
キラキラ光るアイドル達の歌を聞いて、勇気を貰いたくありませんか?
夢に向かって頑張ってるけどこれでいいのかな?新生活まだまだ不馴れで不安…。頑張っているけど挫けそう。
そんな時、聞いているだけで勇気が貰える歌があったら良いですよね?
僕の友人K君は夢に向かって頑張っている社会人二年目、日々夢の実現のために忙しそうに働いています。
そんなK君が挫けそうな時に聞く歌があるそうです。
K君が一押しのアニメ「ゾンビランドサガ」は、ゾンビとして生き返った女の子達が、佐賀のご当地アイドルになり。
アイドル戦国時代と言われたこの世の中でトップアイドルを目指すというアニメ。
ストーリーもさることながら、注目してもらいたいのは勇気を貰える楽曲の数々!と熱く語るK君。
そんなK君に聞いた今すぐ勇気を貰いたいあなたへおすすめの歌を、アニメと一緒にご紹介します。
「ゾンビランドサガ」ってどんなアニメ?
作品名:「ゾンビランドサガ」
原作:広報広聴課ゾンビ係
スタッフ
監督音響監督:境宗久
シリーズ構成:村越繁
キャラクターデザイン:深川可純
プロップデザイン:川元まりこ、松本昌代、大津直
美術監督:小倉一男
美術設定:須江信人、志和史織
色彩設計:佐々木梓
撮影監督:柳田貴志
3DCGディレクター:岩崎浩平
編集:後藤正浩
音楽:高梨康治、Funta7
音楽制作:avexpictures
チーフプロデューサー:飯泉朝一、竹中信広、椛嶋麻菜美、木村誠
プロデューサー:飯塚彩、村上貴志、生方慎也、森脇誠、久保亨
アニメーションプロデューサー:大塚学
アニメーション制作:MAPPA
製作:ゾンビランドサガ製作委員会
キャスト紹介
源さくら(みなもとさくら):本渡楓
二階堂サキ(にかいどうさき):田野アサミ
水野愛(みずのあい):種田梨沙
紺野純子(こんのじゅんこ):河瀬茉希
ゆうぎり:衣川里佳
星川リリィ(ほしかわりりぃ):田中美海
山田たえ(やまだたえ):三石琴乃
巽幸太郎(たつみこうたろう):宮野真守
ロメロ:高戸靖広
視聴できる動画配信サービス:
※本ページの情報は2021年4月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
あらすじ
高校二年生になった源さくらは、東京のアイドルオーディションを受けようと決意。
郵送する応募書類を片手に登校しようと自宅を出た途端、軽トラックにはねられてしまう。
それから十年後、とある洋館で目を覚ましたさくらは、突然ゾンビに襲われて外に逃げ出すが、自身もゾンビ化していた。
青年巽幸太郎に佐賀県のご当地アイドルになるよう言われ、自分と同じく蘇ったゾンビ達とアイドルとして活動する事になる。
出典元:Wikipedia
登場人物
アイドルとして活動するゾンビ達、彼女達のプロフィールと死因。彼女達を集めた謎のプロデューサーをご紹介します。
源さくら(みなもとさくら)
本編の主人公。享年17歳。ゾンビ1号。
赤毛のロングストレートにピンクと黄緑の水玉模様のリボンを着けている。普段の服装は死亡した際に来ていた学生服が多い。
唐津弁で話し、慌てた時の口癖は「どやんすどやんすどやんす」
ゾンビの中で一番最初に自我を取り戻すが、生前の記憶の大半を失っていた。
唯一覚えていたのはアイドルを見たときの「心を揺さぶられるような、幸せな気持ち」だった。
テレビで見たアイドルアイアンフリルの水野愛に憧れ、アイドルになる事を決意した矢先に軽トラックに跳ね飛ばされた。
死因は軽トラックに跳ね飛ばされた事による事故死。
二階堂サキ(にかいどうさき)
「伝説の特攻隊長」享年18歳。ゾンビ2号。
1990年代に九州地方を制覇した伝説の暴走族「佐賀レディースチーム怒羅美(どらみ)」の初代特攻隊長。
前髪にメッシュを入れた金髪ロングヘアーをポニーテールにまとめている。服装は赤いスカジャンにロングスカートが多い。
佐賀弁で話し、口癖は「ぶっ殺すぞ」
ヤンキーでガラは悪いが仲間思い。サガのローカルネタが好き。生前は「たまごっち」にはまっていた。
アイドルとして歌で全国制覇を目標に掲げて、自らグループのリーダーに立候補した。
