漫画紹介

ゾンビのおかげで脱社畜?終末世界をポジティブに生きる漫画「ゾン100」

同じことが繰り返される日々に嫌気が差していませんか?

仕事に追われることなく、やりたい事だけをする人生って憧れますよね。

今回、ゾンビの出現により、社畜人生から解放された主人公がゾンビワールドを自由に冒険する漫画を紹介します。

読んだら明るく、前向きな気持ちになれる漫画ゾン100」です。

「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」ってどんな漫画?

作品名:ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜
作者:麻生 羽呂
作画:高田 康太郎
出版社:小学館
掲載誌:サンデーGXコミックス
コミック:10巻(連載中)
内容:主人公・天道輝(アキラ)はブラック企業勤務3年目の社会人。

限界が近づきながらも出勤しようとしたある日、ゾンビの発生により会社から解放される。

自由になったアキラは本当にやりたかったことについて考え、「ゾンビになるまでにしたい100のこと」リストを作成する。

【「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」を電子書籍で読む】

ebookjapan
BookLive!
コミックシーモア
honto
Renta!
BookWalker
Rakuten Kobo
Amazon kindle

あらすじ

ゾンビ増殖でブラックな人生変わった! 汚部屋でゾンビ映画を観て「会社に比べりゃ天国だよな」とつぶやく男・天道輝(24)は、かなりのブラック企業に入社して3年目。憧れの経理・鳳さんへの恋もままならず、いよいよ正常の向こう側に踏み込んでいた。ある朝、管理人が住民を「食べて」いるのを皮切りに、街ではゾンビが増殖開始。迫る死者たちに追われる輝が感じたのは…… 『今際の国のアリス』麻生羽呂と『ハレルヤオーバードライブ!』高田康太郎による初の強力タッグ。

出典元:ebookjapan

登場人物

ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜の登場人物を紹介します。

天道 輝(てんどう あきら)

本作の主人公。ブラック企業勤務の24歳。

会社に洗脳され他のことに無気力になっていたある日、街がゾンビで溢れている事に気づき、会社から解放。

それからは活気を取り戻し、会社を辞めてやりたかった事をリストに書き出す、それの達成に努めます。

三日月 閑(みかづき しずか)

アキラがコンビニで出会った美少女。

理屈めいた口調ときつい性格でしたが、実は幼少期から父親に厳しい教育を施されており、自由を奪われていた。

「ゾンビにならないためにするべき100のこと」リストを作ったり、アキラとは対照的でした。

しかし、自由にやりたいことをやるアキラの影響で徐々に心境に変化が訪れます。

竜崎憲一朗(りゅうざき けんいちろう)

アキラにはケンチョと呼ばれている。

アキラとは大学時代同じラグビー部の親友。

会社に対する価値観で言い合いになって、しばらくアキラとは疎遠でしたが、パンデミック中に再会。

一緒にリストを達成するようになる。

大の女好きで、本当はお笑い芸人になりたかった。

ベアトリクス・アメルハウザー

日本に留学してるドイツ人女子大生、旅の途中でアキラ達と出会い仲間になった。

日本オタクで、日本人より日本に詳しい。

刀や弓を使い慣れており、戦闘力が高い。

漫画を読むのにおすすめ電子書籍サービス

●ebookjapan

約50万冊の本を配信
・他のサイトになくても探せばある場合が多い
Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使える
・初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえる

ebookjapanの詳細を見る

 

BookLive!

配信数は100万冊以上
無料で読める漫画も、1万8000冊以上
・多彩な絞り込み検索、複数端末で同期できるしおり機能など、使いやすさNo.1

BookLive!の詳細を見る

 

他にもスマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話はこちら

会社から解放されてイキイキしてる主人公に共感

主人公のアキラは華やかな業界に憧れ、夢と希望に溢れながら入った会社が超ブラック企業でした。

辞めたくでも責任感を感じて口にできず、自殺寸前まで精神を削りながら出勤しています。

そして会社を辞めていても、かつての上司を目の前にしたら萎縮してしまうほどです。

他に、アキラの親友のケンチョも凄腕営業マンで、会社に何度も表彰されながら、実は内心何も満たされてなく、虚しい状態でした。

そんな彼らは、ゾンビの溢れるいつ死んでもおかしくない状況の中で、生き生きした表情で過ごしています。

ゾンビだらけの世界はごめんだけど、何にも縛られない彼らがちょっぴり羨ましくなりますね。

グロ苦手な人でも大丈夫!ゾンビ漫画なのにとにかく明るい

ゾンビ漫画と聞くと、ドキドキハラハラの展開やグロテスクなイメージを連想しますよね。

しかし、この漫画の絵と内容は悲惨なものではなく、コメディーよりの漫画だと感じました。

作中では主人公達が屋上でべランピングやキャンピングカーに乗って日本中を旅する姿が描かれています。

本当にゾンビいる?」と疑問に思う位楽しんでるシーンがいっぱいです。

また、戦闘シーンも銃や刃物などほとんど使っていません。

雑誌でゾンビを転ばしたり、トラックでゾンビの群れを囲って動きを止めたりなど笑えるような戦法で戦います。

そして、想定外な展開でリストを達成していくので、

「次はどんな方法でやりたいことリストを叶えていくのだろう?」

と続きに期待しちゃいます。

なので、痛々しい表現は少なく怖いのが苦手という方も気楽に読めます!

