」に対抗するために力を付けて、この世界を守って欲しいと言われます。
元々オタクであった尚文は気分が高ぶってくるのを感じました。
最初の底へ
しかし一緒に召喚された、槍、剣、弓の勇者には同行者がつきますが、
盾の勇者である尚文と共に行きたい、と志願する者はいませんでした。
盾の勇者という理由だけでです。
一筋の希望
そんな中、「一人はかわいそう」ということで、
ただ一人、尚文と共に行きたいと手を挙げる女性がいました。
同行者が0から1に。
こんな嬉しいことはありませんよね。
その後、尚文と同行者は、武器を揃えに街に行きます。
武器屋で、剣を手に取りますが、弾かれてしまいます。
そこで、盾以外の武器を装備することができないことが明らかになります。
自分の装備代が浮いた分、同行者の装備を整えるために、奮発(ふんぱつ)します。
その後、モンスターを倒しに行きますが、最弱のモンスターを倒すのに、
盾の勇者の攻撃力だと、夕暮れまでかかってしまいました。
現実を突きつけられたようで、本当にしんどいです。
それでも、尚文は何もできない自分についてきてくれた同行者のおかげで、
これからの冒険を前向きに捉えていました。
そして、どん底へ
しかし、同行者の裏切りに合います。
装備、金銭を全て奪われ、その上強姦魔というレッテルまで貼られてしまいます。
誤解だと必死に訴えますが、全員が結託(けったく)したように尚文の話に耳を貸しません。
あまりの理不尽さに、胸がムカムカします。
それでも世界の脅威に対する対抗手段として、
勇者を殺すことはできないため、そのまま罪を被ったまま、外に出ます。
ただ防御力が高いだけの盾の勇者。周りには誰もいない。
頼れる人が周りに誰もおらず、自分一人で成長していくことも難しそうです。
孤独と不安で正気を保てそうにありませんね。
そんな途方に暮れているところに、
卑(いや)しい笑みを浮かべた人物が話しかけます。
どん底から成り上がれ!
尚文に話しかけてきた人物は「奴隷商」でした。
当初尚文は、仲間は信用できないとして、奴隷商の話を断りますが、
奴隷商が提供するのは、
・嘘をつけず
・決して主人を裏切れない人材
でした。
商売人としては信用できる奴隷商と取引を行い、
小汚く、パニック障害と病気にかかっている亜人種の少女を購入します。
その少女がラフタリアです。
ラフタリアとの出会い
この世界には奴隷紋が存在し、主人の命令に従わないと、胸に痛みが生じるようになっています。
その機能を使ってラフタリアに魔物との戦いを強要します。
奴隷紋というシステムに頼らなければ、人と深く関わることができない。
とても寂しいことですね。
自分が生きるためということもありますが、
尚文はラフタリアの病気を治すために薬を調合して飲ませ、
パニック障害がでると側で優しく寄り添います。
奴隷商で購入したときは、先が短いとまで言われた、ラフタリアは
パニック障害と病気を克服し、すくすくと成長していきます。
そうして、勇者が召喚されてからの、一度目の「波」を乗り越えることができました。
ふたたび、どん底へ
「波」を退けた勇者達を祝う宴の場で、槍の勇者にラフタリアが奴隷であることを指摘されます。
そして、勇者が奴隷を使役するのは問題であるとして、
ラフタリアを解放しろと決闘を申し込まれます。
尚文はその決闘を受け、槍の勇者をあと一歩のとこまで、追い込みますが、
外部から妨害が入り、結局その決闘に敗北します。
今回の一連の騒動は、悪の盾の勇者から、奴隷少女を、
槍の勇者が救い出したという伝説を作るために仕組まれたものでした。
奴隷制度を容認している国が、尚文を一方的に悪と決めつける。
こんな世界は地獄以外のなにものでもないですよね。
そして、ラフタリアの奴隷紋が解除されました。
大切な仲間
しかし、ラフタリアは何の強制も働かない状況下で、助けてくれたはずの槍の勇者の頬をビンタします。
そして、世界に絶望している尚文に寄り添います。
パニックに陥っていた自分にしてくれたように。
その時、尚文は裏切りにあって以来初めて、人とちゃんと向き合いました。
ずいぶん前から、ラフタリアがずっと言い続けてくれた言葉を受け取ります。
「私はあなたを信じています」
暗く濁った世界が、鮮やかな色を取り戻します。
普段は感じにくいですが、人との信頼関係って心が温まりますよね。
こうして世界でたった一人、信頼できる仲間の存在を自覚し、少し前向きになりました。
何気なく一緒にいる人たちの大切さが実感できますね!
まとめ
今回は漫画「盾の勇者の成り上がり」を紹介させていただきました。
生きていれば誰でも、人生のどん底を感じるときはあります。
そんな状況でも、あなたにはほんの少しでも信頼し合える人がいるはずです。
本当に辛い、きつい。
そんな時は、信頼し会える人に連絡を取ってみましょう。
そんな人いないよ、と思う人もいるかもしれません。
しかし、それは尚文と同じで周囲の人と向き合えず、
その人の存在に気づいていないだけかもしれません。
勇気を出して一歩踏み出してみると、世界が変わって見えます。
あなたの住む世界も、キラキラと鮮やかなものになりますように。
漫画を読むならスマホで!
漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。
僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。
さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。
それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。
1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。
肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。
なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます。
スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!
ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。
ebookjapan |
---|
約50万冊の本を配信しているebookjapan。
ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。 シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。 Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。 初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!
ebookjapanの利用体験談もあります。 |
CMでもおなじみのBookLive!
配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。 ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。 使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。 漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。
BookLive!の利用体験談もあります。 |
実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。
そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!
サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!