生前は怒羅美の初代特攻隊長として九州制覇、次の目標に全国制覇を目指していた。
ライバル暴走族「殺女(ころすけ)」とのバイクによるチキンレースで事故を起こす。
死因はバイクと一緒に崖下に特攻した事による転落死。
大破炎上したバイクと共にこの世を去った。
水野愛(みずのあい)
「伝説の平成アイドル」享年16歳。ゾンビ3号。
日本一のアイドルユニット「アイアンフリル」の元センターヴォーカル。
黒髪に黄色い花飾りを着けたショートへア。服装はブレザーとミニスカートが多い。
物事をハッキリ言う性格。最初はゾンビである自分達がアイドルになる事に反発していて、純子と共に脱走を図ったりした。
その後さくら達の懸命さに感化され現状を受け入れる。レッスンではメンバーの指導をする事が多くある。
死因は野外ライブ中による落雷による感電死。蘇ってからもトラウマになるが、サガロックのステージで純子達に支えられ克服した。
紺野純子(こんのじゅんこ)
「伝説の昭和のアイドル」享年19歳。ゾンビ4号。
80年代のアイドルブーム火付け役となった人気アイドル。
銀髪のショートボブで一部だけ長く残し後ろ髪を青いリボンでおさげにしている。服装はセーラー服が多い。
生真面目で控えめな性格。「ステージの上からファンを魅了するのがアイドル」と昭和のアイドル像を掲げプロ意識が高い。
チェキ会でファンと密接なふれ合いをする事を拒否したり、所々に昭和のアイドルならではのアイドルらしさを出している。
死因は初の九州ツアーコンサートで、佐賀に向かう際に飛行機事故により死亡。
ゆうぎり
「伝説の花魁」享年19歳。ゾンビ5号。
幕末から明治にかけて生き抜き、明治維新にも関わったという花魁。
「ありんす」などの廓詞で話し、長煙管を愛用。
茶髪を赤い布と簪で頭の上でハート型に纏めている。服装はオレンジの振袖と濃い緑色の袴の明治時代の女学生服が多い。
おっとりした性格でゾンビになった事もすぐに受け入れ、マイペースにアイドル活動をしている。少し天然が入っており、おかしなタイミングでビンタをしたりする。
死因は不明だが、生前に壬生浪士組所謂新選組が得意客事と首に継ぎ接ぎが有ることから何かしらがあったと思われる。
星川リリィ(ほしかわりりぃ)
「伝説の天才子役」享年12歳。ゾンビ6号。
大河ドラマで大ブレイクして、ゴールデンタイム放送番組で主演を経験した事もある子役女優。
水色の髪をツインテールにして、星形の大きな髪飾りを着けている。服装は緑のブレザーとプリーツスカートが多い。ハート型の心臓が体のそとに飛び出している。
自分の事を「リリィ」と呼び幼く可愛らしい見た目。天真爛漫だかたまに毒舌を見せる。サキからは「ちんちくりん」「ちんちく」と呼ばれている。
実は男の子であり、本名は豪正雄(ごうまさお)である。生前にテレビが大好きな父のため芸能界に入った。
死因は芸能活動の多忙から来るストレスと衰弱による衰弱死。
ではなく、衰弱していた所に、かわいい自分にヒゲが生えたことによる精神的衝撃が引き金のショック死。
山田たえ(やまだたえ)
「伝説の山田たえ」享年29歳。ゾンビ0号。
黒い髪のロングヘア、ボサボサで髪の裾ははねている。服装は襟が裂けた肩が出る黒いワンピースが多い。
一人だけ自我に目覚めておらず、名前以外不明。名前も巽がそう読んでいるだけで本名かは不明。
うめき声しか出せないため歌には不参加。ダンスも踊っているよりは音楽に合わせて動いているが正しい。
アイドル活動には興味がない様子だが、アニメ終盤でさくらがアイドルとしての記憶を失った時は、さくらと行っていた練習の真似をして思い出させようとする。
アイドル活動は楽しい思い出として記憶しているらしい。
死因は不明。
巽幸太郎(たつみこうたろう)
謎のアイドルプロデューサー。特殊メイクやボイスパーカッションなど多才。
佐賀県発のご当地アイドルを作るため、さくら達をゾンビとして復活させたらしい。しかし、その方法は不明。
常にグラサンをかけているのでハッキリと顔はわからない。髪は茶髪、服装はスーツの上着を肩に羽織っている。