夢を叶える姿をみて前向きな気持ちになれる

アキラと仲間達はやりたいことをもっと叶えるために「ゾンビになるまでにしたい100のこと」というリストを作成します。

中には「親友と朝まで飲んでバカ騒ぎする」など小さいことから「美しい日本の風景を取り戻す」といった壮大な夢まで様々です。

この作品のメインの魅力は、リストを叶えるために困難と立ち向かう主人公たちの諦めない姿です。

たとえば

昼間からビールのんでダラダラする」を叶えるためにゾンビに追われながらビールを取りにいったり、

親孝行をする」ために遥々東京から群馬まで移動するなど、

やりたいと決めたことを真っ直ぐに突き進む姿が描かれてます。

あなたも主人公の諦めない姿に、心を打たれるかもしれないです。

自分のやりたい事を探してみたくなる

ゾンビになって死ぬまでにやりたい事を思いつく限りやる

をテーマに展開されるこの作品ですが、現実世界の自分達ともリンクしていると思いませんか?

僕たちだって、ゾンビに襲われることはなかったとしても、突然難病にかかったり、明日事故に巻き込まれる可能性だってあります。

コロナも然りですし、最近では戦争の危険が身近に迫っていることも実感させられる世の中です。

いつ終わるかわからない人生を仕事だけに捧げるのはもったいない。

アキラ達がやりたい事をどんどん見つけて、将来に希望を持つ姿を見ると、自分も本当のやりたい事を探したくなると思います。

あなたもこの作品を通してやりたい事を見つけて、挑戦してみませんか?

まとめ

今回は「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」について紹介しました。

作中では、会社員として自分を洗脳するのではなく、ゾンビワールドでの自由な冒険を楽しんでいるアキラやケンチョたちの姿が描かれています。

やりたいことや夢に挑戦することができず、社会の歯車として働くより、

やりたいことをやって人間らしく死ぬ方がよっぽど生きていると実感させられる

そんな物語です。

繰り返される日常に退屈や疲労を抱くあなたに是非おすすめです。

気持ちが晴れやかになり、新しい目標を作る良いきっかけになりますよ。

 

【「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」を電子書籍で読む】

ebookjapan
BookLive!
コミックシーモア
honto
Renta!
BookWalker
Rakuten Kobo
Amazon kindle

漫画を読むならスマホで!

漫画はシリーズによっては何十巻ともなるし、それを保管するとなると部屋の中の保管場所に困りますよね。

僕も、電子書籍が普及する以前は、すぐに本棚がいっぱいになって部屋の隅から机の隅にまで漫画が積まれていました。

さすがにそれではまずいと思い、泣く泣く売りに出したことも。

それに、外で読もうと思うと荷物になるので持ち運びも大変です。

1冊ならまだしも、何冊ともなるとカバンの中がかさばって場所をとるし、移動するにはちょっとした重さが結構負担になります。

肩掛けカバンだと30分もすると取手が肩に食い込んで痛くなります。

なので、スマホで漫画が読める電子書籍サービスは本当に助かってます

スマホであれば普段から持ち歩くし、外出の際も楽ちんです!

ここでは僕のよく使うサービスを2つお伝えしますね。

ebookjapan
約50万冊の本を配信しているebookjapan。

ブログの運営もあって、いろいろ漫画を探したりしますが、「ほかのサイトにはないのにebookjapanにはある」といったことも多かったです。

シリーズごとにまとめてくれる機能も重宝してます。

Yahoo!プレミアム会員だとよりお得に使えるので、無料でプレミアム会員になれるソフトバンクユーザーには特におすすめです。

初回登録特典で6冊まで半額になるクーポンがもらえますよ!

ebookjapan

 

ebookjapanの利用体験談もあります。

BookLive!
CMでもおなじみのBookLive!

配信数は100万冊以上あり、無料で読める漫画も、1万8000冊以上あります。

ebookjapanで見つからなかった漫画も電子書籍化されていない限りあるんじゃないかと思うくらい配信してくれてますね。

使いやすさNo.1に選ばれているように、多彩な絞り込み検索、途中まで読んだところまで、複数端末で同期できるしおり機能など、便利な機能があります。

漫画を隙間時間にちょこちょこ読み進めるなら特におすすめできます。

BookLive!

 

BookLive!の利用体験談もあります。

実は、僕はいろいろな電子書籍サービスを試しました。

そのことを記事にしているので、よかったら見ていってくださいね!

サービスをフル活用してお得に漫画を読む方法もお伝えしています!

スマホで漫画を読めるサービスをいろいろ試した話

コメントを残す