スーツの胸のポケットにはスルメ(佐賀県の特産品「古伊万里浪漫」の国産いか焼足)が入っている。
終始ノリと勢いで生きているように見えるが、影では営業したり、コンサートをセッティングしたり、曲を作ったりとしっかりプロデューサーをしている。
ノリが良すぎてウザいくらいで、サキに殴られたり、愛に反撃されたりする。
アニメのオープニングでもそのウザさがにじみ出ていてかなり目立つ。11話のオープニングにはその動きに効果音が付けられ余計にウザい。
最終回の回想では、生前のさくらから「乾くん」と呼ばれていた。
ちなみに声優である「宮野真守」さんとはあまりにも親和性が高く、ファンからは「宮野、演技しろよ」と言われるほどのハマり役。
ロメロ
巽が飼っている犬、ゾンビ化しているトイプードル。
普段はデフォルメされた可愛らしい姿をしているが、スルメを食べるときと人を襲うときはリアルなえげつなく狂暴な見た目になる。
フランシュシュ
さくら達ゾンビアイドルのグループ名。ライブの際には巽のハリウッド仕込みの特殊メイクでステージに立つ。
ゾンビバレしないためにお互いをナンバーで呼ぶようにしている。
たえのくしゃみを切っ掛けにリリィが思い付いたグループ名。
サキが漢字で書いた際には「腐乱臭衆」と書いている。
ゾンビとしての丈夫さを生かしダンスを一夜漬けしたり。
死なないのを良いことに野外ライブでは雷が落ちても平気で、指先から放電したり。ステージが崩落しても瓦礫から立ち上がったり。多くの伝説を残す。
ちなみにグループ名は「デス娘(仮)」から「グリーンフェイス」になり、最終的に「フランシュシュ」に落ち着きました。
●U-NEXT
・見放題作品数NO.1
・アニメの動画は4,000本以上
・31日間の無料トライアル期間
●Amazon prime video
・30日間無料トライアル
・Amazonで限定価格になったり送料無料になったりお得
・Amazon Musicなど様々なサービスが使える
ゾンビのアイドル「フランシュシュ」の楽曲
さて、ここからが本題、勇気を貰いたいあなたへ!ゾンビのアイドル「フランシュシュ」が歌う勇気が貰える曲を、歌詞を一部抜粋してご紹介します。
徒花ネクロマンシー
「枯れても走ることを命と呼べ」
アニメオープニングとして使われたこの曲。全体的にゾンビになったとしても「生きたい!」というイメージがあります。
たとえどんな状態でも立ち止まらなければ生きている、腐らずに生きて行こうと思える曲になっています。
この曲を聞くとどんな時も自分らしく「生きたい」と思えます。
少し自分に自信がなくなった時に聞きたい曲ですね。
目覚めRETURNER
「嗚呼、もうこれ以上、歩けない…そんなことないでしょ?」
アニメの3、4、7話で使われた曲、アイドルという夢に向かって第一歩を踏み出した時に歌われたこの曲。
夢に向かって頑張っている途中の人にぜひ聞いてもらいたい曲です。
夢に向かっている途中、ひょっとしたら今イメージしていた物と違うかもしれない、毎日忙しすぎて嫌になってしまうかもしれない。
でも諦めないで目指すことを辞めなければ叶わないものはない!そんな曲です。
頑張ることに疲れてしまった時に、明日も頑張る為に聞きたい曲です。
アツクナレ
「精一杯やるだけさ胸の鼓動信じて、転んでも立ち上がって死んでも這い上がって」
アニメの7話で使われたこの曲。挫折してしまいそうな人へ、もう一度這い上がりたい人に聞いてもらいたい曲です。
今は辛いかもしれない、でも、そのもがき足掻いた時に流した涙にも意味があるはず、だから勇気を振り絞ってもう一歩頑張ってみよう。そんな曲です。
この曲を聞くと「もう少しだけ」と勇気が湧いてきます。
何かを諦めそうな時に聞きたい曲です。
ヨミガエレ
「何度でも何度でも立ち上がれ、諦めなければ終わりは始まりに変わる」
アニメの最終話で使われたこの曲。一度倒れても諦めなければ何度でも立ち上がれるそんな曲になっています。
挫折しても諦めずに挑戦し続けようと思える曲です。
「もう一度、あと一回だけ、今度こそ!」と自分を奮い立たせる時に聞きたい曲です。
FLAGをはためかせろ!
「FLAGをはためかせろ!フレ!フレ!振れー」
ただ純粋に誰かに応援してもらいたい人におすすめの曲。
つまらない人生なんて嫌でしょう?人生一回きりなんだから希望と夢を掲げて胸を張って始めよう!というこの曲。
新しい事を始める時、誰かに応援してもらいたい時に聞きたい曲です。
誰かに応援されると自然にやる気が出てきますよね。
まとめ
ゾンビだけど胸がドキドキするような歌がある「ゾンビランドサガ」
特に12話で披露された「ヨミガエレ」は、ライブシーンで倒壊したステージの瓦礫の中から立ち上がる場面があり、背筋がゾクゾクする程の感動があります。
「ゾンビランドサガ」はどんな困難にも立ち向かい夢に向かうゾンビアイドルの姿に勇気がもらえます。
あなたが夢に向かって頑張っている途中、もしも何かに迷ったり挫けたり倒れたりした時、「フランシュシュ」の歌を聞いてみて下さい。
ひょっとしたらゾンビみたいに「立ち上がれる」かも知れませんよ?
「ゾンビランドサガ」が見られる動画サービス
※本ページの情報は2021年4月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
アニメを見るなら動画配信サービスを利用しよう!
僕はアニメも好きです。
昔はよくビデオやDVDを購入したり、某レンタルショップにを借りに行ってました。
ただ、借りものだと気を使うし、返却期限があるため、見るのを急かされてしまいますよね。
それに、そもそもビデオやDVDは見るたびに入れ替えないといけないのが結構おっくうだったりします。
購入すると、やっぱり漫画と同じく場所をとってしまいますし。
しかし、便利な世の中になったもので、今では動画配信サービスでいつでも気軽に数クリックすれば見ることができるようになりました。
月額一定の料金を払えば、好きなアニメが見られます。
しかも、料金もDVDだったら数枚借りれば同じくらいの料金です。
DVDだったらその中身のタイトルしか見れないですけど、動画配信サービスなら見切れないくらいの種類の中から選べます。
だから、アニメを見るなら動画配信サービスが良いなって思ってます。
ここでは、僕がよく使うサービスを紹介します。
U-NEXT |
---|
数ある動画配信サービスの中でも、「見放題作品数NO.1」!
配信されているアニメの動画は4,000本以上。 31日間の無料トライアル期間があるので、じっくりと余裕をもって試してみることが出来ます。 トライアル期間で解約すれば料金はかかりません。
U-NEXTの利用体験談もあります。
|
Amazon prime video |
---|
Amazonプライム会員の特典サービスの1つであるAmazon prime video。
Amazonプライム会員特典対象の映画・TV番組・アニメが1万以上の作品のなかから追加料金なしで見放題になります。 プライム会員になれば、Amazonでのショッピングでプライム限定価格で買い物できたり、送料やお急ぎ指定無料となったりなどお得な特典満載です。 普段Amazonで買い物することがあるならプライム会員になっておいて損はないですね。 30日間無料トライアルできます。
Amazon prime video利用体験談もあります。
|
実は、アニメが見られる動画配信サービスはいろいろ試しました。
その話を記事にしているので、よかったらこちらも覗いてみてください。